
過去に2~3度か紙詰りがありまして、仕方なく引っ張りぬいたことがあります。
最近、E02エラーが頻発しています。
印刷ボタンを押して後、用紙エンドへコンコンと刺激を与えていると、ローラーが回っている時に少し奥に入り、正常に印刷できることがあります。
用紙をセットしているだけでは、用紙を認識していない感じなのです。
標準セット位置より、少し奥へ入れば、普通に印刷が始まる感じなので、センサーに反応していないのでは? って思ってますけど、それについて教えてください。
写真は、現在の用紙セット位置です

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ScanSnapで複数枚重なって給紙...
-
タイムカード名前印刷
-
紙送りローラの粘着性を復活さ...
-
紙が滑ってキレイに印刷できま...
-
パンフレットを折るときに使う...
-
CanonLBP-1210が2枚ずつ紙を引...
-
ドットプリンターで紙送りがう...
-
ラミネートが反る
-
ワードやエクセルで印刷をデフ...
-
1ページの原稿を同じ内容で両面...
-
PDFが両面印刷されてしまう初期...
-
word 複数のファイルを両面印刷...
-
JW-CADで印刷すると線が太くなる
-
A4の用紙に写真をたくさん並べ...
-
Twitterの投稿を印刷コピーしたい
-
Excelの表を二段で印刷したい
-
印刷(プリント)
-
手紙で字が汚い時の添え書きは?
-
アイスホッケー(フィールドホ...
-
ストリートビューの画像の印刷...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
紙送りローラの粘着性を復活さ...
-
ラミネートが反る
-
プリンタのスタッカ・ホッパ・...
-
プリンタのローラーの摩耗をよ...
-
タイムカード名前印刷
-
用紙を認識しない(エラー番号1...
-
紙の重送を防ぐ方法
-
PIXUS MG3130 給紙...
-
プリンタの紙送りがおかしくな...
-
MG6230後ろトレイからの用紙重送
-
写真プリント時のブレ、紙送り...
-
紙がくしゃくしゃになることがある
-
用紙が2枚給紙されます
-
パンフレットを折るときに使う...
-
ラミネーター ローラー2本?4本?
-
プリンタが用紙を吸い込まなく...
-
連続印刷をすると一度に複数枚...
-
プリンターの仕組みや構造を解...
-
キャノン PIXUS iP4...
-
分離パッドを交換しても重送が...
おすすめ情報
用紙がホコリで滑って吸い込まないのならば、下のローラーだと思うのですが? 上ブタを開けたところのローラーを磨いて解消するのでしょうか?