都道府県穴埋めゲーム

先日、友人の自転車のダイナモライトが一時停止などで停車してもしばらく点灯していました。
停止時も光るので夜に自転車に乗るのに安心だと思いました。
わたしの自転車のダイナモライトは使う時にタイヤに当てて6ボルトの電力で豆電球を光らせるものです。
これの豆電球をやめてLEDにして明るくペダルも軽く、そして停止している時も光るようにできないでしょうか?
半田ごてはあまり上手ではありませんが使えます。
どなたか、こういったことがわかる方がいらっしゃれば、用意したほうが良い部品とつなぎ方を分かりやすく教えてくださいませんか?
よろしくおねがいします。

質問者からの補足コメント

  • 皆さま、いろいろと教えていただきありがとうございます。
    イメージしているものは、キャパシター、コンデンサー で蓄電 して一定時間光るようなものです。
    もし作りかたが分かりましたら、教えていただきたいです。
    よろしくおねがいします。

      補足日時:2019/03/02 14:16

A 回答 (5件)

漕いだ時の重さ、となるとやはりダイナモを変えないと難しいです。



一番簡単なのがこれに交換すること 乾電池式ですがかなり持ちますし明るいです。
http://cycle.panasonic.jp/accessories/light/skl0 …

ダイナモにこだわるならこれ
https://www.amazon.co.jp/%E4%B8%B8%E5%96%84-MARU …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

実際のところの解決策を提案していただきありがとうございます。参考にさせていただきます。

お礼日時:2019/03/02 13:48

軽くならハブダイナモを


https://www.monotaro.com/g/03875937/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

このような後付けできるハブダイナモがあるのですね。知りませんでした。教えていただきありがとうございます。

お礼日時:2019/03/02 13:46

専門家ではありませんが…



>停止している時も光るようにできないでしょうか?
現状は、「発電して、その電力を直接使って点灯」してます。

発電していない時も点灯させるには、バッテリーが必要ですね。
バッテリーを充電するには、過充電防止回路を入れた方が良いです。
自転車のダイナモライトは、交流らしいので整流回路を入れて充電する必要があります。
バッテリーが勝手に放電してしまうと、必要な時に使えないので逆流防止回路が必要になる。

と、思います

>つなぎ方
回路をつなぐには、半田付けではなく、端子を使って下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

必要なことを書き出していただきありがとうございます。参考にさせていただきます。

お礼日時:2019/03/02 13:43

こんなのがあるよ、完全非接触なのでほとんど重くならない。

ただし、金属リムが必須、カーボンでは使えない。
http://toolatesports.com/top/2014/06/magnic-ligh …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

このライト、良いものですね。こういったものは初めて知りました。教えていただきありがとうございます。

お礼日時:2019/03/02 07:40

電気の知識がないのに 作るのはやめたほうがいいです


コンデンサでは充電してもたいした電気量にならないので リチウムイオン電池のような二次電池が必要です。
充電回路は複雑でマイコンを内蔵しています

買ってきた方がはやいです。

自作が大好きな私でさえ、LUMOTEC IQ というのを使ってます (後ろにもライト(赤)が付けれます そういうところは自作してます)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
とても参考になりました。

お礼日時:2019/03/08 05:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!