dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

気体で1立方メートル分の自動車用LPガスの質量はどれくらいになりますか?。

家庭用LPガスだと約2.0747kgだというのは分かったのですが、LPガスは、家庭用はプロパンが主体、自動車用はブタンが主体というように、用途によって主成分が違うそうです。
自動車用だとどれくらいになるのか、ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。

よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

摂氏0度1気圧の時22.4リットルで



プロパンだと(12×3+1×8)g
ブタンだと(12×2+1×6)g
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございました。

お礼日時:2004/12/24 16:06

*家庭用LPガスだと約2.0747kgだというのは分かったのですが、LPガスは、家庭用はプロパンが主体、自動車用はブタンが主体というように、用途によって主成分が違うそうです。


い号LPガスから上記の約2.0747kgを算出されたと 
推測させて頂いて お答えしますね!
もちろん 純ブタンは存在しませんが・・
地域及び季節的な違いも有りますが(除く寒冷地)
0~6%のプロパンを混合していますよ
数値の違いは以下の様な理由からですが
*自動車用はブタンが主体というように、用途によって主成分が違うそうです。
自動車専用の充填所とその他(工業用)の充填所の併設箇所により 混合の割合は違いますので・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございました。

お礼日時:2004/12/24 16:06

理想気体の1立方メートル当りの質量は標準状態(大気圧 0℃)では分子量を22.4で除した値と成ります。

プロパン(C2H8で44) 44/22.4=1.95Kg/m3,ブタン(C4H10で58) 58/22.4=2.59Kg/m3です。
混合比率は寒冷地、温暖地で若干異なり、比率計算してください。 プロパンはブタンより気化し易く寒冷地の比率が高い。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございました。

お礼日時:2004/12/24 16:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!