重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

【関西】eo光→SoftBank光に変えました。すると、050の番号の他に、市外局番072の番号も作られました。同じ固定電話機に番号が二つです。
050だけだと緊急通報110番や119番が発信できないと聞いたのですが、SoftBank光を使われている方、番号二つ発番してもらって、二つとも使われていますか? それとも050だけにされてますか?

A 回答 (1件)

ソフトバンクのBBフォンってサービスに申しこんだからでしょう。


BBフォンを利用するには、光BBユニットってものを半強制的にレンタルされる。
ソフトバンクって、WEBからでも色々なオプションサービスが半強制的に契約されるし、代理店からでも同様に騙されて半強制的にオプションサービスを契約されるようになっている。

050IP電話だと、下記の番号をダイヤルしても、050IP電話回線を利用しないで、他のIP電話回線を利用して下記の番号に接続される。
0120、0800、0570から始まる番号
3桁番号は、
104、115※116※、117※、177
110をそのままダイヤルすれば、警察本部の通信指令室に接続される。
119をそのままダイヤルすれば、消防本部の通信指令室の受付台に接続される。
だからといって、実験しちゃダメですけどね。昔一部のKDDIユーザがKDDIがエラーコードで110を表示したら、110にイタ電擦るアホがいましたけどね。

※は、ソフトバンクの050IP電話利用の場合のみソフトバンク提供のサービスに接続される。

頭に0000入れてダイヤルすれば、ソフトバンクの050IP電話を経由しないで、直接ダイヤルするものとなっている。
詳しくは取説をみてください。

私の親戚は、併用しているよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!