
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.4
- 回答日時:
統合失調症は現代の医学でも治らない病気の一つです。
薬の調整を続け、症状の出ない「寛解」を目指します。あなたと同じように、日本では約70万人もの統合失調症の患者さんがいらっしゃいますし、根気よく通院して、寛解を目指しています。あなただけ脱落しないでください。
No.3
- 回答日時:
■
精神的疾患が薬で完治することはありません。
せめて寛解すればマシなのですが、それすら無くて副作用だけがキツいという結果になってしまうことはよくあります。
たとえばエビリファイは下記のような副作用が治験時に報告されている。
(インタビューフォーム 76ページより)
https://www.otsuka-elibrary.jp/di/prod/product/f …
[ 743件中60.8%で副作用が発現 ]
激越 58 7.81%
不安 64 8.61%
妄想 5 0.67%
うつ病 17 0.29%
幻覚 4 0.54%
幻聴 10 1.35%
敵意 2 0.27%
強迫性障害 1 0.13%
被害妄想 1 0.13%
自殺念慮 2 0.27%
自殺企図 2 0.27%
アカシジア 87 11.71%
ジスキネジア 15 2.02%
ジストニア 15 2.02%
昏迷 4 0.54%
振戦 78 10.50%
動悸 4 0.54%
頻脈 12 1.62%
悪心 27 3.63%
嘔吐 17 2.29%
肝機能異常 3 0.40%
■
個人的な差異があるので一概にどうということは申し上げられませんが、下記のように断薬専門の医院も増えています。
お近くで探してみるのも一法かもしれません。
大してお役には立たないかもしれず申し訳ないです。
http://tokyo-dd-clinic.com/
http://www.citydo.com/prf/tokyo/guide/sg/t000174 …
http://www.nozaki-clinic.or.jp/jigyousyo/haruno/
https://tokyo-cbt-center.com/
■
寝つきが悪いときは以下を試してみて。
◎
《自律訓練法》
ー自己催眠によるリラックス状態の体験ー
まず、深呼吸をして気持ちを落ち着けリラックスした状態になってください。
椅子に腰かけた状態でも仰向けで横になっても構いません。
コツは、【 地球の引力を体に感じるほど身体の力を抜く 】という感覚を得ることです。
さほど難しくありません。
1.最初は、「手足が重たい」と心の中で数回唱えることから始めると良いでしょう.
手や足には重さがあるため、からだの余分な力が抜けると自然に重さを感じるようになる。
「手足が重たい」とか「地球の引力に体が引っ張られている」と感じるまで、何回でも繰り返しましょう。
慣れると簡単です。
2.何となく重さを感じられたら、次に、「楽に呼吸している」と心の中で数回唱えながら呼吸に意識を向けえください。
無理に深呼吸しようとすると却って力が入ってしまうので、あくまで楽に呼吸することが大事。
この時でも、「手足が重たい」とか「地球の引力に体が引っ張られている」という感覚が続いていることを確認しましょう。
できていなければ、また、「手足が重たい」と心の中で数回唱える。
以上の繰り返しです。
日常的に10分ほどやってみてください。
寝付けないときの対策としても布団の中で行なうと効果があります。
お示ししたのは自己流で簡易な方法ですが、詳しく知りたければ下記を。
【 実践動画】
【 参考サイト 】
・Well Link
「自律訓練法をやってみよう」
https://welllink.co.jp/health_info/autonomy/auto …
◎
《4 - 7 - 8 呼吸法》
① 息を完全に吐き切る。
② 鼻から息を吸いながら4つ数える。
③ 息を止めて7つ数える。
④ 8つ数えながら息をゆっくり吐き出す。
【 参考サイト 】 (参考動画アリ)
https://www.raycop.co.jp/life/care/2027/
No.2
- 回答日時:
たとえば虫歯は再生しないから人工的な物で置き換えるしかないでしょ。
自分は高血圧で多分これからずっと降圧剤が必須です。一生治らない怪我や病気って多いですから、精神的な病だって一生治らないものもあって当たり前。
No.1
- 回答日時:
完治はないですが寛解はしますよ。
ひどい幻聴・妄想などは薬が効けば消滅するか、かなり軽減されます。
しかし時間がかかるのが普通です。
ストレスが悪化の原因になることが多いのでなるべくストレスを感じないゆったりとした生活がベストなのでしょうが、今の日本でそんな生活ができるのは限られた人しかいないでしょうね・・・。
自分でストレスの発散法を見つけ、悪化する前に対応できるようすることが大事かと思います。とにかく、今よりひどくならないことを目指すことかと。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
うつ病で留年(休学)したけど...
-
SEX回数が急に増えた。なぜ??...
-
職場で隣の席の人の騒音で困っ...
-
鬱ぎみの彼女からは別れてくだ...
-
首吊りでの生存率はどのくらい...
-
うつ病の彼氏にLINEブロックさ...
-
実家暮らしで 25の女です。 私...
-
うつ病にオナニーは自律神経に...
-
絶縁された子供と会いたい、寂...
-
親の死を乗り越えたものの、無...
-
夫が失業してから2年半が経ちます
-
兄よりも弟の方が身長高くなる...
-
思わず会社で愚痴ってしまい、...
-
休みの日の度に、毎回出かけな...
-
神経質を少しでも治すには。
-
うつ病と自衛隊入隊
-
躁鬱病の彼女に振られました。...
-
鬱の彼へ月1回の定期的なLINE...
-
双極性障害の元彼について。 一...
-
仕事ストレスを全てオナニーに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
食欲と睡眠欲が抑えられません...
-
死にたい感情
-
自分をコントロールできません
-
宗教も哲学も持たず生きていけ...
-
働きたくないと思っている生活...
-
対人恐怖症で悩んでいます。
-
大学生の男です 軽い鬱で病院に...
-
ストレスが無い人っているので...
-
休職中は自宅謹慎しないといけ...
-
うつ病なんて本当は存在しない...
-
うつ病なのに1人旅行行こうとす...
-
鬱や双極性障害など気分障害を...
-
どうなんでしょうか?
-
ストレス
-
睡眠障害の人いますか? 対処法...
-
死にたいです。 死ぬ前に彼氏と...
-
何回もリストカットしても気が...
-
女子高生です 私は夜になるとす...
-
お疲れ様です。 皆さんの、スト...
-
性格の相性が合わないだけなのか?
おすすめ情報