アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

新東名高速道路ですが、せめて保土ヶ谷バイパスまで延ばすべきだと思いますがいかがでしょうか?要するに第3京浜又は首都高に連絡すべきということです。

質問者からの補足コメント

  • どう思う?

    現在の道路では需要に追い付かないことです。不要になるとすれば、それは日本経済が衰退する又は、高齢化社会が進んで移動需要が減少した時です。j

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2019/03/07 19:22
  • うれしい

    海老名から横浜は、計画区間です。横浜から東京は非現実的です。

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2019/03/07 20:47

A 回答 (5件)

>要するに第3京浜又は首都高に連絡すべきということです。



そのルートは建設中です。ただし、新東名ではなく、圏央道として作られています。
http://www.ktr.mlit.go.jp/honkyoku/road/3kanjo/k …

現在圏央道は、藤沢ICまで開通しています。藤沢ICは一般には新湘南バイパスの出入り口として知られていますが、今ここから延長して横浜横須賀道路(横横)の釜利谷JCTまでつながる工事を行っています。これができると釜利谷JCTを横横の南支線を経由し、首都高湾岸線幸浦JCTから都心方面に抜けられるようになるのです。

ですから新東名は「今のところ海老名まで」なのです。

また首都高の生麦JCTから第三京浜港北ICを経由し東名青葉ICまで高速道路を伸ばす工事も行われています。
これにより東名用賀料金所を経由しないでも第三京浜や首都高を経由して都心方面に抜けられるようになります。

新東名が保土ヶ谷BPにつながるのは大変便利だと思いますが、今現在でさえ慢性的な渋滞があるので、釜利谷経由は非常に利便性が高いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございます。ちなみに東名高速は東京料金所です。用賀は首都高です。

お礼日時:2019/03/08 01:04

横浜環状道路に接続でいいんじゃない。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

なるほど。

お礼日時:2019/03/08 00:59

>横浜から東京は非現実的です。


今から計画変更したとしても、それの開通は数十年後だね。
それでも本当にそれが正しいと思うのなら、こんなところで
質問するだけでは全然力が足りません。
国を動かせる力を身につけて実現させてください。
そうすればみんなも喜ぶことでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございます。

お礼日時:2019/03/08 01:05

高速敷くための土地は?


新東名が計画から何年経って部分的に開通してきてるのか全くご存じない??
その議論は数十年前にすべき話。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

ならば、既にある世田谷の用賀から神奈川の大和まではどうなるの?

この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!