重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

素朴な質問
日本共産党って人気ありますか?最も庶民的な政党で正しいと思うけど、なぜもっと支持者が増えないのか。
小3 春夫

質問者からの補足コメント

  • ボロカス意見ばっか、擁護意見も聞きたい。

      補足日時:2019/03/14 14:54

A 回答 (12件中1~10件)

No.1です。



>ボロカス意見ばっか、擁護意見も聞きたい。

それが日本共産党に対する、現実だという事です。

しかしながら、擁護的意見をすると、東日本大震災時に福島第一原子力発電所
が炉心溶融を起こした事について、それ以前に日本共産党の吉井英勝氏の原子力
発電所に対する質疑は十分に的を得たものであって、政府がキチンとした対応を
取っていれば完全に事故は防ぐ事の出来た内容であった。
当時の原子力安全委員会委員長の鈴木篤之や寺坂原子力安全保安委員長は『安全神話』
の中で固定概念を払拭できずに答弁を行っている。これが可能性として現実に起こりうる
判断のもとに調査や見直し、対策が行われていれば事故は防ぐ事ができた可能性は強いと
考えます。

    • good
    • 2
この回答へのお礼

知りませんでした。

お礼日時:2019/03/14 16:58

日本共産党って人気ありますか?


 ↑
先進国では、人気がある方です。
日本のように議会で共産党が活動している国は、実は先進国では
稀有なのです。
欧米ではほとんどの国で、共産党は国会に議席を持っておらず、
それどころか活動を禁じられている国すらあります。

非合法化している国は、アメリカ、スペイン、韓国など約40カ国
にも及んでいます。
違法ではないが制限している国は、西ドイツなど多数あります。




最も庶民的な政党で正しいと思うけど、なぜもっと支持者が増えないのか。
 ↑
1,共産主義を理解していますか。
 社会主義を超えて共産主義に至れば、国家は
 否定されます。
 つまり、共産党の最終理念は日本国の解体なのです。

2,共産主義がもたらした現実は、独裁と貧困と
 自国民の大虐殺でした。

3,赤旗の購読者は公安にマークされています。
 そういう現実をご存じですか。
    • good
    • 1

今は猫をかぶっているけど、以前は暴力革命を唱えていた過激派集団。

 連合赤軍のように身内で殺し合いもやっていた。 そんなことも知らない若い人が増えているから怖いね。
    • good
    • 1

言っていることは耳に優しいけれど、実現できるだけの裏付けに乏しい。


世の中そんなに甘くない事も、きれいごとだけではいかない事も、
有権者もわかっているからだと思います。
    • good
    • 1

まず名前がよくないよね。

隣の国を連想させる。

次の理由を一言で言うと「絵に描いた餅は食えない」。
特に今の日本人は日本新党や民主党の失敗を見ているのだ。
    • good
    • 1

共産党イコール北朝鮮 中国の観念がありますから 日本では支持派は少ない 独自の路線はっきりと出して 野党として与党に


堂々と戦えば 別です 今は与党は歯牙にも掛けないのでは
    • good
    • 0

> 最も庶民的な政党で正しいと


はたして、そうでしょうか あの党の過去をみれば人権 平和の運動に介入して分裂させ
たり党勢の内に吸収したりして暗躍しつつ肥やしにしてきた歴史があります
その点において、けっきょく党内の勢力図や調整に重きを置いて一般庶民とは向き合え
ない、それどころか庶民を置いてけぼりの自民党と同価格でしょう

> 日本共産党って人気ありますか?
一部の人らには人気があるようです 資金も潤沢です

> なぜもっと支持者が増えないのか
なぜ増えないのかと言えば日本共産党だからです 自民党と対立するのはわかりますが
ほかの野党と一致団結して結束するべき場面でも独自に異を唱えて存在感を示したがり
ます そして対立していたはずの自民党に益しています けっか理解しづらい政党でしょう
    • good
    • 0

「共産」という言葉の意味は、「財産を、共有する」という意味です。

金持ちも貧乏人も、財産はいったん集めて再分配すれば、飢え死にする人はいなくなるよねって思想なんです。

だから貧乏人には人気で、金持ちには不人気なんです。

ここまでの話だと、世の中には貧乏人の方が多いから、もっと人気が出ても良さそうなんですが、この思想を実現させる手法が、暴力を肯定していた節があり、それに抵抗感が強い人が多いんです。

武力的な革命を肯定していた過去があり、暴力を嫌う人たちからは不人気なんですね。

現在は、当然ながら暴力は否定してるはずで、それなら名前を変えるべきだと思いますよね。
    • good
    • 0

公安調査庁



共産党が破防法に基づく調査対象団体であるとする当庁見解
http://www.moj.go.jp/psia/habouhou-kenkai.html

暴露!日本共産党の「工作指示書」が発掘される!役所内で人事異動情報を事前入手する工作活動などの実態
https://bit.ly/2HznlGb
「素朴な質問 日本共産党って人気ありますか」の回答画像4
    • good
    • 1

共産主義の人たちって、かつては「理想を実現するため」との名目でテロや暴動をあちこちで起こしてきたんです。


革命で社会主義体制を作った国もありますけど、社会主義体制下での人民の死亡者、犠牲者数はナチ政権時の比じゃありません。
日本共産党もかつてはさまざまな事件やテロなどを起こしていて、現在でも警察の監視下に置かれてるくらいですよ。ウィキペディアにも載ってます。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!