
先日も質問しましたが、
スポーツジムに香水を大量に付けてくる人がいます。
気持ち悪いです。
対処法を教えて下さい。
ジム側は未対応で、他の方から苦情が出てないので動けませんとのことです。
10メートル以上離れているのに臭いです。
耳鼻科に行きましたが、私の異常ではありませんでした。
柔軟剤や他の方の香水は気付かないか、良い匂いに感じます。
耳鼻科では花粉症で鼻が詰まっていて、更にないぶが腫れているので匂いは感じにくくなっていると言われました。
その人の匂いは花粉症や炎症が起こる前です。
誰もなにもしてくれないので、マスクとシンクロ用の鼻栓をして運動してますが、頭が痛くなり有酸素では危険でした。筋トレも呼吸が足りなくて力が出ません。
家に帰ったら、鼻の中が出血して鼻血が固まっていました。
1日だけ、匂いが薄いときがあり、その後はどんどん臭くなるので『匂いを抑えることも出来るのにあえて付けている』事に腹が立ちます。
本人に『香水をやめるか、少なくしてください。気分が悪くて一緒の空間にいられません』と土下座でもしようかと考え中です。
私は男で、相手は年齢不詳ですが若目の格好をした45~60代くらいのおばさん(微妙な年頃)です。
多分匂いを付けてくること自体自分勝手な行動なのと、格好や行動を見ていると出来れば関わらない方が良い人です。
正直、一生関わりたくありません。
ですが、ほぼ毎日通っていて滞在も長いです。
ジムを変えれば良いのですが、近くに良いジムはありません。
どのような対処をしたら良いでしょうか?
本当に困っています。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
今、通っているジムにもう一度言ってみて、何も動いてくれないのなら、
「これだけお願いしているのに、動いてくれないんですね?」と言って、帰宅してから、
そのスポーツジムの本社に、
「スメルハラスメントで困っているから、どうにかしてほしい。」
とメールでも送ってみればどうでしょうか?
実は本社には先週メールや電話を何度もしていて、昨日やっと連絡が来たところです。
現場に任せるとのことです。
もう数ヶ月我慢しています。
どんどんキツくなるので我慢できなくなってきました。
今日、10メートル以上離れたところから匂ってきて、ジム内全体が臭かったので、もう一度クレームを言ったので、動かなければ本社に再度メールします。
一度匂いが凄く薄いときがあり、匂いを少なく出来るのに、あえて沢山つけてきていることが許せません。
多分そのうち私が倒れて運ばれると思います。
No.5
- 回答日時:
■
化学物質過敏症
という疾患があります。
化学物質過敏症の症状は多岐にわたり、粘膜刺激症状 (結膜炎、鼻炎、咽頭炎、皮膚炎、中耳炎、気管支炎、喘息など)、循環器症状 (動悸、不整脈など) 、消化器症状 (下痢、便秘、悪心など)、自律神経障害(異常発汗、手足の冷え、易疲労性)、精神症状 (不眠、不安、うつ状態、記憶困難、集中困難、価値観や認識の変化など)、中枢神経障害 (痙攣、頭痛、発熱、疲労感、光を眩しく感じるなど) 運動障害、四肢末端の知覚障害、意識障害などがある。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8C%96%E5%AD%A6 …
■
『ここまでではないが、化学物質に非常に敏感な友人がいる。
貴社のスポーツジムを見学に来た際、非常に気に入って、ぜひ入会したいとのこと。
ただ、香水のような匂いがきつくて、具合が悪くなることだけが心配だと言っています。
香水禁止とまで行かなくとも、強い香水は控えてくれるような注意書きを出してもらうことはできないでしょうか。
「化学物質過敏症」という弱者のために協力してほしい、というスタンスで周知していただければ、会員の方も不快な気持ちにはならないのでないでしょうか。』
といったメールを送ってみる。
ダメ元で。
耳鼻科に行きましたが、化学物質過敏症ではありませんでした。
そこで有名大学病院へ招待状を書いてもらい、行く予定でしたが無くなりました。
化学物質過敏症は沢山の匂いが駄目になり、外も動けなくなるほどだそうです。
また、一種類の匂いにだけ過敏に反応する病気はないと、耳鼻科で強く言われました。
無理を承知で必死に話して、血液検査もしました。
私は外食や喫茶店に行くことも多く、美容院にも行きます。
臭いと思う事はどこに行ってもありません。
若い頃はブリーチや染色も頻繁にしていましたが、たいして匂いは気になりませんでした。
その人の香水の匂いだけ嫌なのです。
普通に付けすぎてるだけです。
花粉症で鼻水も詰まっていて、体臭や、洗剤の匂いもかなり近付かないとわかりません。
また、芳香剤、柔軟剤、香水などを原液を手にとっても良い匂いに感じるほどです。
先日もここで質問したのですが、ジム本社にも、化学物質過敏症や香害、スメハラ等の記事を見せています。
また、何度も張り紙で良いからしてほしいと言っていますが、未対応です。
しまいには誰も臭いとは言わないから対策できないと言ってきています。
ですが、鼻水で詰まった鼻でも、10メートル以上離れたところにいても、相手を目視せずに来たことがわかるほど、匂いを付けてきています。
多分担当が動きたくないので、匂わない事にしたいのだと思います。
もう一度、本社に相談してみますが、期待薄です。
意を決して本人に言って、駄目なら辞めるしかないのかもしれませんが、そのあと嫌がらせとかありそうな感じの人なので男の私でも怖いです。
No.3
- 回答日時:
家にマシンを買ってトレーニングする。
ホームセンターの健康マシンコーナーにけっこうありましたよ。
賃貸であまり部屋も広くないので難しいです。
ダンベルとフラットベンチは買いましたが、それだけでは種類も足りません。
体の事情でもう少し通わなくてはなりません。
仕事もありますから、時間効率などからも、ジムに行って数時間で終わらせたいのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
メンタルトレーニングのプロに聞いた。呼吸のコントロールはどのくらい実用されている?
最近、漫画やアニメの影響で「呼吸法」が注目を浴びている。呼吸を操ることで超人的な能力を発揮するというものだ。「教えて!goo」にも「打撃力と呼吸」というタイトルで、呼吸法と空手の関係性について質問が投稿...
-
真冬の運動不足でコロナ太りが加速!?専門家直伝!おうちエクササイズ
今年の冬は、コロナ禍ということもあり、例年より家にこもる人が増えるのではないだろうか。「教えて!goo」にも「コロナの自粛生活始まって何キロ太りました? 私は1キロ増えて焦りだしました」と投稿があった。寒...
-
漢方のスペシャリストが教える!手軽な“温活”習慣
記録的な暖冬となった今年の冬。スキー場からは悲鳴が上がっているが、寒がりにとっては気が休まったことだろう。とはいえ、自分が思っている以上に体は冷えているものなので、油断しないようにしたいもの。「教えて...
-
階段を下るときに速足になるのはなぜ?体育の教授に聞いてみた
多くの勤め人にとって毎朝の通勤は、混雑する電車に機械的に乗車するなど、殺伐とした時間を過ごすことが多い。そのためなのか駅の階段を、逃げるように高速で下降していく人が多く感じる。かなりのハイペースで下っ...
-
【アプリ連携が重要】モノ批評雑誌が選ぶ、高クオリティな体重計とは?
まだまだ肌寒さが続いているが、季節は春。新生活をきっかけに、健康管理やボディメイクに励む、という人も多いのではないだろうか。そんな時に欠かせないアイテムが一般に体重計といわれる「ヘルスメーター」や「体...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
旦那さんの精子がしょっぱいの...
-
精子を飲んでみたいです 中2の...
-
高校生男です。ズボンのもっこ...
-
処女膜について
-
耳の後にしこりがあって、この...
-
足の裏が痛痒いです
-
腕に赤い斑点が大量発生してま...
-
病気の方へ書類を送付する際の...
-
昨日から義姉夫婦が泊まりにき...
-
左脇腹、みぞおちの痛み
-
肛門を診てもらいに病院に行く...
-
納豆で腰痛
-
オナニーでお腹の調子がとても...
-
頸動脈を切って死ぬには3cm以上...
-
中学二年生の息子の陰茎、自慰...
-
左手が、痺れる
-
調理中に、生肉に触れた手であ...
-
足の親指の爪が黒くなってしま...
-
炭酸飲料を飲んだら肩が痛くな...
-
診断書の封筒は開封してもいい?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
旦那さんの精子がしょっぱいの...
-
精子を飲んでみたいです 中2の...
-
ずっと悩んでて、でも怖くて前...
-
妻がいなければ生きて行けませ...
-
コロナ後遺症について質問です...
-
肛門を診てもらいに病院に行く...
-
会社を辞めたが将来が見えず鬱に
-
拒食で39kgまで痩せて、 最近過...
-
異常、病気っていったらダメ?
-
霊視かタロット占いお願いしま...
-
嫌われ者、頭が可怪しい人の誕...
-
スマホの電磁波 が強いのに規制...
-
旦那が会社へ行けなくなりました
-
SEXしてそうな人が私の机に...
-
ピザなどの食事のせいで顔が浮...
-
もう死にたいと思いたくないで...
-
言われたらやります。 必ずこう...
-
双極性障害以外で躁の症状が出...
-
高校生男です。ズボンのもっこ...
-
みんなのダイエット方法を知り...
おすすめ情報
汗かいてシャワーを浴びて帰るので、終わってからつければ良いのでは?と思うのですが、どうなんでしょうか。
休日も早い時間から、付けすぎ香水で来ますので仕事で必要な人では無いと思います。
ジムでシャワーを浴びて、香水をして、そのまま入浴なく次の日の夜に来ているから臭いのでしょうか?
もしかしたら、ジムのシャワーのみの人で、夜や、次の日の朝など何度も香水をしているのでしょうか??
全く理解不能です。
何のメリットも無いと思うのですが。
その人がいないとジムが混雑してても何の匂いもしないほど嗅覚は鈍いです。
本人に伝えずに、騒いで問題にならないかも心配です。
誰か同性が『付けすぎてませんか?』を言ってくれれば良いのですが。
シャワーを浴びてというのは憶測なので、もしかしたら風呂にあまり入らない人なのかもしれません。
外人で多いと聞きましたが。
そうであるなら、尚更関わりたくない。。。
考えれば考えるほど近寄りたくないです。
『あんた香水臭いよ』ぐらい言える強い女性がいればいいのですが、お婆ちゃんが多いので野放しなのだと思われます。
ワキガや体臭、口臭なら少し離れて我慢します。