アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

4(2x-1.6)=20.6-xで両辺に10をかける時なんでかっこの前の4には10をかけないんですか?
また、かっこの前が少数でかっこの中が少数じゃない場合かっこ前の数字にしかかけないんですか?

「4(2x-1.6)=20.6-xで両辺に」の質問画像

A 回答 (6件)

a+bの10倍は10a+10bですが、axbの10倍は、10abです。


2+3の10倍は20+30ですが、2x3の10倍は、2x3x10です。
4(2x-1.6)は4x(2x-1.6)の形です。
    • good
    • 0

両方に10かけたら100をかけたことになるでしょう。


あと、「少数」じゃなくて「小数」ね。
「少数」とは「多数」の対立語で「数量が少ない事」。
「小数」は整数と整数の間の数を位取り法で表現したもの。
    • good
    • 1

4にも掛けると考えないで、まず、4をカッコの中に入れましょう!


∴ (8xー6.4)=20.6ーx から両辺を10倍しましょう!
そうすればわかるでしょう!つまり、4でもカッコの中のどちらでもぃいので、10倍すればいいと!
左辺=40(2xー1.6) でもいいし、4(20xー16)でもいい!二つともに掛ける必要はなくどちらかでいい!
結局、どちらでもいいということ!ただ、この場合はカッコの中の方が少数がなくなって計算し易いから、カッコの中を10倍しているだけ!だから、どちらでもいい!
    • good
    • 0

小数点を無くしますと計算間違いし難くなりますので両辺にある


少数点を同時に10倍しているだけです。
次のように4に10を掛けても、特に問題ありません。

4(2x-1.6)=20.6-x
40(2x-1.6)=206-10x
80x-64=206-10x
    • good
    • 0

1.6と小数があって計算が面倒なのでそれを10倍しただけですよ!

    • good
    • 0

4(2x-1.6)をa×bと考えると、


これに10を掛けると
a×b×10=a×(b×10)
aとbに、4と(2x-1.6)を代入すれば問題のような形になります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!