好きな和訳タイトルを教えてください

・私はプラスチックの成形工場で働いていて、材料の比率計算が分かりません、だれか詳しい方教えて下さい。
あるAという材料がありその中には60%のタルクという成分が入っています、その材料にタルクが入っていないBの材料を加えてタルクを8%に変更したいのですが、AとBの比率をどのようにして計算式(公式)にあわらすのかまた、Bの材料25kgに対してAは何kg混ぜればいいのか答えを下さい。数日悩んでいますよろしくお願いします。

A 回答 (4件)

No,1です。



小学校で習う食塩水と同質でしょうか>
そうそう、全く同じです。
60%の食塩水と単なる水を混ぜて8%の食塩水にするという問題と同等です。

追加質問としてこの問題の60%を固定とした場合にAとBの比率(A:B)への転換はどうすればよいのでしょうか。>
計算式を省略しなければ良かったですね ^^;
A=2B÷13の直前の式は…(この式の両辺に13を掛ける)
13A=2B
ということで…
A:B=2:13
となります。
    • good
    • 10
この回答へのお礼

本当に分かりやすい回答でした、ありがとうございました。

お礼日時:2014/07/25 15:03

再びNo.1です。


追加… ^^;

6.5でを掛けるか、6.5で割っても良いですよ。両方やって、BよりAが少なくなる方が正解です。
    • good
    • 10

>あるAという材料がありその中には60%のタルクという成分が入っています



Aは「何かが40%、タルクが60%」です。

何か40:タルク60



何か20:タルク30

も、比率は同じです。

何か40:タルク60
何か20:タルク30
何か4:タルク6
何か4/3:タルク6/3
何か4/3:タルク2

も、比率は全部同じです。

何か4/3:タルク2

なら

何か16/3:タルク8

も同じです。

>タルクが入っていないBの材料を加えてタルクを8%に変更したい

タルク8%ってのは

何か92:タルク8

です。

何か16/3:タルク8



何か92:タルク8

にするには、何かを「92-16/3」増やせば良いのです。

92-16/3=276/3-16/3=(276-16)/3=260/3=86.6666…

タルクが8入っている材料Aの量は100-86.6666なので13.3333…です。

なので、「材料B86.6666:材料A13.3333」の比率で混ぜれば、タルクは8%になります。

数字を整理すると

86.6666:13.3333  ←3倍する
=260:40  ←10で割る
=26:4  ←2で割る
=13:2

と言うことで「13:2」の比率でBとAを混ぜると8%です。

Aが2に対し、Bを13混ぜると、タルクが8%になります。

>Bの材料25kgに対してAは何kg混ぜればいいのか

Aの量をxとすると

25:x=13:2

です。

比の内側同士を掛け算した数と、比の外側同士を掛け算した数は、等しくなります。

13x=25×2

両辺を13で割ると

x=25×2÷13

になります。約3.84kgです(3846.1g)

Bの量からAの量を求めるには「2倍して13で割る」と良いです。

Aの量からBの量を求めるには「13倍して2で割る」と良いです。
    • good
    • 1

Bにはタルクが入ってないので、混ぜたあとも量は変りません。


タルクの重量は…
A×0.6

混ぜたあとの重量は…
A+B

タルクが含まれる割合は、全体の重量分のタルクの重量ですので…
(A×0.6)÷(A+B)

これが8%にするのですから…
(A×0.6)÷(A+B)=0.08

これをAについて解くと…(途中式省略)
A=2B÷13

Bが25kgですから…
50/13=3.846153846…kg

ついでですから、Aが決まってる場合も数式も… ^^;
B=13A÷2
    • good
    • 2
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございました。小学校で習う食塩水と同質でしょうか、答えの導きかたが理解できました、追加質問としてこの問題の60%を固定とした場合にAとBの比率(A:B)への転換はどうすればよいのでしょうか。

お礼日時:2014/07/25 13:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報