A 回答 (21件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.20
- 回答日時:
ダサいというよりは、ただ役立たず感はあるという感じだと思います。
会社とかに入って仕事しますと、「おい新入り。みんなのお昼ごはんを弁当屋に注文したので
取りに行ってきて」 とか言われたりします。
そんな時、「わかりました」 というとデカいワンボックスカーとか、3トントラックとかの
マニュアル車とかのキーを渡されるとか普通にあります。
「私はATしか運転できないので」 とか言いますと、「役立たずだなあ~」 と言われたりします。
物流会社とかですと、「車がほかにないから」 と4トントラックでちょっと買いものとか用事で
行って来いとか普通にあります。
普通の企業で働いていても、「ちょっと車を運転して」 とか言われ、それは1,000万円とかの
高級な黒塗りの新車であったり、「引っ越しをするからトラック運転して」 とか言われたりします。
某上場企業で働いていた時の話ですが、有名1流大学卒業という新入社員に運転させて「首都高
にのれ」 と言われ、合流する時に怖いと思って停止したそうです。
「こんなところで停まったら2度合流できないだろう~ 少しは頭使って行動しろよ~。自分大学
時代に何してたの~」 と部長が激怒しまくり1時間後に部長が運転して合流できたそうで、大渋滞
になったそうです。
男性の場合、大学1年生で免許取得し、4年後にどこかの企業で営業車にでも乗るという想定で
実践練習しますので、その際トラックの運転とか、マニュアル車もやっておかないと社会人となった
時、「え~できないの?」 と努力不足を追及され解雇されるとか実際にあるといえばある感じ。
車の運転って、世界的に見ても15歳とか16歳の知能あればできるという風に考えられているので、
上場企業とかに働く場合とか、「えっ、そんなこともできない人なの? あたま悪いの?」 みたいな
風潮みたいなものがあったりして、「車の運転できないくらいなので、仕事もできないに違いない」
と実際に辞めさせられるとかもあるみたいですよ。
No.19
- 回答日時:
ではどこまでの免許を取得すれば納得出来ますか?
そこまでにたどり着くのにどれだけの金額を免許取得につぎ込みますか?
つぎ込んだお金は今後十分役に立てるものでしょうか?
単なるあなたのステータスで終わるならそっちの方がダサい感がありますけど…。
No.15
- 回答日時:
私は40年前から オートマ派 なので オートマ限定ができて当然と思っていました。
今やスポーツカーや戦車でさえオートマチックミッションですよ。
それを ダサイと言うやつの方がダサイ です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ミッション と、 オートマ の ...
-
サンダルで車を運転するのは違...
-
運転免許本免学科を勉強してい...
-
車の運転で、体を斜めにして片...
-
こんにちは。18歳女です、 昨日...
-
右左折後、車線が増える場合は...
-
赤ちゃん乗ってますのステッカ...
-
教習所で30時間オーバーするの...
-
この2つの道路標示がよくわかり...
-
交通違反での審査請求について
-
サイドミラーが観光バスに当た...
-
オービス??赤のランプが道路...
-
卒業検定で落ちた
-
運転が下手すぎて免許取れない...
-
駐停車について質問なのですが...
-
右左折の時の合図は、30m手...
-
卒検で、障害物を避けるとき、...
-
先程質問したものです。(当て...
-
淡路島E28(津名一宮→洲本)で...
-
優良運転者表彰の緑十字銅章の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ミッション と、 オートマ の ...
-
彼氏の運転が怖い
-
もし、車のスマートキーを運転...
-
車の助手席に座る人って、車で...
-
サンダルで車を運転するのは違...
-
妻に運転して欲しい。 妻は教習...
-
車の運転で、体を斜めにして片...
-
親名義の車に初心者マークを貼...
-
車の運転上手いなって思う瞬間...
-
車を運転中に暴言を吐く夫 運転...
-
免停、免取りになっても重機の...
-
運転免許本免学科を勉強してい...
-
右手をギプスで固定した運転に...
-
ペーパードライバー約10年です...
-
1エンド・ 2エンド 1位側・2...
-
運転しにくそうなシートポジシ...
-
車の運転が上手いってどんなで...
-
車校に通っているんですが、今...
-
貴方はグラスコックピット派?...
-
車酔いさせない運転
おすすめ情報