

mozilla Thunderbirdを使用をしています。他のエールソフトでは、デスクトップにメール着信のポップアップ通知が出るようなのですが、私の場合、それが表示されません。Thunderbirdでも上記のような通知方法は可能でしょうか?
(私の場合、タスクバーの右側に、メール着信のアイコンが表示されるのみです。)
もし、Thunderbirdの設定方法で、あるいはWindows側の設定で、デスクトップにポップアップで通知が表示することが可能であれば、その方法をおしていただけませんか?
●Windows10:64bit
●mozilla Thunderbird :60.5.3 (32 ビット)
No.2ベストアンサー
- 回答日時:

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
thunderbirdで新着メール到着をタスクトレイに表示させたくない
Yahoo!メール
-
「Thunderbirdメール」の送信文字のフォントや色の変更
その他(メールソフト・メールサービス)
-
thunderbirdで、メールの新着をthunderbirdを立ち上げずに確認したい
Outlook(アウトルック)
-
-
4
Thunderbirdで届いたメールがみれない!?
Yahoo!メール
-
5
Thunderbirdのメールでクリックしたら下に本文が見える設定にしたい
その他(メールソフト・メールサービス)
-
6
Thunderbirdの表示項目について
その他(メールソフト・メールサービス)
-
7
サンダーバード自動受信するには
Outlook(アウトルック)
-
8
Thunderbirdの未読メールについて
その他(ソフトウェア)
-
9
thunderbird 3の新着メール通知について
Yahoo!メール
-
10
Thunderbird メールは来てないのにタスクトレイに知らせが
Yahoo!メール
-
11
サンダーバードの受信トレーが、黒背景に白テキストに
その他(メールソフト・メールサービス)
-
12
Mozilla Thunderbird のメール自動着信設定
Yahoo!メール
-
13
受信メールの添付ファイル忘れの指摘方法
Yahoo!メール
-
14
Thunderbirdの着信を知らせる音
Outlook(アウトルック)
-
15
Mojilla Thunderbirdの着信音。
Yahoo!メール
-
16
サンダーバード 署名 署名全体が薄い
その他(メールソフト・メールサービス)
-
17
Thunderbird 未読メッセージ
Yahoo!メール
-
18
『Thunderbird』 受信トレイの文字を大きくしたい
Outlook(アウトルック)
-
19
ダイソーで100円で買った、中国製の「自己融着テープ」、全く使い物に成りません
その他(生活家電)
-
20
サンダーバードの検索欄が消えた。
その他(メールソフト・メールサービス)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
メールソフト「Thunderbird」で...
-
Google Chrome インターネット...
-
ウィンドウは表示中のwebぺーじ...
-
インターネットに入ると、いき...
-
Gmail が作成できなくなった
-
タスクバー上のアイコンにカー...
-
ポップアップウインドウについて
-
Firefoxのポップアップウィンド...
-
Google Chrome Portable
-
ポップアップとは
-
ポップアップを常に許可するには
-
特定のurlを指定してブロックし...
-
IEでイメージ画面表示時のポッ...
-
グーグルマップのストリートビュー
-
リンクに飛べる様にする際 「C...
-
E-mailの署名について
-
2週間ほど前からtokyomotionと...
-
日本語入力がひっきりなしにフ...
-
パソコンの画面上に黒い四角が...
-
ユーザー名に大文字を使用して...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
メールソフト「Thunderbird」で...
-
Google Chrome インターネット...
-
何故か本日からMcAfee の警告が...
-
Google Chrome Portable
-
office365 対処方法を教えてく...
-
MT4のアラート設定で、アラート...
-
タスクバー上のアイコンにカー...
-
VNCでctr+alt+deleteキーでタス...
-
FileMaker Proで時分のみ表示さ...
-
ちょっとだけアダルトをスマホ...
-
VBAで 候補の語句が出なくなり...
-
ブラウザのウインドウが勝手に...
-
JavaScriptを使用したリンク先...
-
iPhoneで誤ってポッ◯キットとい...
-
『Avast!5』でネットワークシー...
-
Jwordについて
-
ヤフオクの終了時間直前に知ら...
-
勝手に中国語のポップアップ・...
-
メーラーのお知らせ機能
-
1台のPC(XP)で特定ユーザーに...
おすすめ情報