
No.6
- 回答日時:
ノーマルの方が遥かに乗り易くなるでしょう ヤフオクなどに出てこないかな?
セパハンも フォークダイレクトで 下向きに付くものでなく 上に持ち上げて下向きに付くハンドルが有れば少し楽になるでしょう。
No.3
- 回答日時:
どんなバイクに、どんな姿勢で乗っているのか、現状がわからないとアドバイスは難しい。
身長はどれくらいですか(150cm?)?女性の方でしょうか?そのバイクにはどれだけ乗っていますか。ロードスポーツやスーパースポーツタイプなら前傾姿勢なので、上半身をハンドルで支える事もあるでしょう。
ずっとハンドルに荷重するのでは無く、10分ごとに背筋(ニーグリップやくるぶしグリップ)で支える方法と、ハンドルで支える方法を繰り返すのも、疲労を防ぐ手です。
メーカーでは標準的な体型・身長の人間に合わせて、ポジションを設計しますが、そこから1cmでも外れるとダメ、と言うことはありません。ほとんどのバイクでは、シートの着座位置は前後に余裕がありますので、腰を下ろす位置によって身長差をある程度吸収出来るようになっています。
シートの一番前に座って走ってみて、どうですか?
それでもきついなら、ハンドル位置を若干上げるか手前に移動する方法が考えられます。センタースタンドでバイクを停め、自然に座れる位置に座り姿勢を取ってみて、その時グリップがどの位置にあればいいのか、見当を付けて下さい。この時の移動距離は数センチ程度になるようにして下さい(1cmちがうだけでかなり違うはず)。ノーマルより10cmも違うということは問題がある。メーカーでは荷重入力点としてハンドル位置を設計しているので、そこからハンドル位置が大きく変わるとバイクの操案性に影響が出ます。
ハンドルの変更は、バイク屋さんにお願いした方がいいです。ハンドルの変更は、それだけでは済まず、タンクやカウルに当たらないか、スイッチボックスの取り付け位置や角度、ブレーキホースやクラッチケーブルの長さや取り回しの変更が必要になりますので、プロにまかせた方が安全。
また車種によっては、用品メーカーからツーリング向きの少しアップバックさせたハンドルキットが出ている場合もあります。その車種専用ですので、取付に無理がない(タンクに当たらないか、ホース類の延長が必要かが予めわかってるし、スイッチボックス取付基準穴も開いている)ですし、なによりハンドルの移動距離が明示されていますので、効果を推測しやすい。
汎用のバーハンドルだと、ハンドル取付用のセレーションの刻み一つ分変えただけで、ハンドル位置が変わるので、カタログの数字を見ただけでは、実際に取り付けた時のハンドル位置を素人が推測するのは困難です。お勧めしません。
というわけで、ハンドル位置を変えるならなるべく、車種専用キットを選び、バイク屋さんに取り付けてもらった方がいいです。
この回答へのお礼
お礼日時:2019/03/19 17:46
ありがとうございます。
取り付け位置が少し下で、絞ってあるような感じがします。
見た目はすごく格好がいいです。
もう少しのってから考えます。
ご回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ハンドルロックしたまま移動し...
-
クルマの皮ハンドルがすべるの...
-
ケレップの取り出し方を教えて...
-
セパハンでキップ切られました…...
-
ソケットレンチについて
-
ハンドルカバーがあると運転し...
-
VTR250の純正ハンドルの末端(...
-
たまにハンドルが重くなって、...
-
白いハンドル
-
ハンドルが自然に戻らない。
-
ガスバーナーでハンドルを変形...
-
ハンドルを切るとキーキー音が...
-
ハンドルストッパー
-
バックステップを導入したいの...
-
中華カーボンハンドルがステム...
-
アドレスv100のフロントフ...
-
W650のハンドルは、アップかロ...
-
マリオカートWiiを4人でや...
-
自転車のハンドルがずれてしま...
-
グラトラのハンドル。 小柄な女...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ハンドルカバーがあると運転し...
-
クルマの皮ハンドルがすべるの...
-
ステアリングボスが外れない
-
バイクが直進する時ハンドルが...
-
セパハンでキップ切られました…...
-
車体が左方向に進んでいきます
-
中華カーボンハンドルがステム...
-
水栓のハンドルを高くしたい
-
ハンドルを切るとキーキー音が...
-
手作りバッグに付ける手(ハン...
-
バイクのスイッチボックスがぐ...
-
車のハンドルのボスについて教...
-
バイクのハンドルスイッチが回る。
-
革ハンドルの引っかき傷の修復...
-
ハンドルが自然に戻らない。
-
ガスバーナーでハンドルを変形...
-
スピンターンのやり方。
-
自転車のハンドルがずれてしま...
-
ハンドルのずれについて
-
ステアリングの塗装について。...
おすすめ情報