
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
1.郵便局の人宛てに送る場合。
伏見郵便局御中
2.どなたかに局留めで送る場合。
◎宛先(宛名)は以下のように書きます(書いてもらいます)
〒○○○-○○○○ … (受け取る郵便局の郵便番号)
○○県○○市○○町○○番地
○○○○郵便局留め … (受け取る郵便局の住所、郵便局名。「留め」を忘れず、正確に)
○○太郎 様 … (名前は必ず本名で)
(電話番号 0X0-000-0000) … ※ゆうパック・書留等の場合、任意で記入
(携帯番号でOK)
https://www.tsuntsun.jp/info/kyokudome.html
No.3
- 回答日時:
宛先の個人不問の場合は、「郵便局 御中」「部署名 御中」、
個人指定ならば、「局長 ○○様」「部門長 ○○様」、
が一般的です。
「宛」「行き」などは、受け取り側が示す敬称無き表示なので、
発送時は、それを斜線で消して「御中」に書き換えるのは社会常識です。
No.2
- 回答日時:
普通は 要件によって係が違う筈ですから、
「伏見郵便局 〇〇係 御中」又は
「伏見郵便局 〇〇係 △□様」が良いと思います。
「~~宛」は 相手に向かって使う言葉ではありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
宅急便の送り状の敬称・役職名...
-
ファイル名に「御中」ってつけ...
-
自分の勤める会社への郵送時の...
-
電話の取次で「〇〇さん宛のお...
-
病院の先生への宛名の書き方に...
-
宛名人が存在しない封書
-
「ご担当者様」「ご担当様」ど...
-
「宛」の後ろに「に」はつける...
-
領収書をお渡しする際の聞き方...
-
文章中の”理事”の敬称について...
-
病院の先生につける宛名の書き方
-
開示or回示
-
弁護士への宛名
-
ビジネス文書の宛名の【○○行】...
-
教育実習校への報告方法
-
敬称について教えて下さい。
-
宛名を書くとき役職名には様?殿?
-
敬称について
-
会社に届いた社員個人名記載の...
-
病院にいる主治医に荷物を送る...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自分の勤める会社への郵送時の...
-
ファイル名に「御中」ってつけ...
-
宅急便の送り状の敬称・役職名...
-
病院の先生への宛名の書き方に...
-
電話の取次で「〇〇さん宛のお...
-
「ご担当者様」「ご担当様」ど...
-
宛名人が存在しない封書
-
文章中の”理事”の敬称について...
-
「宛」の後ろに「に」はつける...
-
弁護士への宛名
-
「A部次長 兼 B室長」失礼にな...
-
病院の先生につける宛名の書き方
-
薬「大人 1回4錠宛」とは
-
領収書をお渡しする際の聞き方...
-
敬称について教えて下さい。
-
病院にいる主治医に荷物を送る...
-
銀行宛に至急必要書類を送らな...
-
病院へのお礼状(宛名について)
-
開示or回示
-
社内便で同封する手紙、これで...
おすすめ情報