アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

下の名前がひらがなって、大した意味ないってことですよね?

A 回答 (4件)

下の名前がひらがなの方から「私の名前を漢字にするとこうなるんだよ」と、私と二人の時に教えてくれた異性(事)が、います(あります)。


名前という文化の存在の前に、人間の思考を含ませている家庭もあるんだと思いました。
思考は文化に対しも先立つことを発見している。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2019/04/01 02:18

そんな事ないよ。

私の叔母は当時何回な名前でみんなから読まれなかったので、子供には同じ思いをさせないと子供三人には、みんなひらがなにしましたよ。ただ今は漢字が多いから、かえってテストに書いたら先生に叱られたと子供から聞いて申し訳ない事したと叔母が悲しんでましたね。名前はね親から子供へ一生使える一番最初に贈るプレゼントだから大したことないことはないんですよ。ひらがなよりも、1号とかポチとか、シメとか泡姫の方が意味が込められてても怖いと思いますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。
私の名前はひらがなだけであって、変な名前ではないと思うのであまり気にしないようにします。
変な名前じゃないだけいいですよね。

お礼日時:2019/04/01 02:19

誰からも愛される、優しい人になってほしいとか、色んな可能性を願って付けられたのだと思いますよ(´▽`)ノ

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2019/04/01 02:19

大した意味ないってどういう意味で言っていますか❔



例えば英明を「ひであき」とするのが名前に大した意味がないと言う事ですか❔

名前と言うものは親御さんが生まれた子供の幸せを願って付けると言うのが世間一般に多いと思います。

従って

「大した意味がない名前」

というのはそうそう存在しないと感じます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

その名前にどういった意味を込めて名付けたかってことです。
読み方とかではなくて。
例えば、大翔だったら「大きく羽ばたいて欲しいから」という意味でつけたとしたらひらがなで「あい」だったら漢字ではないから特に意味がないんじゃないかという。

お礼日時:2019/04/01 02:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!