dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

とある事情で、電話番号を変えなければいけなくなりました。

元々、使っているスマホの調子が悪かったので、機種変更すると同時に電話番号を変えようと思います。


ここからが質問です。
機種変更の際、電話番号を変えることは出来ますか?

それと、電話番号を変えたことによる追加料金などは発生しますか?(携帯会社はUQモバイルです。)


あと、何回も質問するのは面倒なので、追加で質問です。


電話番号だけで住所は特定できますか?

また、不特定多数が閲覧出来る場所(掲示板、LINEのステータスメッセージなど)に電話番号を無許可で載せるのは、犯罪ですか?



皆様のご回答、お待ちしております。

A 回答 (1件)

電話番号の変更は、特段の事情が無い限りは無理です。


その事情が合致するならば、事務手数料を支払いのうえ、可能です。
なお、機種変と番号変更を同時、というならば、新規契約と同じになります。
そして、旧を解約すればよいです。

電話番号で、契約者の住所は特定できます。
実際に、通信事業者はその資料を捜査機関に渡しています。

不特定多数が閲覧出来る場所(…)に電話番号を(無許可で)載せるのは、
多くの運営者が禁止しており、発見されれば削除されるのが殆どです。
しかし、投稿者が本人であれば犯罪にはなりません。
他人に悪用されて被害を被るリスクを負うだけです。
なお、他人の電話番号等の個人情報を無断で掲載し、
その他人が何らかの被害に有ったら、
当然罪に問われます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧にありがとうございます。

やはり、犯罪ですか...

何かある前に、早急に新規契約したいと思います。

ご回答、本当にありがとうございました。

お礼日時:2019/04/02 23:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!