
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
光回線など他の回線を自宅内に引き込む際に使用する予備の穴です。
住まわれているマンションが光対応のマンションの場合(=NTTなど光回線を建物の共同設備まで引き込み済みの場合)、ここから光ケーブルを引き入れます。
この様子からしますと恐らく何処かの会社の光回線がマンションの共同設備までは引き込み済みのはずです。
その場合、その通信会社の光回線に加入した際の工事はマンション内の配線工事だけなので割りと簡単に終わります。
参考まで。
No.2
- 回答日時:
各種配線のカバーです。
このカバーを取り付けて体裁をよくしています。コンセント内の配線(ケーブルやコード)を外部に引き出す部分のカバー
ですので、写真の状態では配線類は何も無いように見えます。
光ケーブル等で通信したい場合は、改めて申し込む必要があるでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
OCN光 VDSL方式の提供廃止について
-
VDSL方式のマンションで複数の...
-
LANコードについて
-
LAN配線
-
保安器が収納されているMDF...
-
前の住人がおいていったネット...
-
有線LANの配線工事
-
フレッツ光のルーターを屋根裏...
-
美味しいもの
-
電話配線管が詰まってしまい光...
-
MDFの鍵について
-
上越新幹線ですが、
-
光ケーブルが引き込んであるエ...
-
「中年タイプじゃないんです」...
-
賃貸アパートでの光回線でのイ...
-
ONUとMCの違い?
-
切断した電話線コードの接続方法
-
家に複数のモジュラージャック...
-
バッファロー製無線LAN機に電話...
-
光コンセントの下にテレビの電...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
OCN光 VDSL方式の提供廃止について
-
母屋と離れに屋外用LANケーブル...
-
VDSL方式のマンションで複数の...
-
専用線を引くってどういうこと...
-
2階を有線接続したいのですが
-
LAN配線
-
壁の中の電話線は、劣化するのか?
-
電話線を2階に引くには?
-
ビジネスフォンを増設するとき
-
ネットの回線(配線)のパイプが...
-
エアコンのダクトから光ケーブ...
-
フレッツ光のルーターを屋根裏...
-
電話線(メタル線)って、何年...
-
マルチメディアボックスからの...
-
有線LANの配線工事
-
前の住人がおいていったネット...
-
光ケーブルはどれ位曲げられる?
-
賃貸で、導入反対はありえますか?
-
NTT電話回線増設(モジュラージ...
-
在宅コールセンターでバイトを...
おすすめ情報