限定しりとり

誰かの1番になりたいとか、めちゃくちゃ求められたいとか、寂しい時に沸く感情について困ってます。
そういう時は、どん底まで病んじゃうし周りにも暗い顔をしてしまい、もしかしたら私のせいで嫌な気持ちにさせているかもって思っちゃって、なおさら落ち込んじゃいます。
仲のいい男友達にも「会いたい」とか言いそうになっちゃうこともしばしばありました。友達と大切な関係は崩したくないので言ったことはないです。

こういう時はみなさんどういう風に乗り越えますか?

A 回答 (3件)

自分を満たす方法を他人に求めると暗くなりますよ



私なら自分で自分を満たす方法を探します
好きな音楽・好きな香り・好きな服・好きな本・好きなDVD・好きなものを食べ…自分の身の回りを好きなもので満たす
何かに没頭するのも良い
時間を忘れてしまうものがいいですね
私は手芸や料理が好きなのでそれに没頭します

クリエィティブなことをするのはお薦めですよ
邪念が入りこむ隙がなくなります
    • good
    • 1

そうですね



例えば
あなたが誰かに手を差し伸べられたら、
きっと嬉しいでしょう。
そして、きっと感謝もするでしょう。

同じように、あなたも誰かに手を差し伸べることで、
誰かに感謝されたり、必要とされる存在になれるかもしれないです。

また、
誰かに何かをしてあげる事は義務ではなく、
自分が誰かの笑顔に出会える権利です。
笑顔に出会えることができたのなら、寂しさも少しは解消できるのではないでしょうか❀

誰かに求められたいのは
誰かに何かをしてあげたい気持ちも潜在的に存在しているのかもしれないですね❀
*・゜゚・*:.。..。.・*:.。. .。.:*・゜゚・*
    • good
    • 0

一番になれるだけの価値が貴方にあるのですか


相手に会いたいと思われるほど魅力が備わっているのですか
レンコンでも土のついたものは売れません
売れたかったら人が買ってでも手に入れたくなるような品物になりましょう
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています