重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

今日体育の時間に隣の友達が私の胸を触ってきたのでやめてよって笑いながら言ったら体育の先生が私に指を指して、「お前よ、うるせーんだよ、無駄な話してんじゃねーよ、連帯責任で皆準備運動もう1回最初からやれよ?お前調子乗ってんじゃねーよ」って言われました。
とてもウザかったです。
私が悪いのでしょうか?

A 回答 (9件)

あなたにだけ言ったのは、あなたがその先生の目につきやすかった、ただそれだけだともいます。

子供じみたことかもしれませんが、された時にその子にビシッと言わなかったのが悪かったんだと思います。小声でもビシッと言って、それでもやめないのなら先生に挙手して報告するなり、先生が怒ってきたら、こういう理由でというのをきちんと言ってください。うざいと思うなら、その場ですぐ先生にうるさくしてすみませんでしたと謝った後で、実はこの子にこうされて、、と理由を言ってもよかったのではないですか?怒られて終わっては完全にあなたのせいになったままですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私がそー言っても聞いてくれません。
その先生は自分が一番正しいんです。

お礼日時:2019/04/25 12:03

いいえ。

当然、その友達が悪いです。場合によってはパワハラになる可能性も否定できません。からかうのもいい加減にして欲しいです。(怒)その体育の先生は、その当日やることをやめてよと勘違いしてしまったのでしょう。もしその問題が解決しないようなら、正直にクラスの担任か、教育委員会に現状を相談して、アドバイスを受けた方がいいです。「調子に乗っているのは、その体育のバカ先生でしょ」と思いました。(笑)
    • good
    • 1

あなたは悪くないね。


ただ、先生も話の中身がわからなくて、
きっとあなた達がふざけているように見えたのでしょう。
授業中にふざけていると思って、キレてしまったのかも。
本当に悪いのは、友だちの方なのにね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それはわんちゃんわかる

お礼日時:2019/04/14 22:10

え?答え、自分で書いてるじゃないか?



体育の先生が「お前よ、うるせーんだよ」って言ってるのだから隣の子が胸をさわっていることより、あなたが「やめてよって笑いながら言った」事に対して注意したんですよ?しかも笑いながらだからふざけているようにも見えるし、あなたが真顔でやめて!って言えば済む話、だから先生にはあなたが騒ぎの一番の元に見えたんでしょう。
    • good
    • 2

だとしたら、その人がプライド高くて人を選んでじゃないと怒れない人なんです。


保護者や来客が学校に来ても絶対に挨拶を自分からしないような人ですよ。

なんて、初めの書き込みには、全く関係のない話じゃん。
話のポイントがずれてるのは、ずらしたのは貴方だよ。

初めの質問をもう一度よく読んでごらん?

とてもウザかったです。
私が悪いのでしょうか?

皆も悪い、貴方も悪いですね。
回答はそれだけです。それを理解すればこの話は終わりですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

えだから話してる最中に文を足して説明しました。
悪いですか?

お礼日時:2019/04/13 01:17

じゃあ、皆悪かったんじゃん。

そして、貴方たち二人が目立ってたから、
ピンポイントで怒られたんじゃん。みんなで喋ったたから、私だけは悪くないではないよね。
プライドが高い人と判っているなら、余計に気をつけなくちゃ。
挨拶を自分からするかしないかと授業中にふざけていいか悪いかは別の話。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆悪かったですよ。
私より目立ってた人いますよ。
でも怒りやすそうな女にしかいつも怒れないんですよ。
挨拶の話って私はそーゆー人ですと言っただけで別に挨拶しないからふざけていいなんて一言も言ってませんけど?
大丈夫ですか?
電波の都合とかであなたに変な文で送られたりしたんでしょうか?

お礼日時:2019/04/13 01:04

貴方が先生の立場になって考えてみるとわかるよ。


英語の時に、国語の時に、社会や理科、数学の時に、授業中に声をあげて笑いますか?
笑わないよね?

先生にしてみれば、俺の(私の)授業=体育だから、なめてるのか?ってなるよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

いや皆笑ってましたよ。
普通に関係ない話をしてたりしてましたよ。
その人がプライド高くて人を選んでじゃないと怒れない人なんです。
保護者や来客が学校に来ても絶対に挨拶を自分からしないような人ですよ。

お礼日時:2019/04/13 00:52

ま、二人が悪かったんだな。

連帯責任だな。しゃーない、授業中だもんね。
体育だから、なめてんのか?ふざけんなよって事でしょ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

たいいくだからってそのだからってなんですか?

お礼日時:2019/04/13 00:38

>>やめてよって笑いながら言ったら体育の先生が私に指を指して



体育の先生から見たら、いちゃついて楽しんでいるように見えたのでしょう。
あなたが悪い。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なんで隣の子には言わなかったんだと思いますか?

お礼日時:2019/04/13 00:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!