
毎日愛用している原付(1年半程前に購入したスクーピー)のメーターが動かなくなりました。速度のメーターと走行距離のメーターが両方ともまったく動きません。
できればバイク屋で見てもらいたいのですが、忙しくてあまり時間がありませんし、原付を預けることになると非常に困ってしまいます。このまま乗っていて危険がないのなら、冬休み(12月下旬)になってから修理に出そうかと思っているのですが、危険はないでしょうか?また、メーターの故障だけだとしたら、修理の期間と料金はどれくらいかかるのでしょうか?
アドバイス、よろしく願いします!
ちなみに、走行距離は2500kmを少し越えたくらいですし、3ヶ月ほど前の点検では何も異常はないと言われました。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
メーターワイヤーが切れたものと思います。
スクーターは前タイヤの回転からスピード、距離を測っています。
スピードが何キロ出ているか、距離を何キロ走ったかが、
分からなくなるだけで特に危険はありません。
まぁワイヤー自体はちょくちょく切れたりしますので、
そんなに気にしなくても構いません。
修理するにしてもワイヤー(1500円くらい)と工賃で3000円ほどでしょう。
No.5
- 回答日時:
走行距離が2500Km程度との事ですから、
ワイヤーが切れたとは考えにくいですね。
スピードメーターの付け根と前輪左側部分に、
メーターを動かすためのワイヤー取り付け部分が有るのですが、
そのネジがゆるんでいるだけでは無いでしょうか?
新車時に締め付けが甘かった場合、
走行時の微弱な振動でゆるんでしまい、
そのまま外れてしまう事が良くあります。
(ワイヤーなので脱落しない為、わかりにくいです)
前輪の方なら自分で簡単に締められますが、
メーター側だとメーターパネル部分をバラす必要があるので、
自身がなければバイク屋さんでやって貰った方がいいでしょう。
買った店がサービスの良いところなら無料で1時間もかからずやってくれる程度の作業です。
因みにメーターが故障したままで走っても、実際の走行に支障は出ませんが、
警察に見つかった場合は整備不良で反則金+点数ひかれますので、
なるべく早く直されることをおすすめします。
回答していただいた皆様、ありがとうございました。
本当に不安だったのですが、気がらくになりました。とりあえずはこのまま乗り、休みに入ったらすぐに修理してもらおうと思います。
No.4
- 回答日時:
私もGSX-750Sカタナのスピードメーター(
走行距離のメーターも含む)が動かなくなりました。
これはタイヤからメーターまで1本のワイヤーで結
ばれているのが切れたためでした。
私は距離メーターが動かなくなったことで走行距離
をごまかせるので(売るときに有利)そのまま乗っ
ていました。
ワイヤー1本ですからワイヤーさえあればすぐに
直せますよ。
No.3
- 回答日時:
・メーターケーブルワイヤーが切れたか動作不良。
・前輪のワイヤーがつながってる部分の動作不良。
この2点の不具合が考えられます。
ワイヤー切れでの修理でも部品があれば1時間程度で修理できると思います。
動作不良だとしてもそこまではかからない時間で済むと思います。
とりあえずバイク屋さんへ行き 症状だけ確認してもらって
修理は後日でもいいと思います。
部品の発注もありますしね。
メーターが動かない事で出る不具合としてはスピード違反してしまう可能性
くらいなものでしょう。
動かなくなったり故障したりという事はまずないと思います。
ワイヤー2000~3000円程度 工賃2000~3000円くらいだと思います。
No.2
- 回答日時:
こんにちわ
多分メーターワイヤーが切れたと思います。
基本的に速度メーターが動かなければ走行距離も動きません
ワイヤー切れだったときの話をさせていただきます
バイク屋さんにメーターワイヤーがあれば一時間もしないで取り付けてもらえますよ。
値段も部品代で1000円~2000円くらいです。
工賃のほうはお店によって多少違うと思います。
そのまま走るのは危険ではないとは言えないですけど早めの交換をお勧めします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
NSX スピードメーターが時々止...
-
サンバーのオドメーター表示不良
-
原付バイクのスピードメーター...
-
スピードメーターの針が動かない!
-
ズーマーのスピードメーター故障
-
NSR250のメーター交換に...
-
cbr250 mc19に乗っています。 ...
-
フュージョン SE スピード...
-
職場でどのようにしてLINEの交...
-
プライベートな連絡先はどのよ...
-
スパークプラグの交換見積もり...
-
さっき品川駅であるいてたら知...
-
鶏レバーがどんなに焼いても赤...
-
セールスレディ保険の女性からL...
-
ヘッドライトのバルブは古くな...
-
スマホを持っていない、スマホ...
-
購入したCD 『どこまでが不良品...
-
車のホイールナットで締めるボ...
-
Androidタブレットのメインメモリ
-
買ったばかりの服にほつれが・...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
原付バイクのスピードメーター...
-
原付の距離計・速度計が動かな...
-
スピードメーターの針が動かない!
-
ズーマー メーターケーブルの...
-
サンバーのオドメーター表示不良
-
メーター内部の水滴
-
スピードメーター不具合
-
フューエルプレッシャーレギュ...
-
原付の前輪にあるコードが剥き...
-
標準Z32の油温は
-
タクトのスピードメーターが......
-
スピードメーターケーブルの交...
-
ズーマーのスピードメーター故障
-
NSX スピードメーターが時々止...
-
タコメータが動かない、どうす...
-
メーターケーブルの交換につい...
-
ホンダ リードのメーター
-
ゼファー400のタコメーター...
-
NS-1のスピードメーターが動か...
-
ビーノのスピードメーターが動...
おすすめ情報