
ハイエースワゴン(H7=1994製)に乗っております。ヘッドライト(H4-60/55W 玉切れしないため10年間無交換)があまりにも暗いので、バルブ交換しようと思いましたが、小糸製作所ホームページでは、「ハロゲンバルブはハロゲンガスサイクルによりいつまでも明るさが変わらない。」と記述されております。バルブを新品に交換すれば解消するのでしょうか。それとも、バルブ自体の発光性能が劣化しないため、ランプレンズユニット、発電機などが問題なのでしょうか。
ちなみに発電系統の異常は、特に感じられません。また、交換は純正相当品(小糸orスタンリー)で行う予定です。
以上の件、よろしくお願いします。
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
#1です。
ハロゲンサイクルの図がありました。
「管壁の黒化を防止」とあるのが「劣化しない理由」ですね。
しかし「連続して点灯している場合」です。
点灯・消灯を繰り返すことで劣化するはず。
よく10年持ちましたね。
その是非をどうこういうする訳ではありませんが質問者様は「夜間、信号待ちで消灯しない」ではありませんか?
とはいうものの、電球は交換してみられては?
廉価なハロゲン球ならホームセンターなどで1000円以下でしょうし。
自宅の電球も取り替えると明るくなりますよね。
参考URL:http://www.eskasensor.com/basic/ccd2/basic2_04.htm
No.4
- 回答日時:
仮に発光部分の明るさが変わらないとしても、回りのガラスは焼けて黒ずんで暗くなってるんじゃないでしょうか?
(にしても10年も玉切れしないとはすごい!)
切れてから交換というのはあまりオススメできません。
外灯の無い道(たとえば山道など)で突然切れたら事故になるかも知れません。
またそこまで行かなくても雨の日に交換なんてイヤですよね?昔の車のように簡単に交換できればいいのですが、今時の車はヘッドライト交換するのにも色々パーツを外さなければいけなかったり・・・。
定期的に交換した方が安心できます。
早速ありがとうございます。切れたら交換しようと待っていたら、とうとう10年過ぎてしまいました。
ガラスの周辺が真っ白に曇っていたバルブは良く見ます。これが主な原因かもしれませんね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(バイク) 原付き詳しい方 AF68のヘッドライト交換ですがバルブとソケット一体型じゃないとダメでした? バルブ 1 2023/03/28 07:24
- 車検・修理・メンテナンス 白熱バルブの故障個所について 4 2023/01/01 22:56
- 車検・修理・メンテナンス FIAT500のヘッドライトのバルブ交換について 4 2022/10/17 19:40
- カスタマイズ(車) エスティマのヘッドライトについて 4 2022/04/24 06:47
- 車検・修理・メンテナンス 空気圧センサー付きの車のタイヤ交換について 5 2022/09/03 16:42
- 自転車修理・メンテナンス 自転車に詳しい方教えてください。米式?バルブで、 虫ゴム交換しても、 バルブ交換しても、 空気入れて 6 2023/03/27 09:53
- 車検・修理・メンテナンス バックランプが暗いのでヘッドライト用LEDを組み込もうと思います、何か問題はありますか? 6 2023/08/08 18:21
- 宇宙科学・天文学・天気 【原子力発電所】原発運用の60年以上の延長は危険なのでは? 原発の設計は国はメーカ 2 2022/12/06 18:28
- バイク車検・修理・メンテナンス 125スクーターのLEDヘッドライトが夜間、エンジンスタート同時に点灯せず、そのまま約3分後、突然点 3 2022/07/23 20:42
- 国産車 お世話になっております。 専用 日産ノートE12 平成25年100,000キロ エンジンチェックラン 8 2023/08/06 09:17
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ジープグランドチェロキー
-
「ポン付け○○」って・・・
-
トラックの荷台の交換 トヨタ...
-
レガシィタイミングベルト交換費用
-
スイフト(ZC72S)のオーディオ交換
-
バイクのウィンカーが折れた!...
-
職場でどのようにしてLINEの交...
-
鶏レバーがどんなに焼いても赤...
-
リアのアクスルシャフトの締め...
-
プライベートな連絡先はどのよ...
-
HDDからSSDへ交換
-
指導教員とのLINE交換
-
年下のスタッフがお客様とLINE...
-
バイクの初回点検したいけど、...
-
送別会で先輩のLINEが聞きたい
-
中2女子です。ハチマキ交換をし...
-
さっき品川駅であるいてたら知...
-
フロントフォーク キャップが外...
-
クルマのブレーキキャリパーの...
-
マグナ50について質問です。 マ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バイクのウィンカーが折れた!...
-
車のヘッドランプバルブの交換...
-
レガシィタイミングベルト交換費用
-
TRDのサスとKYBのサスの違いは?
-
「ポン付け○○」って・・・
-
電動格納ドアミラー故障、修理費
-
ninja250Rセルモーター不調
-
車 テールランプ大破 修理代
-
ソニカのライト光軸
-
ダイハツ車のステアリングの互換性
-
ワゴンRのホーン交換について
-
ヘッドライトのバルブは古くな...
-
バルブのコネクタが溶けた!?
-
ショックとサスを交換しました...
-
原付のライト交換の値段
-
シートベルトのバックルが壊れ...
-
ヘッドライト交換は両方一度に...
-
ステージアのホーン交換
-
シャワーとカランの切り替えが...
-
マツダ・デミオのサンルーフの...
おすすめ情報