
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
現在は、AutoFilter には、Operatior:= xlFilterNoFill は可能ですね。
プログラム的に、別にどんなフィルターのスタイルでも、「塗りつぶしなし」は可能だと思います。というよりも、Excelで数値化で表現できるものなら、それを選択するのは可能でしょう。
逆に、「塗りつぶしなし」という定義(つまり未設定の塗りつぶしのセル)ははっきりしているわけですから、仮の作業用の列を持ってきて数値化してもよければ、どんな古いExcelでもやり方によって可能だと思います。
以下は、オブジェクトブラウザで、一覧を出しました。
知らないものがいくつもあります。

"塗りつぶしなし"という定義をこちらで勝手にxlFiltercellColorに対してnull,空白,0 といった指定によるものだと思い込んでいたのが未解決の原因でした…
回答ありがとうございます。おかげでxlFiltercellColorとxlFilterNoFillが同列に扱われていることに気付きを得ることができました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) エクセルで”入力シート”の文字書式の変更を”出力シート”で同じ文字書式で印刷したいです。VBA希望 4 2023/04/24 11:07
- その他(Microsoft Office) エクセル 表の移動 2 2023/04/05 20:29
- CGI VBAで条件から範囲を指定して色を塗る方法を知りたいです 1 2022/06/30 16:05
- Visual Basic(VBA) Excel VBA オブジェクトマクロ 使用指定について お詳しい方教えてください。 共通エクセルフ 2 2023/03/14 17:26
- Illustrator(イラストレーター) ゲーム背景のトレスはトレパクになりますか? 4 2023/07/07 19:56
- Excel(エクセル) エクセルで書式設定とフィルタの組み合わせでうまく行かないのですが 4 2022/10/07 10:02
- Excel(エクセル) 半角ハイフンを除いた重複に色を付ける数式について 5 2022/09/08 20:43
- Visual Basic(VBA) 昨日、質問した件『VBA にて、条件付き書式で背景色を設定しているセルの範囲で、背景色付きのセルをカ 4 2022/04/07 14:39
- 数学 『4色問題③』 2 2022/11/14 00:31
- その他(Microsoft Office) マクロについて教えて下さい 3 2022/05/28 15:36
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
エクセルVBAで5行目からオートフィルタモードに設定したいたい
Excel(エクセル)
-
エクセルVBAでオートフィルター最上行を取得するには
Excel(エクセル)
-
Excel VBAでフィルタしたものに色付けしたい
Excel(エクセル)
-
-
4
excelのデータで色つき行の抽出方について教えてください
Excel(エクセル)
-
5
エクセルVBAで、条件に一致するセルへ移動
Excel(エクセル)
-
6
Excel VBAでオートフィルタで抽出した列データを別シートの最終行にコピーするには
Visual Basic(VBA)
-
7
表にフィルターをかけ、絞ったデータ(可視化セルのみ)を一次元配列として変数に入れるという動作を書きた
Visual Basic(VBA)
-
8
マクロで#N/A"のエラー行を削除したい"
Visual Basic(VBA)
-
9
ExcelのVBAを使ってタイトル行が2行ある場合の別シートへの抽出方法
Visual Basic(VBA)
-
10
VBAのオートフィルターで該当行がない場合に処理を止めたい
Excel(エクセル)
-
11
背景色の有無を判断をして別のセルに「1」と入力
Excel(エクセル)
-
12
VBAで特定の文字を探して隣のセルに色を付けたい
Excel(エクセル)
-
13
VBAを使って選択した範囲の数字(電話番号)の先頭に0を付ける方法が知りたいです。
Visual Basic(VBA)
-
14
VBA 数式を最終行までコピー
Excel(エクセル)
-
15
オートフィルターをかけ、#N/A以外で絞込みするVBA記述をご教示ください
Excel(エクセル)
-
16
B列の最終行までA列をオートフィル
Visual Basic(VBA)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
thunderbird45.1.1で迷惑メール...
-
PENTAX Super Takumar 55mm f1....
-
MDレコーダ(MDS-JA333ES)のフ...
-
オリンパスペンEEのフィルタ...
-
安心フィルターについての質問...
-
メールソフトサンダーバードの...
-
オリンパス【TRIP35】レンズキ...
-
Excel オートフィルタ オプショ...
-
レンジフード・フィルターの発売元
-
「フィルター」後に「貼り付け...
-
私の携帯はフィルターがかかっ...
-
iフィルター削除方法 プログラ...
-
Adobe Flash playerの最新がイ...
-
Canon EF50mm F1.8 II
-
フードと画角の関係
-
PLフィルターの使い方
-
煙草のフィルターについて
-
万華鏡の動画撮影
-
この現象について教えて下さい。
-
ORYMPUS E-PL1の14~42mmのレン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
メールソフトサンダーバードの...
-
Excelで任意の塗りつぶし色の数...
-
Excelで ピボット上のフィルタ...
-
PENTAX Super Takumar 55mm f1....
-
thunderbirdのメッセージフィル...
-
フィルターとフードを付ける順...
-
エクセル質問「フィルターをか...
-
安心フィルターについての質問...
-
VBAにてオートフィルターの条件...
-
Web ページ (フィルター後)で...
-
auの安心フィルターを掛けられ...
-
スプレッドシートでフィルター...
-
Excel オートフィルタ オプショ...
-
オリンパス【TRIP35】レンズキ...
-
thunderbirdのメール通知につい...
-
フィルター後のデータをフィル...
-
フィルターガラスの交換方法に...
-
煙草のフィルターが茶色の銘柄...
-
パソコンで補正できない類のフ...
-
レンズフィルターの保管および...
おすすめ情報
回答ありがとうございます。
指定の列に対して塗りつぶしてあるセルが存在している場合表示される
色フィルター内の”色”と"塗りつぶしなし"という表示はそれ自体が通常の処理ではない例外ということでしょうか
現状マクロの記録を使用した場合にて"塗りつぶしなし"を選択した場合以下の処理が出てきたのですが
Operator:= _
xlFilterNoFill
こちらに関してもフィルターに対しての操作ではないという認識であればお手数ですが追記していただけますと幸いです
もしご説明に対しての意図を図りかねていた場合申し訳ありません。