
趣味サイトで検索ページを作ろうかと思います。
具体的には、
1、何件かの検索サイトをあらかじめ登録
2、フォームに検索文を入力
3、一括検索ボタンを押す
4、検索サイト先ですでに検索文がチェックされている状態
5、ウィンドウはいくら開いてもよい。
ちなみに5つぐらいの検索サイトを一括検索できるようにしたいです。
以前にチラッと、JavaScriptを使えばよいと伺ったのですが、できますでしょうか?
HTMLしか書けないので、具体的なソース設定もしくは、参考サイトなどを教えて頂けると大変助かります。
宜しくお願いします。m(_ _)m
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
簡単に作ってみました。
FORMタグ、INPUTタグ、JavaScriptだけでなく文字コード
なんかも覚える必要アリです。とりあえず「Shift-JIS」で作った
HTMLファイルから「Shift-JIS」で検索出来る検索エンジンで
検索する前提で作るとこんな感じです。適当にカスタマイズして
参考程度になればと。
///////////////////////////////////////////
<HTML>
<HEAD>
<META http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=Shift_JIS">
<META http-equiv="Content-Style-Type" content="text/css">
<TITLE></TITLE>
</HEAD>
<BODY>
<SCRIPT Language="JavaScript">
<!--
function SEARCH(VAL){
AR = new Array();
//Yahooの検索URL
AR[0] = "http://search.yahoo.co.jp/bin/search?p="+VAL;
//Googleの検索URL
AR[1] = "http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclien …
//Infoseekの検索URL
AR[2] = "http://www.infoseek.co.jp/OTitles?lk=noframes&nh …
//配列に格納した検索エンジンのURL分ウィンドウを開く
for(i=0;i<AR.length;i++){
window.open(AR[i]);
}
}
//-->
</SCRIPT>
<FORM onSubmit="SEARCH(this.TXT.value);return false;">
<INPUT type="text" size="25" name="TXT"><INPUT type="submit" value="一括検索">
</FORM>
</BODY>
</HTML>
MO様ありがとうございます!
ご丁寧に作成していただき大変感謝いたします。
大変参考になります。イメージがわかりました。
本当にありがとうございます。
これから頑張って作ってみますね。
No.3
- 回答日時:
>このようなケース・スタディを公開しているサイトはご存知でしょうか?
一括検索そのものを公開してサイトはいくらでもあるので、勉強させてもらいましょう。
todo36様再度ご回答ありがとうございます。
勉強不足でしたので、「検索」して
勉強させてもらいました。
まだ、不明なタグとかもありますけど、
これから理解していくつもりです。
この度は本当にありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
>JavaScriptを使えばよいと伺ったのですが、できますでしょうか?
出来ます。というか作ったことがあります。
>HTMLしか書けないので、
なら、まずはJavascriptの勉強でしょう。
あと、HTMLの<FORM>と<INPUT>タグも理解する必要がある。
todo36様回答ありがとうございます。
フォームとインプットタグに関しては、若干理解しています。
ただ、複数サイトの読み込みに関して作成したことがなく、どのように書いたらいいのか?
といった問題もあります。
todo36様は以前作ったことがあるとのことで、大変勉強になります。
このようなケース・スタディを公開しているサイトはご存知でしょうか?
もし、ご存知ならば、お教えを賜りたいのです。
まだまだ初心者の域を抜け出せませんが、
お時間があるときに、御教授頂ければ幸いです。
ご回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(SNS・コミュニケーションサービス) Yahoo!とGoogle検索のしくみの違いを教えてください 2 2022/08/14 01:53
- WordPress(ワードプレス) ワードプレスで検索サイトのプラグインを探しています。 1 2023/02/26 12:20
- Excel(エクセル) 【Excel】指定のセル内容を基に別シートのセルを検索して選択する【VBA】 1 2022/06/16 16:16
- SEO 検索エンジン反映遅い 1 2022/06/04 07:35
- Excel(エクセル) PHPプログラムをエクセルに張り付けると検索ボックスがでてくる! 3 2022/05/08 07:10
- Windows 10 Googleサイトのサイト内検索(虫眼鏡アイコン、検索ボックス)について 1 2022/04/08 12:16
- Safari(サファリ) 他人に、Safariの検索履歴を見られている可能性ってありますか? 会社の業務のため、自分の携帯で、 1 2023/03/15 18:25
- その他(プログラミング・Web制作) パイソンでのプログラミングについて 3 2022/08/11 20:31
- Safari(サファリ) 他人に、Safariの検索履歴を見られている可能性ってありますか? 会社の業務で、Safariを使っ 1 2023/03/15 18:02
- その他(ブラウザ) Goog検索で自分の情報を出さないようにするには? 1 2022/06/10 08:02
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なぜ教えてグーはなくなるのですか
-
muchosucko
-
一括検索ページを作るには何が...
-
日吉神社について
-
金属材料 CRES って?
-
ホットペッパービューティーっ...
-
古語辞典
-
ポッカキットって知ってますか?
-
サイト名ってなんですか?
-
2階層以降のページをカテゴリ登...
-
0037で始まる電話番号
-
検索エンジンについて
-
見ず知らずのサイトが、当サイ...
-
yahooは検索エンジン?
-
yahoo カテゴリーへ登録とSEO
-
バリューコマースについてです。
-
自社のホームページがyahoo検索...
-
INSネット64をAterm「IWX70&RC...
-
トップページ以外のSEO
-
msnモバイル(検索エンジン)へ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
金属材料 CRES って?
-
ポッカキットって危ないサイト...
-
Googleでpornhub検索しても出て...
-
ホットペッパービューティーっ...
-
ポッカキットって知ってますか?
-
muchosucko
-
ネットで晒されてないか
-
Googleカレンダーを一般公開し...
-
一括検索ページを作るには何が...
-
Pubmedでの除外検索
-
SIAとSAJの違い
-
電話の着信履歴から相手を知る方法
-
エクセル_検索機能で、検索場所...
-
追加したいんです
-
勉強できるようになりたい
-
MSNとYahoo、Googleの検索結果...
-
なぜ、自分だけが苦しいんじゃ...
-
IPアドレスと住所
-
カードの支払い明細に「テイー...
-
オリモノって、なんですか?
おすすめ情報