
No.3
- 回答日時:
>いわゆる【枯れ専】です
枯れ専の意味調べたほうがいいんじゃないかな
周りにその言葉使って知らず内に恥かいてるかも
店員さんの年齢なんて気にしたことありませんでした
確かにお店のイメージというのはあるかもしれませんが
別にお年寄りばかりだからといって買うのをやめることはありません
No.2
- 回答日時:
>いわゆる【枯れ専】です
これは、ちょっと・・・
若い女子に絶大に人気があっても
ずっとその位置をキープできるのは
ほんの僅かのお店
いずれ飽きられます。
そして、百貨店の層は年齢高めです。
スイーツをわざわざ買いに行くだけの人は
若い人が多いと思いますけど。
百貨店のマーケットで決まってるんでしょ?
一番怖いのは「あの人感じ悪かった!」というクレームです。
それでよしとしているのなら、
食品を販売しているところの年齢層
チェックされると判ります。
私は、年齢に関係なく
誰に対しても笑顔で接客してくれる
丁寧な方が嬉しいです。
若くてきれいでも意地悪そうな人は嫌ですね。
No.1
- 回答日時:
雇っているのは貴女ではなく経営陣ですよね。
貴女が経営しているならばともかく、そんなに心配する必要はないのでは?
その職に骨を埋める覚悟でと言うのならトップに嘆願書でもお出しになればいいのでは?
売り場が枯渇すると言う表現は働いてる目上の方に失礼ですね。
商品が魅力的ならスタッフがオバチャンだろうがお婆ちゃんだろうが客足が途絶えることなどありません。
若さがウリの子も居れば
経験がモノを言うベテランが居ても何の不思議もない。年配の方が機転も効く方が多いですし。
経営陣はそういう見方で人員を配置してるのだと思いますけど。
ガールズバーじゃないんだから若い子ばかり居てもね。
今、20代の貴女もいずれ歳を取ってこんな風に思われたら嫌でしょ?
アラを探すのではなくその方たちの良いところを探して勉強すべきと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
クッキーって腐りませんよね?
-
doubleclick.netというのが出ま...
-
今の時期、朝買ったパンを夕方...
-
子供の泊まりについて 高校生の...
-
クッキー作りで、粉がまとまらない
-
中学生の女子でこんなにお腹出...
-
最近室内にこんな虫が見かけら...
-
洋菓子の常温放置可能な基準
-
特定のサイトだけ突然開けなく...
-
クッキー生地が割れてしまいます。
-
焼き菓子の「高温多湿を避け常...
-
未開封袋のスナック菓子を1ヶ月...
-
小論文を書くときの質問です 原...
-
無印良品のバウムクーヘンの 賞...
-
高1です。明日学校の総合の時間...
-
1日中お菓子しか食べてない友達...
-
賞味期限2ヶ月程過ぎたポテチ...
-
職場でくれるお菓子…断れないで...
-
夏場に溶けたチョコ食べれる?
-
お菓子の箱の中に入っている紙...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
doubleclick.netというのが出ま...
-
最近室内にこんな虫が見かけら...
-
仕事を風邪で2日間休んでしまい...
-
今の時期、朝買ったパンを夕方...
-
最近はチョコレートを。
-
spi 非言語 教えてください
-
要冷蔵商品は常温でどれくらい...
-
プリンのカラメルソースが固ま...
-
夕方に買ったプリンを冷蔵庫に...
-
中学生の女子でこんなにお腹出...
-
クッキーって腐りませんよね?
-
このチョコ、裏に洋酒入りって...
-
職場でずっとお菓子を食べてる...
-
小論文を書くときの質問です 原...
-
5日過ぎたケーキは食べても大...
-
庭で取れた杏の種で杏仁豆腐?...
-
ベイクドチーズケーキを焼いた後
-
パン焼成用の窯のダンパーにつ...
-
お菓子配りのときのマナー
-
バイトの飲み会で嘔吐。お詫び...
おすすめ情報