
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
freecommandlinetools2.exe はもうダウンロードできないみたいですね。
BCC102.zip でもほとんど同じようにコンパイルできます。
違うのは実行ファイルが、"bcc32.exe" から "bcc32c.exe" に変わったくらいです。
それに伴い "bcc32.cfg" が "bcc32c.cfg" に変わっていますが、基本的に変更する必要がないのでそのままでいいです。
bcpad でもコンパイラーの名前を "bcc32.exe" から "bcc32c.exe" に変更すれば使えるようです。
No.2
- 回答日時:
もう今更開発環境が古いのでお勧めしないが。
手順としては次のようにします。
リンクが切れているかどうかまでは見てない。
【C言語】 Borland C++Compiler 5.5 日本語版のダウンロード/インストール方法
http://8cmp.blog.fc2.com/blog-entry-40.html

No.1
- 回答日時:
ってか、そのzipファイルを展開したら出てきませんか?
ただ疑問なのは、BCPadってインストーラはzipじゃなくlzhで配布されているので、そのファイルはいったい何じゃそらと思うんですけど。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ダウンロードサイト作成方法に...
-
java_run.batがダウンロードで...
-
WEB上でPDF閲覧のみにしたいです。
-
Excelで、社外秘(閲覧のみ)と...
-
HTMLからフォルダを開きたい
-
見れる方・・
-
objectタグを使って背景を透明...
-
医療画像(Windows用)をMacで...
-
IEでテキストの文字が一部だけ...
-
iPadの標準ブラウザでローカルH...
-
小窓の出し方
-
Dreamweaverでページ全体が文字...
-
中埜酢店 のよみかた
-
ホームページのソースが横長に...
-
サーバー内のフォルダにある写...
-
リンク先に日本語フォルダがあ...
-
FC2にアップしたホームページの...
-
VBAで#Regionに変わるものは無...
-
form action="#"
-
【VB.NET】WebページのDOMソー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Webサイトから、txtファイルを...
-
HTMLページが勝手にダウンロー...
-
【HTML】1クリックで複数ファイ...
-
java_run.batがダウンロードで...
-
URLDownloadToFile でダウンロ...
-
VBA URLDownloadToFileについて
-
○○.ico→○○.jpgやbmpなど...
-
イラストレーターのaiファイル...
-
HTTP機能で、サーブレットでPDF...
-
ファイルをダウンロードすると...
-
ホームページビルダー8を使って
-
ZIPの拡張子のついたURLがダウ...
-
WEB上でPDF閲覧のみにしたいです。
-
リッチテキスト入力した内容(ti...
-
VC++でHTTPプロトコルを用いた...
-
VBAでIEのファイルを自動的にダ...
-
無償で使えた Turbo D...
-
Win64bitのPHP5.4をダウンロー...
-
.torrentについておしえてください
-
javascriptでファイルダウンロ...
おすすめ情報