【コナン30周年】嘘でしょ!?と思った○○周年を教えて【ハルヒ20周年】

1. ひとがしゃべる言葉には ふつうに市民として社会の中に生活して
いるときの《人間語》があります。

2. そのひとつの特徴としては――互いに主観をぶつけ合うようにして 
自由に交通するゆえ―― 《あやまちうる》という性格を持ちます。

3. この・スサノヲ市民のあやまちうる人間語のほかには そうだとす
ると あやまち得ない科学的な普遍語があり得ます。

4. つまり スサノヲ人間語としての主観をなるべく控えるかたちでア
マテラス公民の用いる普遍科学語。

5. そして 科学語のように中立―― 価値自由――ではなく そこに
主観的な価値判断をまじえたときにも なお普遍性を問い求める倫理のこ
とばがあります。

6. これは アマテラス公民の普遍人格語とよべます。

7. 整理すれば:

  あやまちうるスサノヲ( S )人間語
  あやまち得ないアマテラス( A )普遍語(科学語および人格語)






8. ところが ひとは誰も 公民としてのみ生活しているわけではなく 
市民であっても 選挙をつうじてなりとも公民としても生きている。
 

9. したがって おそらくわれわれのふつうにしゃべる言葉の範囲は広
く けっきょく S 語と A 語とのすべてだと言えます。

 《 S 人間語 - A 普遍語(人格語&科学語)》の構造的な複合語

10. このようにひとがしゃべる言葉として捉えた内容は 人間観にも
つうじており 哲学・思想の現実的なあり方にもかかわって行くものと思
われます。





11. 端的に言って 西欧の人びとは・そしてその哲学は しばしば
《 S - A 連関》の全体を必ずしも扱わないクセがある。

12. 普遍 A 語の世界のみを――倫理にしても自然や社会についてに
しても――論理的に体系的に描こうとするクセ。
 
13. あるいは 《 S 人間語の世界――スサノヲ市民社会――》につ
いて探究するにしても すべからく《 A 普遍人格語かつ科学語》を そ
のドロドロとしてもいる生きた人間社会に あたかもメスを入れるかの
ごとく 当てはめてしまい ときにはそれだけに終わろうとするクセ。

14. ちなみに その思潮に対する反動が起きて 《あやまち》でも
よい・または あやまち得る S 語のほうがよいというポピュリズムなる
風が吹くときがあるようだ。




15. と かんたんに捉えたとき 構造的な連関のあり方がまことに
按配がよいといった《 S - A 連関》複合語を われわれは しゃべられ
ないものだろうか? 

16. つまり S か A かのどちらか一方に片寄ることなく その全体
にわたる言葉をしかるべき配合にして しゃべるようになれないか?

☆ これが問いです。忌憚なきご見解をどうぞ。



☆ 補足質問です。

17. 社会(国家)は スサノヲ市民とアマテラス公民とによって成
り立っていますが A 公民の中には さらに《アマテラシテ職》がある
かと思います。

アマテラシテ ( l'amatérasité; the amaterasity; das Amaterasität )
=象徴・元首・国王・大統領

18. このアマテラシテ位にある人またはそれに近しいたちは どん
な言葉をしゃべっていると思いますか?

① アマテラシテ象徴語なる特殊な言葉があるのだ。
② いや そんなはずはない。A 語をしかるべきかたち(=内容)に作
り直した言葉だ。
③ いやいや 人間なのだから S 人間語をもしゃべっているはずだ。
あまり聞く機会がないだけだ。
☆ うんぬんかんぬん。

A 回答 (22件中1~10件)

スサノオ語


アマテラス語
って結局それぞれ何のたとえなのか、門外漢に一言で説明可能ならばお願いします。
ググってもよく分かりません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

造語です。


不案内で申し訳ありません。


ご回答をありがとうございます。

お礼日時:2019/04/30 12:10

すみませんでした。

真面目に回答します。

ほとんどS語(人間語)を話しています。A語は、そうですね、何かを発表する時とか緊張する場面での上司との会話とかには使用しています。しかし、家族や親しい人との会話は、S語のもっと砕けた本能語かもしれないですね。

>《S人間語の世界ーースサノオ市民社会ーー》について探究するにしても、すべからく《A普遍人格語かつ科学語》を、そのドロドロとしてもいる生きた人間社会に、あたかもメスを入れるかのごとく、当てはめてしまい、ときにはそれだけに終わろうとするクセ。
S語とA語は相交わらないと思います。だから、あてはめても結局パズルみたいになるだけで、乖離してしまいます。
自分の中でスイッチを切り替えて、使い分けていくなら、複合語も可能です。

アマテラシテ職に当たる人も人間ですから、聞く機会がないだけで、人間語を話しているはずです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答をありがとうございます。

★ 自分の中でスイッチを切り替えて、使い分けていくなら、複合語も
可能です。
☆ はい。分かりました。


★ アマテラシテ職に当たる人も人間ですから、聞く機会がないだけで、
人間語を話しているはずです。
☆ でしょうね。眞子さんと両親との間に けんかが起きているそうで
すから。

お礼日時:2019/04/25 13:15

わかります。


私は、誰が何語を使ってたって別にかまわないってところがあります。
いろんな考え方を知りたいから。

(ブラジュさん、ごめんなさい。神出鬼没して)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

対話と言っても こんな具合いなのだと思います。

お礼日時:2019/04/25 13:09

no18の私の発言に対して。



また私は失礼な発言でした。いつもごめんなさい。

キャラさんに。

ユニバーサルに使える「何か」を常に自分の中に回して、迷いのない淀みのないクリアな自分を常に持続させる。それを目指して努力しています。なので言葉もあくまで手段なのです。私にとっては。

「何か」
    • good
    • 1
この回答へのお礼

どういたしまして。

お礼日時:2019/04/25 13:11

回答がもらえなかったことは別にいいです。

そういう問題ではありません。
でも、身近な人でもそうなんだから、人間はなかなか通じ合えないんだと思いますよ。
きっと、みんな違う言葉でしゃべってるんじゃないかなあ(と思う今日この頃です)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答をありがとうございます。


AかAでないか。これは たいてい答えることができると思います。

部分的に違うところがあるという答えも じゅうぶん・しっかりと
出すことが出来るはずです。



残念なところもあるようですが。

お礼日時:2019/04/25 13:07

no17のお礼へ。



「何か」が実体であって、「言葉」は空疎なもの。
というのが言いたかった事ですよ。

///
ちなみに数学も言葉いじり(数学の言葉でです。)なので、ブラジュさんと同じなワケですが、有益感、納得感がまるでちがう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

いや 分かんない。



ご回答をありがとうございます。

お礼日時:2019/04/25 13:04

no14のお礼へ。



ブラジュさんは、自分のしている事が、誰かに評価されていますか?
自分の哲学を成果物としてまとめて、それを誰かに評価してもらっていますか?

毎回毎回の質問が、ご自身の哲学の全体のなかでどういう位置にあるか地図に図示できますか?

たぶんこうお尋ねしても、まとまりのない(ように見える)ご回答がお礼蘭になされるだけだと思います。

本人が満足してるならそれでいいんですが、回答してもしがいがなかったり、他者の役に立つ事でなければ、継続的にあなたとco-workする人は現れないと思いますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

キャラウェイさん 回答がもらえず すみませんでした。

お礼日時:2019/04/25 09:38

なるほど。



昨今の社会の空気はA語的だと思います。
マスコミがそうした空気を作り出しているのではないでしょうか。

それで、思いつくのは芸術家ですね。
岡本太郎とか棟方志功などは複合語人のように思います。

私は引きこもり的なS語人だから、A語的な生き方はちょっときついです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答をありがとうございます。

★ なるほど。
☆ わいわいえいとさんに納得してもらえると ありがたみが増しますね。

ほとんどないですからね。



★ 昨今の社会の空気は A 語的だと思います。
マスコミがそうした空気を作り出しているのではないでしょうか。
☆ おそらくこの認識(観察)は わたしも同じだと思います。

クイズ番組や情報のお勉強もテレビで花盛りですね。討論も盛んです。

もっと《変人》が――とうとき変人が――出て来てその思想を語ってもよ
いと思いますが。

★ それで、思いつくのは芸術家ですね。
岡本太郎とか棟方志功などは複合語人のように思います。
☆ なるほど。太郎は パリの大学で社会学をやったようです。

芸術家でないと 先ほどの《変人》が出ないというのは さびしいですが。



★ 私は引きこもり的なS語人だから、A語的な生き方はちょっときついで
す。
☆ えっ? 引っ込み思案には見えないですが。

お礼日時:2019/04/24 07:52

複合語、は難しいと思います。


漫才の世界なら可能かも知れませんが。

こうした問いを出すのは、複合語に何か期待するものがあるからだと思いますが、それが何だか分かりません。

ブラジュロンヌさんの思いは何ですか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

いや 箪笥の抽斗は このばあい多いほうがいいと思うという意味です。

ご回答をありがとうございます。


抽斗が少なく 単眼である場合が むかしから批難されて来ました。も
っと行儀よくしなさい。おほやけの場ではおほやけの言葉を使わなくち
ゃダメだよと。

そうして 他方では では《学者》ともなれば 生活のすべてで おほ
やけの姿を身につけおほやけの言葉を話すようにならなくちゃならない
と。



いやしくも人として生まれたからには 立派な理念をいだき 立派な言
葉をしゃべるようにならなくちゃと。

あなたの人生の目的は 何ですか? なんで目的がないのですか? と。

音楽会に行こうものなら 裃を着てきちんとした態度でのぞまなくては。

教養を身に着け 絵画についても 一流の批評を成すことができるよう
にしましょうと。



つまり 昔むかしの話ですが 西洋の流儀に見倣ってレイディとして 
そしてジェントルマンとしてふるまうようにならなくてはと。

もう一度学問の話にもどるならば 横文字を縦にした普遍 A 語で文章を
埋め尽くす論文を書かなくちゃと。





だって いまでも アマテラシテ位にある人びとの立ち居振る舞いを見
れば――むかしは 見てはダメ 目がつぶれるからと言っていましたが
―― ああ かたじけない なみだがこぼれる・・・という方程式がな
お空気のレールのごとく敷かれているぢゃないですか。

先日 北野武が 天皇に労をねぎらう言葉の中で そのむかし結婚のパ
レードを見て行って ただし両陛下のくるまが前をとおるときには 下
を向くように母親から言われた だから 何も見ていない と言ってい
ました。


どうか 人たる者は 単眼ではなく 双眼でもなく 複眼を身に着けて
いて欲しい。と思いますね。

哲学は 現実をしっかりと見て捉え その世界観を持つようにと。片寄
っていちゃまづいぢゃないですか。

アマテラシテさんも アマテラス公民も そして一階のスサノヲのみな
さんも みな同じ人間です。

天は人の上に人をつくらず 人の下に人をつくらず。
――これが 《 A - S 》連関の複合語です。

お礼日時:2019/04/24 02:22

no10のお礼へ。


正直に言うのは悪いことではないので。

言葉交わすたびにどんどんズレてく。(以前、誰かも同じこと言ってましたね)

そういう事言ってるんじゃないし、話の展開も内容もおかしいし。

ブラジュさんは科学的思考をもつ人からは白眼視されてるのではないか、と思います。

ここは哲学スレなので私のほうがおかしいのか。

演繹、帰納、発見。
理論だろうが、議論だろうが、検証しようのない事にずぶずぶいつまでも足を突っ込んでも仕方がないでしょうに。それが好きな人達とは私は話は合いません。

///
他の方の回答を見ると、対話は成り立っているので、ブラジュさんや同じタイプの方々が全然おかしい(若者言葉?)のではないでしょうが、非科学的な足場のないあやふやな言葉遊びで深みに嵌っているのは何だろうな、と。
///

ブラジュさんとは通じないんだな、という諦めはあります。

あなたの世界の答えのない迷路に人を巻き込んでいるだけに見えます。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご回答をありがとうございます。

№13で キャラさんが示したところの解釈について お考えを聞かせ
てくださいますか?

◆ (№13) d_y_nさんが言われている encoding scheme とは、
心の内側のそのような状態(☆ 言葉になる以前の内部衝迫)をありの
ままに写生する という意味だと思いました。

お礼日時:2019/04/23 20:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す


おすすめ情報