
1. 《コミュニケーションする意図を持たない人は 人間以前である》と岩井克人が述べています。この見解について 賛成の立ち場で考えるところを述べて みなさんのご見解を問います。
2. 少々旧聞に属しますが 柄谷行人との討論形式による共著『終りなき世界―90年代の論理』で 岩井克人が 次のように発言しているところです。
▲ (岩井克人:《人間以前》について)~~~~~~~~~~~~
3. 日本人が《偽善》を嫌うという話ですが それは日本人の世界宗教性のなさということの裏返しなわけですが 同時に 日本人が世界的な意味でコミュニケーションを拒否していることの裏返しでもあるわけですね。
4. いま柄谷さんが 人間は偽善者であるほかはないと言われたんですが その場合の人間とは 世界と言語を使ってコミュニケーションする意図を持つ人間という意味なんですね。
5. そういう意図をもたない人間は ある意味で人間以前の存在なわけですね。もちろん 日本人であったり イラク人であったり アメリカ人であったりはするんだけれど 人間ではない。
(柄谷行人・岩井克人:『終りなき世界―90年代の論理』1990 p.131 )
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
6. 質問者としては この――もしそうだとすれば――コミュニケーションが成立し得ないような人間関係において とうぜん 広い意味での社会的な身分の上下関係から来る下にある者のこうむるストレス これが 問題になると考えます。
7. そのことを取り上げたいという意図が むしろあります。要するに 権限のある人は 普段は 立派に振る舞うのですが どこかでは そのような上級の人でもなお持ち得る不平や愚痴としての意識を 好き好んでか嫌々ながらか ただただ排泄するという部分もみられるようで これを受け止める側――《アース役》――のこうむり得るストレスという問題です。
8. ですが・しかも その前に《ある意味で人間以前〔の状態にある人間〕の存在》という規定について思うところを述べてください。あるいは 解説してください。
9. あらためて噛み砕いて復唱するなら 次のように言っているものと思いますが。10~13。
10. 人間はたとえ偽善者となっても 言葉を用いて相手とのコミュニケーションはおこなうものである。絶やさない。
10-1. 応答に困る場合には 保留させてくださいとことわるのが ふつうです。しばらくでも 一生でも答えを俟ってくださいと。
11. ところが これを絶やす場合がある。一般に 日本人のことである。(他との比較であるよりは 絶対値として捉えてください)。
12. 言いかえると 幸か不幸か 偽善者であることを嫌うという傾向がある。
12-1. ウソ・イツハリで応答する場合は 論外である。自分でなくなっているからには 無効である。
12-2. 偽善者もウソをついている部分があるのですが それは 努力目標として掲げているという恰好になっています。その限りで 現実です。
13. 何が原因か? それは ひとつに《世界宗教性の無さ》から来ると考えられている。また そもそもコミュニケーションする意図を持つのことのない《人間以前の状態》にあるからだと言う。
14. この問題は このたび 象徴天皇の周辺で露見したと思われますが どうなんでしょう。
A 回答 (120件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.121
- 回答日時:
アメリカ政府に忖度されたとするなら
情報開示請求して、50年後くらいに発表されたりしそうですね
アメリカ南部だと
不法難民がどえらい人数押し寄せてて、
祖国に帰ると命を失う危険性があると主張するだけで
難民認定が貰えるらしいですもんね
そのせいで、犯罪者まで大量に押し寄せてて
州政府はお手上げ状態らしいから
圭さんも命の危険を訴えたら
大丈夫なのかも?
まぁ~そこまでみっともない話には成らんとは思いたいですけどね
bragelloneさんもモヤモヤが溜まってて
心労察しますよ
御自愛くださいね
ではまたです(  ̄▽ ̄)にっこり
★ ~~~
アメリカ政府に忖度されたとするなら
情報開示請求して、50年後くらいに発表されたりしそうですね
~~~
☆ それでは 意味がないでしょうね。
★ 圭さんも命の危険を訴えたら
大丈夫なのかも?
☆ 対話断ち切りの路線を行くというわけですね。
★ bragelloneさんもモヤモヤが溜まってて・・・
☆ われわれは つねに相手から生命のチカラをもらっている。批判の対象とした場合。人間性の磨きにおいて。
No.119
- 回答日時:
アメリカ側の忖度
Σ(゜Д゜)知らない間に、さらなるステージに移ってるんですね
アメリカ側だと
黙秘権や守秘義務なんてな個人の情報を大切にするから
忖度されて、有耶無耶になりそうな感じですね
日本だと、ここまで炎上してるのも
有耶無耶にしすぎた社会構造のツケなのかも?
( ̄~ ̄;)悩みー
bragelloneさんなりの御見解を
オシエテヾ(・ε・。)
☆☆ アメリカ側の忖度
★ Σ(゜Д゜)知らない間に、さらなるステージに移ってるんですね
☆ じつは そうです。
たとえば ヰキぺで PTSDの項目で これに罹っていると アメリカ入国は禁止だと書いてあったのが あの発表のあと消されていたという話です。
圭氏は じつはフォーダム大学を卒業していないというウワサがあります。同学の学生有志が発表したとかしていないとか。
こういった疑惑は ことごとくと言ってよいほど まだ公けにはなっていないようです。
★ アメリカ側だと
黙秘権や守秘義務なんてな個人の情報を大切にするから
☆ ・・・なんですが ことロイヤルパースンになると 甘々になる傾向があるそうです。
★ 忖度されて、有耶無耶になりそうな感じですね
☆ ええ。
★ 日本だと、ここまで炎上してるのも
有耶無耶にしすぎた社会構造のツケなのかも?
( ̄~ ̄;)悩みー
☆ いや ここまで来たら――結婚強行となったなら―― 当事者の一方の側の人びとについて 《人間に成っていないではないか。人間以前の状態にある人間に過ぎない》と はっきり規定しておかねばならないでしょう。
これによって 強行がずっと続くとしても 人間性は守られます。
無効の不法行為が 現象として社会的に有力となっただけであって じつは無であると明確にしたからです。
No.118
- 回答日時:
対話を避けるってな話ですか!
奥深い~~~
まぁ~避けたい話はしない
とかってのも、日本人特有の性質みたいな
俗に言う、空気感てのはありますもんね!
そういった避けかたではなく
まったくのシャットアウトは、確かに人間として認めてないと断罪されるのは!
有り得ますね
ワシみたいに皇室関係に興味を持たない人も居たら
今回の皇室関係のドタバタに興味を持つ人も居てて
皇族を離れたから、シャットダウン
みたいなのは
興味を持つ人にとっては、腹立たしですもんね
何を持って人として認識するのか!
それはやはり、対話であってほしくて
対話が成り立たないと暴力なんてな解決法が取られたりしてるのは
暴力反対の現代でも起きてますもんね
話せばわかるって言葉があるけど
もしかしたら
人間本来の性質は、話すことより暴力的な解決法が優先されてたりして
そういった性質から解放されたいからこそ、話せばわかるって
言葉が産まれたのかも?
そうなると、人間の定義では
コミュニケーションよりも暴力の方が動物的な本能であって
動物と人間の境界線として
コミュニケーションはよく議論されますもんね
そのコミュニケーションを否定して
さらに暴力なんてな解決法はない状態だとしたら
確かに存在を認めてないてな事柄が言えるてな主張もありですもんね
空気感なのか、存在の否定なのか
来年くらいには、なんら答えが出てると
今回の騒動に興味を持ってる人にとっては、いたたまれないですね
★ 対話を避けるってな話ですか!
☆ 途中で勝手に断ち切る です。
★ 奥深い~~~
☆ うーん。でも ごくふつうに日常に起きます。
★ まぁ~避けたい話はしない・・・
☆ 初めからなら かまいません。
★ ~~~
まったくのシャットアウトは、確かに人間として認めてないと断罪されるのは!
有り得ますね
~~~
☆ 小室佳代氏です。だんまり戦術です。
★ 皇族を離れたから、シャットダウン
☆ なら そう言えば まだ人間らしさがあります。ただし 悪党の――負の――人間性ですが。
★ 対話が成り立たないと暴力なんてな解決法が取られたりしてるのは・・・
☆ しかもそういう問題を起こすのは 対話を断ち切ったほうがしばしばおこなう手です。
複雑性PTSDに罹ったという公言は じつは 暴力みたいなもんです。自分で勝手に対話を断ち切っておいて そういう手に出るのです。
天の岩屋戸に閉じこもる策です。人びとは困った 困ったと言って それまでの対話とそこにおける批判を忘れてしまうであろうと――浅はかにも――踏んだのでしょう。
★ 人間本来の性質は、話すことより暴力的な解決法が優先されてたりして
☆ 《本来の性質》なら もうそこから逃れられません。多少の変化をもたらし得ても。その命題は 間違いです。
★ 人間の定義では
コミュニケーションよりも暴力の方が動物的な本能であって
☆ 人間性には 野獣のような衝動的行動がのこっているとは言えても それが 本来の性質だとは とても・・・。
★ ~~~
そのコミュニケーションを否定して
さらに暴力なんてな解決法はない状態だとしたら
確かに存在を認めてないてな事柄が言えるてな主張もありですもんね
~~~
☆ そう帰結されます。
★ 空気感なのか、存在の否定なのか
☆ 両方です。後者によって 不法行為だと規定されます。
★ 来年くらいには、なんら答えが出てると
今回の騒動に興味を持ってる人にとっては、いたたまれないですね
☆ アメリカ側のロイヤル忖度がなければ 入国も出来ないでしょう。ビザ発行のとき見せ金の手を使ったゆえ。また PTSD罹患ゆえ。
No.117
- 回答日時:
コミュニケーションを持たない関係って
町中でスレ違う他人なんかは
いちいち、あの人は人間だと認識はしてないですもんね
スレ違う他人でも、コミュニケーションの必要性が発生してからこそ
何らかの人間てな存在を確認できたりするので
地震や災害の時などは
コミュニケーション能力が発揮されるから
岩井さんの理論も詰めたら面白いかも知れないですね
日本人って、過度に他人との距離を詰めないのが民族性だから
エレベーターなんかで乗り合わせる他人とも
コミュニケーションをとる必要性がなく
また、コミュニケーションを取らないほうが、相手にたいしての気遣いだと捉えられてますもんね
アメリカたと
エレベーターに乗り合わせた他人に
コミュニケーションを取るのが、他人に対しての礼儀らしくて
考え方って色々なんだと思いますね
コミュニケーションを取れることが人間の最大の利点であるけど
あえて、コミュニケーションを取らないことを礼節におきかえてる
日本的な風習や文化は、改めて考えると笑えますね
同じ東洋人の中国人や韓国人なんかは
けっこう自己主張が強くて
声も大きいとか言われてて
やはり、島国だから大陸の文化や風習なんかとは違ってくるのは
致し方ないのかも知れないですね
ご回答をありがとうございます。
★ コミュニケーションを持たない関係って
町中でスレ違う他人なんかは
いちいち、あの人は人間だと認識はしてないですもんね
☆ ううーん。ただ ここでは――あいさつの問題もかかわっていますが―― 話し合いを始めたときという前提に立って言っています。
いちど対話を始めたら 途中で勝手に一方的に応答しなくなる――というのは 人間以前だという趣旨です。発言した意志を踏みにじるゆえ。人間性(社会交通性)をないがしろにする不法行為ゆえ。
★ ~~~
スレ違う他人でも、コミュニケーションの必要性が発生してからこそ
何らかの人間てな存在を確認できたりするので
~~~
☆ 異なる認識を持ちます。すべて最初の最初から われわれは互いに社会的動物であるカカハリを持ち自由にマジハリ得る人間であるという大前提に立ちます。
自由にというのは カカハリを存在(生命)の根底で持ちつつ マジハリ(交通)は初めに拒否してもよいということです。良心・信教ないし自己表現の自由です。
★ 地震や災害の時などは
コミュニケーション能力が発揮されるから
岩井さんの理論も詰めたら面白いかも知れないですね
☆ それをお聞きしたいですが 対話の成立に条件は課されないとは思います。
★ 日本人って、過度に他人との距離を詰めないのが民族性だから・・・
☆ この条件も 重くはないと思います。
★ アメリカたと
エレベーターに乗り合わせた他人に
コミュニケーションを取るのが、他人に対しての礼儀らしくて
☆ 顔見知りの差 大陸と島国との差でしょうか。
★ あえて、コミュニケーションを取らないことを礼節におきかえてる
日本的な風習や文化は、改めて考えると笑えますね
☆ いえ。それは 自由なんだと思います。
マコムロ両氏は 小室文書で完全に国民との対話に入ったのです。何も進展しないまま 自分たちだけであたらしい行動に出る。これは コミュニケーションを断絶させるあくまの行為です。
もう少しお待ちくださいとか あるいはもっと簡単に わたしたちが間違っていました ごめんなさいと言えばよいのです。
★ 同じ東洋人の中国人や韓国人なんかは
けっこう自己主張が強くて
声も大きいとか言われてて
☆ 韓国人については 不案内ですみませんが №1のやり取りをごらんください。
No.114
- 回答日時:
哲学って金儲けにもならんし友達もできんしなんの役に立つんですか?
人間が享けている人間性を 自由に十二分に実現して生きるということ これが 哲学することです。
その自然本性は 感性や理性といった要素の中で差し詰め 意志という存在の中軸がとうといと考えられます。
意志を――あるいは 漠然とした言い方では 心を――互いにとうとぶ。これで 自由で対等な社会生活が実現するでしょう。
そうでないかたちで 友だちが出来ても あるいは金儲けが成っても それほどうれしくないでしょうし けっきょくたのしくないはずです。
われも生きる なれも生きる かれも生きる。哲学でこうなります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 日本語 意味とは何か? どこにあるのか?(Ⅱ) 4 2022/04/21 13:35
- 哲学 カルト宗教の批判は 成り立ちませんか? 129 2022/10/26 05:12
- 哲学 カルトに憤りを込めて:一般および個別絶対性理論 ならびに 特殊絶対性仮説 または 宗教への絶対批判 4 2022/09/06 14:38
- 哲学 一般および個別絶対性理論 ならびに 特殊絶対性仮説 または 宗教への絶対批判 7 2023/03/13 04:59
- 哲学 神論です:一般および個別絶対性理論 ならびに 特殊絶対性仮説 または 宗教への絶対批判 2 2022/06/09 08:58
- 哲学 一般および個別絶対性理論 ならびに 特殊絶対性仮説 または 宗教への絶対批判 1 2023/04/18 13:41
- 哲学 ウソの問題 理論編:《虚数人間》の成り立ちについて 2 2022/05/23 22:25
- 哲学 神論のエセンスは これだ 5 2022/07/19 04:39
- 哲学 神論のエセンスは これだ 198 2022/10/25 04:36
- 哲学 神とは――世界が世界と和解するために―― 4 2022/08/12 13:40
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
子供のない夫婦の方々は劣等感...
-
男性の自慰(彼氏→夫)辞めさせ...
-
人間は考える葦である とは?
-
脳科学 人間存在哲学 精神医学 ...
-
人を陥れたら、自分に戻ってく...
-
花はなぜ綺麗なのか
-
完璧に精神の成長を果たした人...
-
落ちこぼれで卑怯者の人間は自...
-
一緒に愚痴を言ってる人間も信...
-
日本人は 人間であるか
-
CHAT GPT回答をしない回答者を...
-
なぜ災害時のみ助け合うの?
-
職場で社会人にあるまじき行為...
-
人間が9日間、断食、断水、不...
-
av女優とav男優は汚い人間と思...
-
看護学生です。看護学総論のこ...
-
人間の知能と機械の知能に本質...
-
動物と人間の違いについて哲学...
-
【人間の人生最大の幸せを高僧...
-
クローンの人間は作れますか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
子供のない夫婦の方々は劣等感...
-
男性の自慰(彼氏→夫)辞めさせ...
-
人間は考える葦である とは?
-
看護学生です。看護学総論のこ...
-
嫌いな人間が死んだ時喜ぶのは...
-
av女優とav男優は汚い人間と思...
-
「人間は60fps以上を見分けられ...
-
職場の人間と 休日に遊びに行く...
-
重度認知症者、重度知的障害者...
-
いい年して逆恨みや逆ギレする...
-
承認欲求が強い人間との付き合...
-
自己顕示欲だけ強い人間。どう...
-
頭がいい人ほど人間嫌い説 私の...
-
人間は「物(モノ)」ですよね?
-
自分だけ時間が止まっている感...
-
輪廻転生について
-
この宇宙空間は何故ゴミなのか...
-
冗談が全く通じない人間ってど...
-
あなたは嫌いな人が死んだら、...
-
1日も早く自然死したいです(⌒‐⌒)
おすすめ情報
15. ふつうのコミュニケーション・ふつうの対話・話し合いが:
▲ 誹 謗 中 傷
☆ と一方的に規定されたのですからね。中身は いっさい切り捨てでした。