
PHPとPostgresでシステムを作っています。
検索をして一覧を表示させ、一覧の一つを選択すると
選択した情報についての詳細が表示されるような
ページを作りたいのですが、
フレームとJAVAScriptは使用せずに、選択した情報の詳細をスクロールさせずにいつでも見れて、
なお検索された一覧も項目列毎に揃えて(1行には複数の項目があります)
PHP(HTML)で表示させるのにスマートな方法はありますでしょうか?
一覧のほうは複数コンボボックスのようにして中で
スクロールさせようと考えましたが項目毎に揃える方法が思いつきません。お力を貸していただけると幸いです。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
漠然としてて、アドバイスになるかどうかわかりませんが、
TABLEで出力するのが普通のやり方じゃないでしょうか?
Javascriptを使わないとなると、リンクで飛べるのは
SUBMITボタンか、Aタグのhrefだけになりますので、
前者の場合はHIDDENの隠しフィールド、後者の場合は引数で
ページ間を行き来させます。
スクロールをさせたくないのであれば、
1行で表示させる行数を制限かけて、
次ページ・前ページのようなリンク・ボタンを配置
するのが定石でしょうね。
ちょっと、ページ情報や検索条件パラメータのやりとりが面倒になりますが。
コンボボックスというのは、<SELECT>タグのことでしょうか?スペース詰めて調整できなくないですが、
ブラウザやフォントサイズなど環境によっては
無駄な努力になりそうですね。
---
スマートな方法ありますか?の質問に対して
回答になっていない気がしますが、
このあたりは、いつも面倒な処理の積み重ねになってます~。
#最終ページだとボタン押せなくするとか、
#詳細ページに飛んだ後、元のページに戻るとか
#凝り出すとじゃまくさい処理がいっぱいあります!
事前に簡単なページレイアウトと、ページ間の
フロー・引数などの情報を紙に書いて整理すると
いいですよ。
#いっそのこと、Flashでやるとか!
#敷居が高くなりますが。
nekoyama555様お返事ありがとうございます。
>>コンボボックスというのは、<SELECT>タグのことでしょうか?スペース詰めて調整できなくないですが、
ブラウザやフォントサイズなど環境によっては
無駄な努力になりそうですね。
はいその<SELECT>タグのことです。VBのとごっちゃになってしまっていました申し訳ありません。
まさに スペースを詰めてやろうかと考えていましたが、
やはり無駄な努力ですよね。
ここらへんは、スマートなやりかたと言うより
自分で考えるべきところだったのかもしれません。
お返事を元にレイアウトを考えていこうと思います。
>>#いっそのこと、Flashでやるとか!
#敷居が高くなりますが。
今回はPHPでやることになっているため
JAVAスクリプト、フレームが使えないなどの制限があるのですが、
FLASHは是非やって見たいと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
<IFRAME>でコンテンツ部分のみ...
-
エクセルVBAでマルチページの切...
-
パワーポイントで参照ページを...
-
何度も申し訳ないです…今度は周...
-
ビルダーで一括して設定を変更する
-
SEOについて教えて下さい。
-
hp作成、h属性は意味ある?
-
グーグルトップページ ソース...
-
リダイレクト前のURLをブックマ...
-
APIで取得した情報の「次ページ」
-
アクティブレポートの、ページ...
-
HTMLでリンクが表示されないの...
-
ASPで『Response Buffer Limit ...
-
アクセス元URLをばれないよ...
-
パスワード設定したメニューを...
-
チキン南蛮のソース タルタル派...
-
左右クリック禁止でクリックす...
-
PowerPointの置換の「すべて置...
-
キングファイルの背表紙を作成...
-
巡回置換と交代群について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パワーポイントで参照ページを...
-
<IFRAME>でコンテンツ部分のみ...
-
エクセルVBAでマルチページの切...
-
TEX ページ番号について
-
Microsoftのクイズショーについて
-
書かれているURLと飛んだ先のUR...
-
アクセス解析。「直前に見てい...
-
VBAでWEBサーバー上に保存され...
-
リダイレクト前のURLをブックマ...
-
ページの自動ジャンプを止めるには
-
UserForm.showでマルチページ1...
-
HTMLでリンクが表示されないの...
-
アクティブレポートの、ページ...
-
単語を少し変えると1位になるの...
-
VBAでマルチページのページ指定...
-
latexの改ページの抑制
-
スマホサイトの構築 expression...
-
IE を開いてページ内のリンクを...
-
SEOについて教えて下さい。
-
thickboxでウィンドウサイズが...
おすすめ情報