
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
No1です
>得意先の名前が変わったり、したら、PCで、メモ書きしたいそうです
というような利用であるなら、図面よりもそちらの情報がハンドリングしやすいことが重要なのではないかと推測します。
情報量にもよりますが、エクセル等の表で必要項目を一覧にし管理するのが良さそうに感じます。(量が膨大な場合はデータベース化する方が良いですが)
語句の検索程度ならエクセルの基本機能で充分でしょうし、項目の追加やメモの追加なども(多分)自由に操作できるものと思いますので。
一方で図面に関してはPDFで保管することはNo1と同様ですが、エクセルの一覧内の項目(セル)にリンクさせておいて、リンクを開けば閲覧可能な仕組みしておくのが使い勝手が良さそうに感じます。
(あるいは「図面表示」のボタン等を設けておいてクリックで閲覧できるなど)
他にも、ご質問文からは読み取れない条件等がいろいろ存在するかと思いますが、保管の作業、情報利用の両面からも使いやすく運用コストのかからなそうな方法を選択なさるのが宜しいかと。
No.1
- 回答日時:
こんにちは
すみませんが、直接の回答ではありません。
紙出力をデータ化するにはスキャンするしかありませんが、手間がかかります。
図面の運用法がわかりませんが、紙出力後に手書き修正をしたりするようなことが無いのであれば、元データと(紙)出力は同一内容なので、CADからのPDF出力を保管するようにしておけば良いのではないでしょうか?
元々PDFファイルのプロパティには、タイトル、作者、キーワードなど自由記述できるようになっていますし、カスタムプロパティとしてkey:value形式で追加できるようにもなっていますので、これを利用するのが便利そうに思います。
慣れてくれば、紙出力する場合もCADデータから行うよりも、PDFから行う方が簡単に感じられるようになると思います。(CADソフトを扱えない人でも、閲覧、出力が可能)
将来のデータ転用等の効率化も考慮するなら、PDFデータと元のCADデータをセットで保管するようにしておくほうが宜しいかも知れません。
(いずれも、ソフトのバージョンアップ等で読めなくなる可能性がありますが、PDFの方が寿命が長いことが期待できそうです)
この回答へのお礼
お礼日時:2019/04/24 14:47
ありがとうございます。
ファイリングされた紙面は社長が、前にあった注文を幾らで売ったかなどを確認したいそうです。
いちいち10冊以上あるファイルを探さないといけないのは面倒という事で、誰から幾らで、どんな図面を作ったか?検索機能を付けたいとの事でした。
得意先の名前が変わったり、したら、PCで、メモ書きしたいそうです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
DOHCとOHC
-
PS4コントローラーをPCでゲーム...
-
4Kの外部モニターに出力すると...
-
TV出力ポートをOFFにすれば良い...
-
FLEXSOLARパネルからAmazonで買...
-
プログラムについての質問です...
-
PD充電器について
-
RS232cデーターをエクセルに落とす
-
スマホ充電器購入にあたり
-
デスクトップPCでWQHD出力させたい
-
発表会を撮影したDVD(の一部)...
-
VB6で 先頭00をつけたいです...
-
Accessのテーブルからcsv出力す...
-
makeで文字化けする。migwのmak...
-
printfとputcharの違いは
-
cout と cerrの違い
-
KEYENCEのシーケンスプログラム...
-
C#でアクセス権限の取得方法が...
-
【UWSC】WEBページ中の特定文字...
-
無線とかアンテナに関しの質問...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PS4コントローラーをPCでゲーム...
-
DOHCとOHC
-
4Kの外部モニターに出力すると...
-
Microsoft365で作ったword文書...
-
プログラムについての質問です...
-
cout と cerrの違い
-
KEYENCEのシーケンスプログラム...
-
FLEXSOLARパネルからAmazonで買...
-
PD充電器について
-
スマホ充電器購入にあたり
-
ACCESS クエリ→フォーム...
-
コンセントの電力は入力と出力...
-
Windows Formアプリからコンソ...
-
TV出力ポートをOFFにすれば良い...
-
COBOLのMOVEで桁数が異なる場合
-
MMDでavi出力が出来ない
-
CrystalReportの文字列の折返し...
-
Excel VBAで値を変えながら、pd...
-
充電器の表記についての質問で...
-
VBAのExecメソッドで画面を非表...
おすすめ情報