
RS232cデーターをエクセルに落とす
始めまして RS232c出力基盤を持つ秤から
データーを収集出来ないかと依頼を受け困ってます
当方ソフトにはド素人でして
試作でなるべく安くとの事で
232エクセルロガー
というソフトを見つけまして使用を考えています
スクリプトの組み方が判りません
判る方お手数ですが指導をお願いできませか
ハード的には 1つの製品のロッドが完了したときに
総生産数 NG製品数 OK製品数等が
出力されます
出力される時間は決まってってません
生産が終わり次第出力されます
信号を受け取るスクリプトを組みたいです
信号は1日に大体5~6回出力されます
VBとか使えれば、簡単に出来るのでしょうが
いかんせ ソフト関係ド素人で
エクセルのマクロも組めませんので
どうか指導をよろしくお願いいたします
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
補足
どうしても自動化出ないとダメ を前提で話した場合
一回分の検査結果データがCR(キャリッジリターン)を最後に出力するなら
「スクリプト無し」 の設定で動くはずですよ
# その設定の時どんなスクリリプトになるかはホームページに書いてあります
http://www.c2d2.co.jp/products/exlogger/exlogger …
元々たいした出力はしてなさそうですので
データ間の区切り文字の設定 DCD設定 と
受信終了コード ECD設定
を実機にあわせて設定してやれば動くのではないかと思います
No.1
- 回答日時:
まったくの初心者なら
ハイパーターミナルずっと起動させておいて必要に応じて
受け取ったデータをCSVで保存、そのCSVファイルをエクセルで開く
等の手順を取った方が良くありませんか?
※ 操作が入るので完全自動化ってわけには行きませんが
これならプログラム(スクリプト)も書く必要がありません
(通信がどんな物か判ってれば使える)
通信のアドバイス得たいのであれば
通信速度や(もしくは相手の通信機器名)データ形式をもっと明確にしないと
アドバイスできないと思いますよ
>総生産数 NG製品数 OK製品数等が出力
等 って何よとか(可変長で変るんですか?)
各データ間はどんな区切りで判断すればいいの とか
一回の出力愁嘆の判断基準は何かあるんですか(CRとかLF?) 等など
有難うございます
手っ取り早く自動化を考えていたもので
不得意分野に時間をとられると
仕事がたまりすぎて
困ってしまいます
親切なアドバイス有難うございました
又何かありましたらよろしくお願いいたします
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) Excelで在庫表(クエリ、ピボット) 2 2022/04/11 17:11
- 統計学 確率統計:正規分布している実力のロットから部品を2つ抜き取って製品化する場合、製品の実力は良くなる? 5 2023/05/24 00:29
- Excel(エクセル) エクセルで30日以内に同内容の入力があったら色を付ける 2 2023/03/04 12:32
- Excel(エクセル) 生産日報と月間集計 3 2022/06/21 22:32
- ヤフオク! 関税 詐欺でしょうか?ヤフオク 3 2023/06/25 11:22
- ソフトウェア データ入力のインターフェースについて 2 2022/09/27 09:07
- 経営情報システム 顧客管理ソフト、どうやって選べばいいのですか? 3 2022/05/15 22:01
- Excel(エクセル) エクセルについて 8 2023/02/11 07:36
- Excel(エクセル) エクセル関数について教えてください 4 2023/02/05 14:47
- Excel(エクセル) 電卓は正しいのに エクセルで計算させると間違った答えです。なぜ? 7 2022/08/11 07:04
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
プログラミングを学べる!?進化している子どものおもちゃについて専門家に聞いた!
プログラミングを学べるレゴブロックがあることはご存知だろうか。レゴに限らず最近のおもちゃには、プログラミングの要素がどんどん取り入れられているようだ。「教えて!goo」にも、「プログラミングを学べる子供...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PS4コントローラーをPCでゲーム...
-
4Kの外部モニターに出力すると...
-
マクロを教えてください。
-
ログ出力でミリ秒まで出したい...
-
cout と cerrの違い
-
MMDでavi出力が出来ない
-
プログラムについての質問です...
-
4種類(A4縦、A4横、A3縦、A3横)のヘ...
-
makeで文字化けする。migwのmak...
-
ACCESS クエリ→フォーム...
-
Accessのテーブルからcsv出力す...
-
標準出力の上書き
-
【UWSC】WEBページ中の特定文字...
-
VB.NETのCreateObject()にあた...
-
PD充電器について
-
CRC16計算について
-
【VBA】PDFを2in1で出力したいです
-
スマホ充電器購入にあたり
-
VC++ スタティックテクスト(Sta...
-
VBAでテキスト出力時のスペース...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PS4コントローラーをPCでゲーム...
-
4Kの外部モニターに出力すると...
-
プログラムについての質問です...
-
PD充電器について
-
cout と cerrの違い
-
スマホ充電器購入にあたり
-
Accessのテーブルからcsv出力す...
-
MMDでavi出力が出来ない
-
printfとputcharの違いは
-
VBAのExecメソッドで画面を非表...
-
TV出力ポートをOFFにすれば良い...
-
COBOLのMOVEで桁数が異なる場合
-
VBAでテキスト出力時のスペース...
-
ACCESS クエリ→フォーム...
-
coutで出力した文字を消去する...
-
4種類(A4縦、A4横、A3縦、A3横)のヘ...
-
Windows Formアプリからコンソ...
-
コンセントの電力は入力と出力...
-
C#でアクセス権限の取得方法が...
-
【VBA】PDFを2in1で出力したいです
おすすめ情報