dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

質問です僕は小五の夏頃にバスケをはじめてその時は太っていました(身長153)
そこから卒業まで15センチ伸びました(168)
それで小6で身長がデカすぎるとのびなくなるという話をききました
実際のところどうなんでしょうか?
小五の時夜更かしも結構してましたしもう成長期終わっちゃったんじゃないかなって不安になってます
ちなみにお父さんは183でお母さんは167です
お願いします

A 回答 (4件)

追記ですが両親共にデカいので、あなたは185cmぐらいはいくでしょ。


そうじゃないとおかしい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答者さんの周りのでかい人は小6時点で声変わりなどしていましたか?

お礼日時:2019/05/14 20:35

迷信ですよ。


僕のまわりに関して言えば全く逆。
友達で幼稚園や小学校の時デカかった人は、中学卒業する頃に180cmぐらいまで行く人が多かったし、幼稚園や小学校で小さかった人はずっと小さい。逆転する人はあまりいなかった憶えがあります。
まあでも、なにがあるかわかりません。止まる人は止まる。いつ一番伸びるかは全くわからない。
夜更かししてもなにしても、伸びる人は伸びるし伸びない人は伸びない。
足のサイズがデカい人は伸びるという話もあるが、足デカいのに小さい友達もいる。栄養不足だと伸びないとかいうけれど、痩せてても伸びる人もいるし、よく食べててデブなのに伸びない人もいる。

本当に伸ばしたければ金払って身長外来扱ってるクリニックで成長ホルモン注射ややアナボリックステロイド処方してもらう以外に確実な方法はない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答者さんの周りのでかい人たちは声変わりしてましたか?

お礼日時:2019/05/10 18:04

身長は運命です。

夜更かししようと、悩もうと。無関係。ただ受け入れるのみです。
    • good
    • 0

色々です、書いてある通り、夜更かしも結構してますと、もう成長期終わり


可能性もあります。
もっと伸びたいなら、これからは夜更かしせず、10時には、寝ましょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!