重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

満期の日から半年間は車を運転しないことがわかっている場合。

満期が来ても契約更新をせずに、半年後に契約を再開しても特に問題は生じないでしょうか。
また、生じないとした場合、更新したときに比べて不利になることは何かありますか。

A 回答 (2件)

中断証明書は10年間等級を残しておける制度です。


車はただ半年乗らないだけで所有したままですか?
それだと中断証明書は発行出来ません。
譲渡や売却でなければ発行出来ません。
車両を所有したままの中断証明書発行は海外赴任などやむを得ない場合のみです。
また中断証明書があったとしても新規取得車でなければ再開は出来ません。

そして、しばらく乗らないので保険の更新をしないと次は新規6等級になってしまいます(現在6~20等級の場合)

なので、保険は継続しておくのが良いですよ。
補償を最低限まで下げるなどして保険料を抑えたら良いです。
    • good
    • 1

等級を引き継ぐためには保険会社に「中断証明書」の発行を申請します。


 中断証明書がないと無事故等級が引き継げず、半年後に契約した時に6等級からのスタートとなります。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!