dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

手が常に綺麗ではないと気が済まないため
1日に20回以上(ほぼ石鹸で)洗うのですが
どうしたら改善できますか?

周りの人におかしいと思われるのは嫌ですし手が荒れてしまって痛いのでやめたいです。

A 回答 (4件)

アルコール99.9%除菌ウエットティッシュなら手も荒れなくて済むかと思います。

    • good
    • 0

こんにちは、honiyonです。



マインドコントロールで改善できると思います。

そもそも、「キレイ」の定義とはなんでしょうか。
なぜ、石鹸で洗うほど手が荒れてしまうのでしょうか。

質問者さんの「キレイ」の定義は誤っている可能性があります。
私たちの身体は、多数の細胞と細菌によって構成されており、石鹸とは、細菌を殺すための道具です。
すなわち、石鹸で洗うという行為は、自殺行為なのです。

もちろん、身体を構成していない細菌も多数いますので、身体に関係のない最近のみ除去出来れば良いのですが、そのような石鹸があれば良いのですが、そのような便利な石鹸は存在しておらず、必要な細菌も、不要な細菌も平等に殺してしまうのです。
だから、石鹸で洗いすぎることは自殺行為であり、手が荒れてしまうのです。

綺麗を目指すのであれば、石鹸ではなく、免疫で勝負しましょう。
免疫は身体本来の浄化機能ですから、不要な菌のみ除去出来ます。
石鹸はホドホドに。

そういう、マインドコントロールはいかがでしょうか?
    • good
    • 0

強迫性障害かも知れません。


メンタル系の診察をお勧めします。
    • good
    • 0

潔癖症ですね。


そんなに気にしないだけだけど無理だよね。
心療内科かかったほうがいいかもです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!