プロが教えるわが家の防犯対策術!

国語偏差値70以下の子はあんまり書かない方がいいと思うんだけど

http://zzhh.jp/questions/395
小学生の7割、中学生の5割、高校生の3割しか
学習内容を理解していない現状を指す「七五三」という言葉がある

http://news.livedoor.com/article/detail/16029841/
「国際成人力調査」
日本人1/3は日本語が読めず小4以下の数的思考力。

質問者からの補足コメント

  • あなたが5W1Hの意味すら分かってなさそうなんで指摘したんだけど
    都合が悪いことは通報で削除ですか? ホントに無能だね

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2019/05/01 12:23
  • 何か都合が悪くて通報したのかね?

    No.7の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2019/05/01 12:24

A 回答 (18件中1~10件)

お礼読みました。


ちょっと笑ってしまった。

小学校の教師してます。
おっしゃる通り、国語の読解力は年々低くなっていると感じます。もちろん全員ではありませんよ。
テストなどでは顕著です。長文読解の点が取れません。全国的な傾向です。

それに逆行するように、表現力やコミュニケーション能力は高くなってきている(と感じる)ので、アラが表面化してしまうんでしょうね。

バカな人ほど声が大きいという感じ。
だって自分を知れば知るほど、知識を入れれば入れるほど選択の幅は広まって、1つの結論を出すのは困難になるものですから。
    • good
    • 0

№18のお礼への返事ですが、



スレ主さん>国語偏差値70以下の子はあんまり書かない方がいいと思うんだけど

これは制限ではなかったということですね。ただの愚痴ですね。

それに、制限を設けたとしても、皆、このくだらない質問に回答しようとするのなら、(自称)国語の偏差値70でいいのですから。あなたには事実確認する術はないので。
    • good
    • 0

№16のお礼への返事ですが、



スレ主さん>あるいは別の解釈や説明ができるように余地を残しておくこと

とするのなら、その余地とはいかなるものか、偏差値30の人でも理解できるよう明文化する必要があります。

あなたの「幅を持たせる」という意味は、常識外の偏差値70以上から30までが含まれるのですから。

また、SNSで会話形式ですが、実際の会話ではない。

どうやって、あなたの質問に答えてよい人物悪い人物を投稿の前に判別するのか、その方法を明文化しなければ、制限などできません。

ただ、たとえ明文化できたとしても、ここのサイトはそれに従いません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>どうやって、あなたの質問に答えてよい人物悪い人物を投稿の前に判別するのか、
>その方法を明文化しなければ、制限などできません。
>たとえ明文化できたとしても、ここのサイトはそれに従いません。

その通りです。そもそも私は制限してないですし、従わせる力もありません
「70以下のあんまり書かないほうがいいのに」というのは私の「願望」の現れでしょうかね

>その余地とはいかなるものか、偏差値30の人でも理解できるよう明文化する必要があります。

制限してないですし、従わせる力もありませんから、
そうすっと明文化する必要もなさそうです

お礼日時:2019/05/02 14:43

はい、わたしもそう思います。


日本語が下手な人多いですね。
文の成分が不足していてどうとでもとれる質問や回答が多く、悩ましいです。
決めつけをせず、様々な可能性を否定せずに読むと混乱します。


…わたしはその日の気分によって真面目、テキトー、控えめなどキャラを作って回答を楽しんでいますが、文法や用法についてはおかしくないように推敲してからポチっとしてます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返答ありがとうございます
様々な可能性を否定せずこの回答を読むと
私も共感されてるのか皮肉られてるのか
だんだん分からなくなってこれもけっこう悩ましいです

お礼日時:2019/05/02 05:11

№14nお礼への返事ですが、



所詮、その程度の人間だと思っていましたよ。病院へ行った方がいいですよ。

そもそも、あなたの質問に答えるために、国語の偏差値をさらす馬鹿がいますか?

また、私は次のように書いているわけですよ。

「結局、実力があれば偏差値は関係ないという理解で構わないですよね?」

つまり、偏差値に関係なく「一定の範囲内で融通がきくようにする」とあなたが書いているのですから。

そんなことできますか?

回答者の内容を吟味してから、ここに掲載するのかどうか決められますか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

辞典・百科事典の検索サービス - Weblio辞書
幅を持たせる
ある一定の範囲の中で臨機応変に対応できるようにすること、
あるいは別の解釈や説明ができるように余地を残しておくこと
あるいは別の解釈や説明ができるように余地を残しておくこと
あるいは別の解釈や説明ができるように余地を残しておくこと
あるいは別の解釈や説明ができるように余地を残しておくこと
などを意味する表現。

私は別の説明ができるように余地を残したんで、
この辞書の定義には当てはまってますね

お礼日時:2019/05/02 04:38

高校時代、模試で国語を70以上とれていたのに日本語おかしいとキレられる私はどうすれば良いですか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ど・・・読書しまくったらどうでしょう。
70といっても、古典や漢文で差をつけてる場合が多いですから
肝心の現国をがんばりましょう

お礼日時:2019/05/01 16:36

№13のお礼への返事ですが、



スレ主さん>基本的には「患者」ではありません(入院等してる人は別ですが)

入院等というのはどういう意味ですか?通院でも患者ですよ。入院、通院以外に何があるのですか?

スレ主さん>そりゃーそうです。偏差値はひとつの基準に過ぎませんから

他の基準はなんですか?あなたは偏差値にしか述べていませんよ。他は極論を引用しただけ。

それに回答者には国語偏差値70を求めて、あなた自身、「幅をもたせてるんです」と、言葉の意味も知らずに使っていますよね。偏差値50程度の中学生でも突っ込めるような内容ですよ。
例えば、偏差値70程度の学生に、教師が「必ず合格できるよう、幅を持たせて大学を選びなさい」と言ったら、すべり止めに偏差値30~40程度の大学を選びますか?そのようなバカな学生はいませんよ。

「幅を持たせる」の意味をきちんと理解してから使ってください。意味は「一定の範囲内で融通がきくようにする」ですから。偏差値70から偏差値30だろうが40だろうがでは、ほぼすべてです。一定の範囲内とは言いません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>入院等というのはどういう意味ですか?通院でも患者ですよ。入院、通院以外に何があるのですか?

人格障害で一番多いパターンは「通院すらしていない」です。その辺にウヨウヨいます
余談ですけど人口の何%かは人格障害なんですよ。ご存知でした?
私もあなたも相当人格障害っぽいですけどね。ケケケケケケケ

>偏差値70程度の学生 すべり止めに偏差値30~40程度の大学を選びますか?

選ぶわけないでしょ。状況に応じて「幅」の広さは変わる。当たり前じゃないですか

>あなた自身、「幅をもたせてるんです」と、言葉の意味も知らずに使っていますよね。
>意味は「一定の範囲内で融通がきくようにする」ですから。


      辞典・百科事典の検索サービス - Weblio辞書

     幅を持たせる

    ある一定の範囲の中で臨機応変に対応できるようにすること、
     あるいは別の解釈や説明ができるように余地を残しておくこと
     などを意味する表現。


私は別の説明ができるように余地を残したんで、この辞書の定義には当てはまってますね
いまも律義にあなたに説明してますし。もうやめようかなと思ってんですけどねw
昨日で終ったと思ってたんですw

辞書はですね~ ひとつだけじゃなくて、いろいろ引いてみるといいと思いますよ
ネットにたくさんあるし、どれも完璧とは言いがたい。
言葉の定義にもけっこう「幅」があったりするんですね

>偏差値50程度の中学生でも突っ込めるような内容ですよ。

あなたが偏差値50程度ってことだったりして
残念ながらねー、みんな国語苦手、論理的思考力低めですよね
偏差値50程度じゃ私に突っ込むのは難しいんじゃないかな・・・

私はあなたにツッコミ入れるために、辞書複数引いてからコピってきましたけど
偏差値50ぐらいの人だとそれすら面倒で、しなかったりするんですね。
ましてや中学生レベルじゃね・・・・

お礼日時:2019/05/01 09:39

№12のお礼への返事ですが、



「偏差値30の人でも実力に応じて回答すればいいじゃないですか」

これ、なんですか?あなたは境界性パーソナリティー障害の患者さんですか?

私だけの回答を見て質問しているわけではないのですよ。他の回答者さんへの回答も見て、おかしなことを書いているから確認しているのです。

結局、実力があれば偏差値は関係ないという理解で構わないですよね?

「国語偏差値70以下の子はあんまり書かない方がいいと思うんだけど」と書く意味は無いですよね?

国語の偏差値で上位23人/1000人中くらいに限りませんよね?回答できるのは。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

境界性パーソナリティー障害は病名ではなく、病気とは違う区分なので
基本的には「患者」ではありません(入院等してる人は別ですが)

>他の回答者さんへの回答も見て、おかしなことを書いているから

具体性がないですね

>実力があれば偏差値は関係ないという理解で構わないですよね?

そりゃーそうです。偏差値はひとつの基準に過ぎませんから

お礼日時:2019/04/30 18:46

№11のお礼への返事ですが、



偏差値70ってどのくらいだと思って書いているのですか?

上位2.3%の話ですよ。

あなたは「いろんな基準でものを見れるようになったら」と書きながら、1000人いたら、それぞれの意見を聞いてみようとするのではなく、1000人のうち、せいぜい国語偏差値で上位23人の意見で構わないよ。幅を持たせたとしても30人くらいでしょ?ということになりますよ。

なぜこれが「いろんな基準でものを見れるようになったら」という言葉につながるのですか?

もっとも平均的な数字は偏差値50ですよ。なぜ、平均を除くのですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

勘違いしてますね
偏差値30の人でも実力に応じて回答すればいいじゃないですか

サマルトリアの王子ってなんだっけ? → ドラクエ2のキャラですよ
のび太ってなんだっけ? → ドラえもんに出て来るよ

このように、自分の実力で答えられることを
答えるなら誰も文句いいませんよね。偏差値30だろうが40だろうが

ただ、頭が悪いのに分不相応な回答をするのは止めて欲しいなと
だから「あんまり書かないほうが」と言ったんです。
でも「絶対書くべきではない」とは言わず幅をもたせてるんです

お礼日時:2019/04/30 18:25

№10のお礼への返事ですが、



スレ主さん>ダラダラとした例え話にどれほどの意味が。

では、あなたの貼り付けたURLにどれほどの意味が。

それに、「いろんな基準でものを見れるようになったら」と書きながら、

「国語偏差値70以下の子はあんまり書かない方がいいと思うんだけど」と制限を加えたほうがいいとするのは自己矛盾ですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

書くなとまで制限してませんけどね。
完全に偏差値70で区切れるわけじゃないからそこは幅を持たせた表現をしてるわけで

お礼日時:2019/04/30 17:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!