
国語総合(古文、漢文は除く)と入試科目に書かれています。
国語総合とは何を勉強していけばよいでしょうか?一年の教科書に国語総合と書いていた事しか思い出せません。
現在、現代文の偏差値が50前後で、古文と漢文の偏差値が30くらいと、現代文に偏りがあります。
一方、古文・漢文の知識がないのですが、助動詞とか出ますでしょうか?
また、何を勉強したらよいでしょうか? ことわざや漢字でしょうか?…
とりあえず過去問は探しますが。。どうぞ、宜しくお願いいたします。
尚、現代文と国語総合で100点とかいていました。
が、
現代文と国語総合、どちらが難しいのでしょうか?
お願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 国立受験 11月からの大逆転劇を起こすには 7 2022/11/14 19:24
- 大学受験 社会人ですが今年度明治大学法学部を受けたいと思っています。 全統第三回マーク模試は 英語61 リスニ 1 2022/12/05 08:00
- 大学・短大 通信制高校 成績について 1 2022/07/15 12:01
- 大学受験 長文失礼します 高3受験生女 愛知教育大学理科 (偏差値50 国立)志望です。 先週の共通テスト模試 5 2022/09/13 00:21
- 大学・短大 通信制高校3年です。 英語が中1までしかできません。 もう受験まで時間がないのですが間に合わないです 2 2022/06/16 10:03
- 高校 テスト勉強について 中間テストの結果がかえってきたのですがあまりよくありませんでした。 現代の国語と 2 2023/06/05 00:46
- 大学受験 9月からMARCH 間に合いますか? 3 2022/09/13 20:55
- 大学受験 高三 進研模試偏差値34でした。 9月模試で英語と国語が30代前半でした。 英語のレベルは英検4級で 1 2022/10/08 14:32
- 大学受験 現代文、古文、漢文の復習方法。 模試の後、古文、漢文は文法や単語などを調べ、 もう一度本文を読んでい 1 2022/08/23 11:05
- 大学受験 高3です。 武田塾に今月入塾しました。 通信制高校で偏差値は30です。偏差値と言っても最低ランクで学 9 2022/09/20 17:53
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
慶応志望 高1
-
数学がカスすぎる高3受験生で...
-
古文・漢文どちらを選択し勉強...
-
センター試験のリスニング
-
一般入試について
-
工業高校から法学部へ
-
金沢大学に入るのは難しいですか?
-
スタディーサポート国語B1数学C...
-
センター三教科(英国社)9割採...
-
センター形式の模試の解き方に...
-
南山大学の過去問
-
セミナー化学の代わりになる問題集
-
ΣBest文英堂
-
高二 国語 山椒魚 について、 ...
-
数学がめちゃくちゃできるのに...
-
新卒で最初の同期飲み会に誘わ...
-
私は高校新2年生です。クラス替...
-
高校側は浪人した生徒がどこの...
-
北 本 ( ) 九
-
高校生2年生です。クラス替えに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
70年代、80年代に大学受験された方
-
セミナー化学の代わりになる問題集
-
受験科目です。国語総合って何...
-
金沢大学に入るのは難しいですか?
-
センター試験の国語(1)と(1)(2)...
-
一般入試について
-
現代文の品詞の種類が学べる参...
-
スタディーサポート国語B1数学C...
-
国語と世界史の計画が。。
-
センター試験
-
「○○文字以内で答えなさい」と...
-
センター三教科(英国社)9割採...
-
古文・漢文どちらを選択し勉強...
-
国語と数学の論理的思考の違い...
-
述語論理の基本的な質問
-
あの至急です! 中2の国語で 漢...
-
南山大学の過去問
-
センター国語と英語の時間配分...
-
東京医科歯科大学合格に向けて
-
北海道教育大学 函館校の二次試...
おすすめ情報