プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

夫婦 別々の帰省について
新婚一年目の私たちは、関東に住んでいます。
私たちは、関西の同じ町の出身で実家同士も15分ほどで通えます。
関東からの帰省なのですが、私は最初から夫実家に泊まるのはお盆と正月のそれぞれ一泊だけと決めていました。(過去、付き合いでGWや秋の連休でも泊まったことありますがなるべく一泊が良い)
その理由としては、夫は次男であること(長男なら泊まるのも分かりますが)、自分の実家が近いこと、義母に家事の負担がかかること、私自身もネット環境もない夫の実家にずっといてもきつい、女性はお風呂のセットや準備が大変(全て出して直して大変です)、久しぶりの帰省で友達にも会いたいという理由があります。

夫の親戚で遠方から関西へ帰ってきてる長男夫婦もいますが、そこは夫実家、嫁実家の配分は均等にしてるそうです。子供がいるからっていうのもあるかな?
その親戚夫婦に習って、均等にしてもいいのかなとも思いますが、実家の母親も家事の負担がかかるし、次男の嫁だから別々で帰省したらいいと言ってきます。
それがお互いの母親も楽だし、みんな幸せじゃないんですかね⁇
結婚したら、ずっと一緒にいないといけないというのは、私には無理です。。

正直、結納もしてもらってるので夫の実家に滞在する方が良いんだろうなとも思います。
結納もしたくなかったけど、向こうが押し切ってきたので受けました(こんな言い方は悪いですが)うちの家は全く結納に関して重きを置いていません。

日本に染み付いている考え方を変えようとは思えませんが、色々な夫婦の形があっていいと私は思っています。
このような帰省をどう思われますか⁇
どんなご意見でも良いので、ご意見もらえたら嬉しいです。

質問者からの補足コメント

  • 帰省は長い時で、10日間ぐらいある時もあります。GW、盆、秋祭りの時期から稲刈りの間、年末年始という感じです。7月に帰ったりもします。
    夫の会社は休みが取りやすい会社なので、長期休みになります。

      補足日時:2019/05/03 12:47

A 回答 (9件)

人それぞれなので、第三者が「ああだ、こうだ」と言ったところで


どうにもならないかと。

「あなたの実家には1泊しか泊まりたくない」と旦那に伝えて
 夫婦で話し合うしかないでしょう。

「私は嫁だけど、ここの人間ではないからゲストとして迎えて欲しい。」とか
「新婚早々、上手くいっていないのか」という印象を与えるかも知れない。

 まぁ、明治以前なら義父からビンタを食らうだろうが
「今のご時世、そんなものだろう嫁なんて。」とスルーされるかも知れない。
    • good
    • 0

お好きになさってください


新婚で一緒にいたくない のもあなた方の生き方です
離婚したらやっぱりね
常識も知らないただのりくっっぽいわがまま娘と
あなた別れてよかったわねと 言われるだけです
自分の信念で生きているのですから
他人の話など無用です
    • good
    • 1

私なら 旦那は旦那 自分は自分の実家という考えですよ。


だって15分なら行き来できますもん。
用があったら呼んでくれればすぐ行けるし
昼間行って家事一切のお手伝いを済ませてさっさと帰ります。
たまに帰るんだから親子水入らずでのんびりしてくださいねぇ~って言いますよ。
実家がそれぞれ15分の距離なんて最高ですね。
昼間行ってお食事作ってあげたりお買い物付き合ってあげたりしたって
日帰りの遊びに行ったとしても
夕方から夜は自分の実家に子供預けてお友達とあったりできますしね。
義実家だって兄夫婦に寝具から何から気を使って用意しているんだから疲れているでしょうしね。
我が子だけだったら例えばですが、
お布団引きっぱなしにしたとしたって問題はないでしょうしね。
何より気楽ですもん。
私なら
「めったに帰ってこられないんだから親子水入らずたくさん親孝行してもらってくださいね。」
を強調させてもらいます。
    • good
    • 1

泊まりたくもないのに、実家に泊まる必要ないでしょって思いますが、旦那さんは泊まりたい、妻は泊まりたくないっていう風に夫婦で意見が別れるならこれは夫婦で決めるしかないです。


泊まるのに長男だから、次男だからとか全く関係ないです。
    • good
    • 0

「長男なら泊まるのも分かります」って、長男だの次男だのは関係ないですよ。


そのような意識があるのなら、嫁さんは嫁ぎ先の人間になるわけですから、均等だの何だのは言えませんよ。

「義母に家事の負担がかかる」って、だからあなたがやるのですよ。嫁なんだから。

「ネット環境もない夫の実家にずっといてもきつい」って、一体何週間いるんですかね。
夫の実家がそのような環境なら我慢するしかないのですよ。

「女性はお風呂のセットや準備が大変」って、それはどうしようもないことでしょ。
「だから何?」ですね。

「久しぶりの帰省で友達にも会いたい」は理解できます。
ただ、嫁としての仕事を上手くやりくりして時間を作り出すのです。
それが嫁の才覚です。

「親戚夫婦に習って」って、別に習う必要はありません。
親戚夫婦が正しい訳ではないのですから。
親戚夫婦は親戚夫婦、あなたの家はあなたの家です。

要するにあなたはイヤなのですよ。
帰省しても何もせずに好き勝手にしたいだけです。

「色々な夫婦の形があっていい」はその通りですが、「自分のやりたいようにやってもいいじゃないか」というのがあなたの考えですから、それでは世の中通用しません。

押さえるべきことは押さえて、その上でのことでなければなりません。
良く考えた方が良いです。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

嫁だから、義実家のことは全てやらないといけないのですね。
近くに住む長男の嫁さんにもそう伝えておきます。

と、嫌味なことを申しました。

一つの貴重なご意見をありがとうございました。

お礼日時:2019/05/03 12:39

基本的に自由だと思いますが、こういうデリケートな問題は部外者がどう思うかより、ご主人とよく話し合ってください。


自分の実家と違い、義両親とは常識が違います。今どき結納なんてするような古い風習を守っている?ようなご家庭ですから・・
家族ではないが、アカの他人でもない。とても距離感の難しい関係ですよね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですね。。
とりあえず話し合って、今の形で落ち着いています。
ご意見ありがとうございます!

お礼日時:2019/05/03 12:33

長男の嫁も次男の嫁も、自分の実家に帰ればのいいです^_^

    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですよね笑

お礼日時:2019/05/03 12:32

旦那とよく話して家には行くけど泊まらなくてもいいのでは?オレは親兄弟付き合い好きではないし、まして他人が嫌だと言ってるのに押すこと

はできません、でもルールみたいなものでもありますか?
    • good
    • 2
この回答へのお礼

そうですよね。
私も食事などは一緒にしています。
宿泊は盆正月の一日だけで許してほしいです。
ルールなどはありませんので、私たちで作っていきます。
皆様の意見を聞いてみたかったので質問しました。ありがとうございます。
ありがとうございます。

お礼日時:2019/05/03 12:32

別にそんなに実家同士近ければ泊まらなくていいと思う。

子供居なければ顔見せただけで十分では?
    • good
    • 2
この回答へのお礼

そうですよね。
私もそう思うのです。
だから、このやり方を変えようとは思いませんが(多少は歩み寄りますが)一度、皆様の意見を聞いてみたかったのです。
親戚夫婦は、実家が遠いので均等に帰省してるようです。
ご意見ありがとうございます。

お礼日時:2019/05/03 12:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!