
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
ANo.3 です。
拡張子は何でしょう。全てのファイルが 「pdf」 になっているのか一部だけなのか、それが判らないとどうなっているかが判りません。ANo.2 に説明した方法で確認してください。
また、DVD を再生する場合、再生するソフトを立ち上げておいて、それに DVD 全体をドラッグ&ドロップすると、再生が開始されます。これは、拡張子が適正でないと駄目ですが、もし変更されていないようならば、そのまま再生されるでしょう。ダブルクリックで再生できないのは、質問者さんの環境だけと言うことになります。恐らく DVD のファイルの拡張子は書き換えられていないので、これで再生する可能性が高いのですが。要するに、DVD ディスクは無事と言うことです。
添付画像についてですが、そこにないもので再生には、右下の 「参照」 をクリックして、プログラムファイルのディレクトリに表示されるプログラムから選択することもできます。その場合、再生するプログラムの 「フォルダ名.exe」 のような実行形式のファイルを、ピンポイントで指定しなければなりません。一寸面倒です。
今更訊くのも変ですが、OS は Windows 7 か 8.1 でしょうか? VAIO らしいことは判りましたが、このような質問の場合は、パソコンのスペックも紹介して頂くと、色々調べることができで想像して回答するよりやり易いのですが(笑)。
No.3
- 回答日時:
ANo.2 です。
自主制作された DVD でしょうか。それならば、DVD-R か DVD-RW に書き込まれていますね。これも、ソフト経由でないと変更は難しいですので、単に関連付けを弄ってしまっただけではないでしょうか?
Windows 10 ファイルの関連付けと既定のプログラムを変更する
https://www.tipsfound.com/windows10/11003
これで、ファイルをクリックしたときに起動するプログラムが選択されますが、それに開けない・もしくは適していないファイルは当然処理できません。それでファイル自体が変更されることはありません。結果、あなたのパソコンの設定が変更されただけではないでしょうか。そうであるならば、元に戻せば良い訳です。DVD には何の変更も加えられてはいませんね。
一連の話からするとこれだと思いますが、どうでしょう。
ご回答くださり本当に有難うございます。
プログラムの設定ですが、リセットすることができません。補足の方に画像を追加いたします。多分インターネットに接続できるパソコンなら、DVD が観れたのだと思います…
どのプログラムにしても観ることができず…解決策がありましたら教えていただきたいです。
本当にわざわざ有難うございます。本当有難うございます。
No.2
- 回答日時:
同じ質問で他の方も回答されていますが、もし市販の DVD ディスクなら、その内容を PDF に変換することは不可能です。
読み出すことはできても、元々書き換えができない機械的に作られたディスクですので、絶対できません。そもそも書き込もうとしても、光学ドライブが書き込みできませんと言ってくると思います。エクスプローラーで 「表示」 のリボンから、「ファイル名拡張子」 にチェックを入れると、各ファイルの拡張子が表示されます。それで、各ファイルの属性がよめます。これが "pdf" になっていたら変換されていることになりますが、恐らくそうではないでしょう。
PDF ファイルは、元々文書や画像などのコンテンツを共通のツールで見ることができるように Adobe が開発した形式のもので、動画などは対象外です。動画の一部をキャプチャすれば "pdf" 化することはできますが、DVD 全体を変換することは不可能です。ましてや、市販の DVD ではマスク ROM のようなものなので、変更も何もできません。
と言う訳で、もう一度ファイルを見直して下さい。[「PDF」 化してしまったと勘違いされた原因がどこかにあると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- PDF パソコンからUSBメモリにPDFを移したらファイルを開けない 2 2022/08/22 11:42
- PDF PDFに精通した方に質問。JPEGファイル群を一つのPDFファイルにするときの容量変化について 6 2023/07/23 19:06
- PDF PDFファイルを開くことができません。 4 2022/06/26 18:08
- ノンジャンルトーク パソコン初心者です。ご教示願います。複合機でスキャンしたデータをパソコンのピクチャーホルダーに保存し 1 2023/07/09 11:13
- Excel(エクセル) PDFファイルに日付を名前にして保存したい。 エクセル2019でワークシートに請求書のフォームを作り 2 2023/05/27 11:13
- 大学・短大 レポートを書く際に、PDFファイルを参考文献に書く際について質問です。 PSFファイルを参考文献に書 2 2022/11/03 14:33
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 3 2023/07/01 12:54
- その他(IT・Webサービス) WPからダウンロードしたファイル名を指定したい 2 2022/04/08 08:31
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 4 2023/07/03 09:11
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 7 2023/07/04 09:18
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
.dllファイル編集について
-
mp4を再エンコードなしで結合さ...
-
動画をTSファイルに変換するソ...
-
DVD IFOファイルをDVDプレイヤ...
-
”SA1”というファイル拡張子が開...
-
SMPlayerというソフトでIOSファ...
-
動画ファイルを連結させたい
-
PDFファイルから元のファイルへ...
-
DVD-Videoのためのオーサリング...
-
mp3ファイルの編集について...
-
WMPファイルの分割
-
DVD FLICK
-
awdの拡張子のファイルを開く方...
-
デジカメ動画(AVI形式)の編集ソ...
-
テレビ録画をDvixファイルにし...
-
VOBファイルをDVDにした...
-
VROファイルをただただ編集...
-
フォルダに動画の再生時間の列...
-
ビデオで撮影した動画(CED形式...
-
ドラレコの映像をメールに添付...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
.dllファイル編集について
-
”SA1”というファイル拡張子が開...
-
moi,modファイルの変換、または...
-
PDFファイルから元のファイルへ...
-
DVD IFOファイルをDVDプレイヤ...
-
*.vobのファイルは、imgburnで...
-
LACファイルについて
-
dvdをpremiereで編集したい(リ...
-
MPEG-2(VBR)のファイルを、音ズ...
-
Windows Media Playerのファイ...
-
拡張子が.fcdのファイルの開き方
-
SMPlayerというソフトでIOSファ...
-
mp4を再エンコードなしで結合さ...
-
VOBファイルをDVDにした...
-
Windows Liveムービーメーカー...
-
awdの拡張子のファイルを開く方...
-
真空波動研究のファイルの開き...
-
ホームページビルダーでまとめ...
-
VOBファイルの拡張子を変え...
-
ビデオファイルのファイル名を...
おすすめ情報
この画面でプログラムの変更をできるようなのですが、元に戻す方法が分かりません。ちなみに、どのプログラムでも再生はできませんでした。インターネットには接続できないです。