dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いつも仕事の作業の時にBGMとして音楽をポータブルCDデッキでかけているのですが、最近デッキの調子が悪く、買い替えを検討しています。
電気やさんやネットを見てみると、今はbluetoothとか、スピーカーはたくさんありますが、取ってがついて持ち運びするようなCDデッキはあまり充実していないようです。
スマホも携帯音楽プレーヤーも使ったことがなくてよくわからないのですが、どのような機器を買えばよいのかアドバイスいただけるとうれしいです。

優先順位としては、
①持ち運びできる(週に2回以上、車に乗せて作業場へ運びます。)
②価格は2万円台以下
③音が良い(今使っているのは、「JVCケンウッド(ビクター) CDポータブルシステム RD-W1-S」です。 )
④おまけとして、できたら、パソコンのスピーカーにも使えたらうれしい…

という感じです。

今のところ、
携帯音楽プレーヤーを買って、スピーカーを買えばよいのか、
(CDをそのままでなく、mp3という形式にして取り込まないといけないらしいのだけど、パソコンのMP3のソフトがなぜか消えちゃっているので、使えるか心配。関係ないのかな?)

スピーカー一体型のミニコンポを買えばよいのか、
(取っ手ついてないけど、持ち運んでいたら壊れてしまうのか?)

と悩んでいます。

こういう音楽機械が好きで詳しい方、おなじような経験をしている方がいたら、教えて頂けるとうれしいです。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

スマートスピーカーはどうでしょう



要Wifi環境!と言うか必須
デザリングでもいけるかも?

①持ち運び
小っさいのからある(モノラル)
USB電源で可(機種にもよろうが)
モバイルバッテリーでもいけるかも

②3万円台以下
お試しなら安売りで3000円位からある
2万ぐらいが中心価格帯か?

③音が良い
高額機種は音良いかも?
安いのでもそこそこ聞ける
ラジコ聞けるのでラジオもクリア

④パソコンのスピーカーにも
bluetoothスピーカーとして使えるらしい?

(google)
無料でplay.google.comに
PCでCDをリッピングしたモノ放り込めば
膨大なライブラリが出来、そこから引っ張れる
 >スマホでもPCでも視聴可
www.spotify.comから4000万曲以上音楽引っ張れる(google?無料?)など

googleのちっちゃいの使ってますけど
あまり使ってないため情報が??ばかりで申し訳ありませんが
使ってみる価値はある>安いのあるし拡張性もあるからね
    • good
    • 1
この回答へのお礼

新しい提案、ありがとうございます!
現在スマホは持っていないので、このように具体的に何ができるのかが判ってくると検討する材料になります。
スマートスピーカー、テザリング、リッピングなど概念も知らなかった…。

スマートスピーカー、アマゾンのEcho Dotとかだと、ほんとに安いのですね。
しかもいろんなことができるのでびっくりしました。

またこの方面からも掘ってみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2019/05/06 21:34

仕事で使うならマキタはどうですか?。


スピーカータイプ;usb,Bluetooth、auxなど。
ラジオタイプ;ラジオ、Bluetoot(種類が多いので注意)
Bluetootはウオークマンとか使える機器が多いので便利です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

マキタに2票入ると、持ち運びが多いのでちょっとそちらに傾きますね。
見た目もすごいけど、評判もいいのか…。

マキタにすると、音楽プレーヤー的なものも一緒に購入です。
Bluetoothに使える機器と使えない機器があるのですね。
ほんとに知らない間に世の中から取り残されていたので、ネットで説明を調べてもキモがなかなかわからず、こういうひと言が助かります。
ありがとうございます!

お礼日時:2019/05/07 18:56

そのような都合の良い機器は存在しません。


高音質と低価格と耐久性を併せ持つポータブル機器は存在しません。
拡張性、汎用性も両立はできませんからPCにも~は無理難題です。
スマホとbluetooth接続で音楽データを飛ばすならば以下の製品があります。
https://www.makita.co.jp/product/saigai_series/m …
以前ならCDやカセットテープの再生に対応した機器もありましたが製造完了になっています。
あるとしてもカラオケ用ポータブル機ですがこれは音質は最低です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

無理難題でしたか…。それなのに調べて頂いて、ありがとうございます。
ご紹介の製品は、丈夫そうで、こういうのもあるのですね。
全然検索にひっかかってませんでした。教えていただいてよかったです。
検討してみます!

お礼日時:2019/05/05 23:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!