重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

RX-V581 : 115 W
AVR-X1300W : 80 W

出力の差は実際どのくらいですか?素人なのであまりわからないですが、
ヨドバシでdemonのアンプの音量をいっぱいあげたらあれ?これがいっぱいなのかと
思いました。機種は覚えてないですが、、やっぱり 80wって小さいですか?

どっちがオススメですか?
音楽、映画、ゲーム

現在スピーカーはns-b330を考えていますが、似たような音質のものってどれがいいですか?
ns-b330もいいですがちょい大きいかなと思っています。

ns-b330場合AVR-X1300Wとはよく合いますか?

A 回答 (3件)

ボリュームMAX??


居合わせたほかの客やお店の迷惑にならなかったのでしょうか?
そこまで音量を上げたら耳が壊れるんじゃないかと思える爆音が出ます。
量販店舗の売り場面積が大きいのでそれほどでもなかったかもしれませんが
あなたの部屋の十倍以上の広さがあることも考慮しなければなりません。
音量の大小は繋いだスピーカーの能率に関わってきます。
ふた昔前のスピーカーは90㏈が標準的な能率でした。
6畳間程度の部屋であれば0.5W程度で大音量になります。
最近のスピーカーは80~85㏈と低能率なので
アンプ側は1~2W程度出力していますがそれで大音量再生可能です。

ではなぜそこまで大出力が必要か?は長くなるので省略します。

NS-B330は試聴されたうえで気に入っているのでしょうか?
ゲームでの使用が大半であればもったいない選択と思いますが
映画も見る音楽も聞くとなればそのグレードが最低限度の選択でしょう。
似たような音質でもっと小型のスピーカーでお探しならば同じヤマハ製品で探すしかありません。

アンプとスピーカーに相性はありません。
繋げば鳴ります。
出てきた音があなたの好みに合うかどうかだけです。
店頭でその組みあわせで試聴してみるしかありません。
もっともボリュームMAXで物足りないくらいような広い店舗ですと
試聴しても良く分からないかもしれません。
自室に持ち込んだ場合とで差し引きをしなければなりません。

これは悪意では無く、念のために付記します。
ボリュームMAXで物足りないと感じたのは聴覚障害の可能性もあります。
つまり難聴を疑いたくなります。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

Demonの方に購入しまして音に関しては解決しました。お店の方で音量を制限したということでした。

NS-b330は前回試聴して気に入りましたが、demonにはzonsor1が相性いいということでそれを購入しました。

アンプもスピーカーも満足です。
ありがとうございました。

お礼日時:2016/09/20 12:48

「最大出力」をいっているので、通常の音量、少し大きな音量で来ている限りは、全然問題ありません。



最高時速 250km/h と 300km/h の車で、通常の高速道路を 100km/h で、すいている誰も見ていないところで 150km/h で走っても、特に差はありません。( 300km/h の方が「余裕が大きい」という人もいますが、余裕が大きいからといって100km/h や 150km/h の走りが良いとは限りません)
    • good
    • 2

コンサートホールならいざ知らず、個人の6畳間程度の部屋なら


10Wも出せば、辺りから騒音の苦情が必須ですよ。
物理で習ったと思いますが、音圧表示のヂシベルは対数表記ですから・・・
狭い部屋で80Wで鳴らすと、窓ガラスが揺れますよ・・・
音質なんて、以前の問題でしょう、御自身の耳の鼓膜の破損んに御注意を。。。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

音に関して素人だったですが、参考になりました。^_^
Demonの方に購入しまして、音は全く問題なかったです。
おそらくヨドバシで音量を制限したと思いました。^_^

お礼日時:2016/09/20 12:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!