dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近半身浴がはやっていますが、私も肩こりがひどく血行不良改善のために実行しようと考えておりますが、よく耳にする音楽を聴くには、みなさんどうされているのでしょうか?やはり防水機能のメディアでしょうか?他に半身浴にいいものがあれば教えてください。

A 回答 (4件)

#2です。



>ちなみに防水スピーカーだけでは音楽は聴けないのでしょうか?

そうですね。プレーヤーが必要になります。例えばMDプレーヤーやiPodなど。
あくまでスピーカーですから、スピーカーそのものに再生機能はありません。
これは実際に私が使っている防水スピーカーです。
http://www.jvc-victor.co.jp/accessory/speaker/sp …

どうしてもプレーヤー的ものがないのであれば、ちょっと値段はしちゃいますけど防水CDプレーヤーなんかもあります。
http://www.muji.net/store/cmdty/detail/454807609 …
    • good
    • 0

防水機能の付いたものもほしいなあと思いつつ、脱衣所(浴室の扉の前)に普通のCDやラジオのスピーカーを置いて少し音を大きめにして使っています。

(扉の空気孔?にむけてスピーカーを置く)
    • good
    • 0

かれこれ1年半半身浴をしています。


iPodを無印良品の防水スピーカーに取り付けて使っていました。
ケーブルがおかしくなっちゃったので今は家電量販店に売っている防水スピーカーを使っています。

>他に半身浴にいいものがあれば教えてください。

私の場合音楽だけでは飽きてきちゃうので、DSを持っていっています。
もちろんそのまま持っていったら壊れてしまうので専用?のジップロックのような袋に入れて使っています。
ゲームだときりのいいところまでやり続けられるので、長いこと入っていられます。
でも、入りすぎちゃうこともあって…。最長で1時間入っていたこともありました(苦笑)
長風呂には気をつけようと思う今日この頃です…。

この回答への補足

回答ありがとうございます。
ちなみに防水スピーカーだけでは音楽は聴けないのでしょうか?
たとえばMD等・・・
オーディオに無知なので初歩的な質問で申し訳ありません。

補足日時:2009/01/14 17:14
    • good
    • 0

 長風呂するときはポータブルDVDプレーヤーをジップロックに入れて楽しんでいます。


 袋の外からの操作も若干やりにくいですが、出来ます。
 
 さすがに水没や直接水がかかる事は注意して使っています。

参考URL:http://www.asahi-kasei.co.jp/saran/home/zip_h/in …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!