dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お風呂の中で音楽を聴きたいと思い、お風呂用CDプレーヤーを購入しましたが、二度とも壊れてしまいました。お風呂用のスピーカーとかあるんでしょうか?あるんでしたら配線方法も教えてください。

A 回答 (4件)

ワイヤレススピーカーシステム(防水スピーカー対応)


http://www.jvc-victor.co.jp/pro/voss/products/so …

防水スピーカー
http://www.jvc-victor.co.jp/pro/voss/products/sp …

、、、、物凄くお値段が、、、。

ポータブルオーディオ用ならこんなのも、、、。

PCR-BS10
http://www3.pioneer.co.jp/product/product_info.p …

AS-PS33
http://www3.pioneer.co.jp/product/product_info.p …

-----------------

実は私も御風呂にワイヤレスでスピーカーを設置して
AVアンプから御風呂に音楽を流している経験者です。

私のやり方はとってもチープなのですが、

コードレス・ステレオ・ヘッドホン・システム
MDR-IF50K
http://www.ecat.sony.co.jp/headphone/product.cfm …

上記製品の赤外線トランスミッターをAVアンプの
モニター出力と接続し、
赤外線レシーバーを御風呂の入り口のドアの外側に設置。
パソコン用の980円のスピーカーを使い捨てと割り切って
御風呂場内の天井部分に設置。
レシーバーからスピーカーまでの配線は御風呂の扉の
淵に沿うように貼りつけてある。
(スピーカーの電源は御風呂の電球からAC電源を
ソケットで分岐させて取ってある→電池式スピーカなら不要)

分岐ソケット・セパラボディ・増改アダプタ WH3021
http://biz.national.jp/Ebox/ecomets/list.php?hin …

これで御風呂で音楽を楽しんでいます。
スピーカーを設置してから4年経ちますが、まだ
スピーカーは壊れていません。
直接水がかからない天井に設置してあるため、
湯気くらいではなかなか壊れないみたいです。
    • good
    • 0

2回も壊れたってお風呂の中でCD入れ替えたりしていませんか?



いくら防水ったってフタをあけたらだめだよ。

買うなら防浸形(JIS保護等級7)です。防滴形(JIS保護等級3)だとシャワーが掛かるとダメージ大きそう。

たのしいお風呂生活を送ってください。

参考URL:http://2-han.com/omoshiro_2/bousui_cd_player/
    • good
    • 0

ポータブルCD・MDプレーヤーを入れて、濡れた手でリモコンを触っても大丈夫な製品がビクターから出ています。



<ビクター>
お風呂・キッチン向け防沫型アンプ内蔵スピーカー(オレンジ) SP-AW300
http://www.biccamera.com/bicbic/app/w?SCREEN_ID= …

●バスタブなどに落としたりしない限り大丈夫だと思いますよ。
    • good
    • 0

有るには有りますが、ポータブル型のでは、参考URLの物しか見つかりませんでした。

(2002年制)まだ売ってます。これは、防水なので濡れても平気です。
音質等に問題なくスピーカーだけでしたらBOSEにあります。
BOSEのURL
http://www.bose.co.jp/home_audio/env_speakers/

参考URL:http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_1045_4 …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!