
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
No.5です。
とりあえず解決ということで。(^^;
成田空港に着いたら航空会社の職員に「仁川空港での乗り継ぎ時に預け入れ荷物の受け取りを忘れ、仁川空港で話をして別送となったが手続きの確認をしたい」と相談し確認をしてください。これは必須です。
なお、
> 手順をよく確認しなかったわたしも悪いです
ではなくて預けた際の出発地の係員の説明をよく聞かずまたは、よく理解せずに返事をするなどしたことと、付けられたタグに書かれた行先空港名を確認しなかったことと、加えて受け取った「受取証」の記述内容をよく読まなかった質問者様の責任が原因のほぼ100%です。
乗り継ぎ空港の職員は出発地の事情を知りませんから、仁川空港で確認するのであれば「受取証」を見せて確認しなければ正確な答えをする術がありません。
それを「見せてください」と空港職員が言わなかったり、見せても「成田空港ですよ」と言ったのであれば空港職員のミスもあったわけですが。。。
参考まで。
No.6
- 回答日時:
No.1 &3&4です。
なんとか解決できた(?)ようで、なによりです。もうピックアップする時間はなくなってしまったので、荷物はロストバゲージ扱い(引き取り忘れ)になってしまって、後から別便で送られてくる、ということでしょうか。
無事に成田に到着なさったらすぐに航空会社のカウンターに行って、仁川に置き去りになってしまった荷物について、改めてきちんと手続きしてくださいね。仁川のインフォメーションでの回答で、すべての手続きが終わったと思ってはいけませんよ。
今回が初めての海外とのことですが、今後は、空港で荷物を預けるときに「口頭&タグの目視&タグの控え」で、預けた荷物がどこまで運ばれるのかをきちんと確認して下さいね。これは旅慣れた人でも必ずチェックする重要事項です。
また、空港のインフォメーションも万能ではなく、正しい回答を引き出すにはこちらからも必要な情報を揃えておかなければならない(でないと、自分のケースに当てはまらない間違った回答が返ってくることがある)、ということもわかったかと思います。
No.5
- 回答日時:
No.2です。
補足に貼られた写真には・・・
SEOUL INHEON INT
INC OM301 ...
とありますが。。。 しっかり読まれていますか?
「ソウル 仁川国際空港」、「仁川空港 OM301便(←MIATモンゴル航空の301便)」と。。。
成田空港(NARITAとかNRT)とは書いてありません。
参考まで。
No.4
- 回答日時:
No.1&3です。
補足しますと、空港の職員さんには「大丈夫」と言われたとのことですが、空港職員が、すべての仁川乗り継ぎの航空会社のスルーバゲージの条件について熟知しているわけではありません。確かにいまはスルーバゲージが多いのですが、利用航空会社やそのときの条件の組み合わせによっては、スルーにならないこともあります。スルーバゲージになっているかどうかを確認できるのは、荷物を預けたときに、荷物に付けられる「荷物が運ばれる先のタグ」の目的地です。画像に挙げてくれているのは、そのタグの控え(受領証)ですから、それが「荷物がどこまで運ばれるか」の唯一の証明です。
空港職員も、もしそのタグ控え(受領証)を見ていれば、答えが違ったかもしれません。
No.3
- 回答日時:
No.1です。
補足の画像を見ました。タグの控えがそれ1枚しかもらっていないなら、それには荷物は「SEOUL INCHEON INT」としか書いていないから、荷物はINC=仁川空港までですね。成田までスルーになっていないと思います。
すぐにバゲージクレーム(荷物受け取り場)へ行って、荷物を受け取って、入国して、出発ロビーに移動して、仁川→成田の利用航空会社のチェックインカウンターで荷物を預けて下さい。詳細は、No.2のziecon3さんが書かれている通りです。
既にトランジットエリアに移動してしまっているようですから、仁川→成田の航空券と、その荷物タグを見せて「荷物を受け取って預け直さないといけないのに、間違えてトランジットエリアに来てしまった」ことを説明して、バゲージクレームへの行き方を教えてもらって下さい。
No.2
- 回答日時:
ウランバートルで預ける際に荷物に付けられたタグに大きい字で3文字のアルファベットがあったかと。
それは何でしたか? 「NRT」なら成田空港で、仁川空港で荷物を受け取る必要はありません。で、預けた際に搭乗券に貼られるなどした受取証にも同じ3文字があるかと。
また、乗り継ぎの際に荷物がスルーなのか受け取るのかは以下によります。
(1) 出発空港から最終目的地の空港まで通しの航空券なのかどうか
(2) 乗り継ぎ前後の航空会社が異なる場合、この2社間に預入荷物の引き渡し契約があるかどうか
ときうことでご質問に書かれている内容からは(1)、(2)ともわかりませんので何とも。。。
ちなみにピックアップが必要な場合は普通にバゲージクレームに進み受け取って入国審査を受けて到着ロビーへ出ます。
そして出発ロビーへまわって保安検査場から入り出国審査を受けて乗り継ぎ便の出発ゲートへ向かいます。基本的にはこれです。
なお、仁川空港について既にかなりの時間を経過しているのでしたら搭乗便の預入荷物のバゲージクレームのターンテーブルでの受け取りは終わっていて、質問者様の荷物が出ていれば既に「受取人不明」の荷物としてターンテーブルの辺りに置かれているか、それでも受取人が現れなかったので事務所に保管されているかです。
参考まで。
No.1
- 回答日時:
荷物を預けたときに、タグの控えを受け取りましたよね? そのタグを見てください(わからなければ、そのタグを空港職員に見せて、聞いて下さい)。
荷物が運ばれる最終目的地として「NRT」(成田)とあれば、成田までスルーで行きます。もし「ICN」(仁川)までしか書いてなくて、どこにもNRTとなければ、荷物は仁川までしか運ばれず、自力でピックアップして預け直す必要があります。なお、荷物のピックアップをする場合は、いったん入国してチェックインカウンターで預け直す必要があります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) 【上海浦東国際空港での乗り継ぎについて】 来週からシンガポールへ行きます。 行き 羽田 - 大阪 - 2 2023/08/21 23:43
- バス・高速バス・夜行バス 羽田空港へのリムジンバスについて教えてください 3 2023/06/10 16:46
- タクシー 2月に韓国旅行するのですが、現在は仁川空港からソウルへは深夜帯だとタクシーでしか行けないでしょうか? 2 2023/02/09 18:55
- 飛行機・空港 羽田空港で京浜急行に乗り換えに必要な時間があるか心配しています。 ロスから関西空港経由(JAL069 5 2023/03/07 10:54
- 関東 長文です。 初めて1人で飛行機に乗ることになりました…。 しかも人生初の東京行きです。 普段はJRに 3 2022/06/29 14:50
- 飛行機・空港 羽田の飛行航路が不足しているなら減便すべきですね? 2 2023/04/22 23:37
- アジア 韓国の仁川空港に免許証を忘れました。遺失物センターにメールで問い合わせしましたが返信がありません。 2 2023/06/18 15:17
- 飛行機・空港 深夜に仁川国際空港からソウル市内への異動について 2 2023/08/23 02:32
- 倫理・人権 最近の宗教問題を見て、調べて思ったのですが 5 2023/01/09 09:25
- アジア 日本からインドに行こうと思っています。ハノイかホーチミンで乗り継ぎの航空券が多いですが、 「ご自身で 7 2023/07/08 16:31
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
「飛行機の中でビックリしたこと」という質問に集まった驚きのエピソードとは
飛行機が苦手である。離着陸時には何か起きるんじゃないかと思って手に汗を握ってしまうし、ちょっとの揺れでも「もうおしまいだ!」と思う。よく考えてみれば、空を飛ぶ乗り物ってすご過ぎる。途中で降りたくなって...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
空港の預け荷物を間違って持っ...
-
至急!! 明日修学旅行に飛行機...
-
日本人がヨーロッパ内を飛行機...
-
成田空港から押上駅まで京成成...
-
空港お迎えプレート
-
羽田空港に6本の滑走路す
-
羽田空港を安倍晋三記念空港に...
-
韓国に行くのですがWOWPASSの発...
-
なぜ広島空港は山の中にあるの...
-
シカゴオヘア空港の免税店
-
フライトスケジュールについて
-
飛行機の預け荷物の重さが23キ...
-
東京から最も時間のかかる県庁...
-
海外で空港から都市が近い国で ...
-
『成田スカイアクセス線』につ...
-
国際線の税関検査の職員と航空...
-
成田空港から横浜中華街へ行く...
-
海外からチョコを持って帰った...
-
ピーチは、機内持ち込みできる...
-
旅行で飛行機に乗るさいに電マ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
至急!! 明日修学旅行に飛行機...
-
空港の預け荷物を間違って持っ...
-
日本人がヨーロッパ内を飛行機...
-
空港お迎えプレート
-
LIVEに行くのですが その際、空...
-
飛行機の預け荷物の重さが23キ...
-
羽田空港に6本の滑走路す
-
東京から最も時間のかかる県庁...
-
手荷物検査でファスナー付きの...
-
飛行場で、札幌空港と新千歳空...
-
大きな空港内の飲食店て、宣伝...
-
成田空港か羽田空港から豊洲pit...
-
国際便の機内で病気⇒引き返した...
-
成田空港から押上駅まで京成成...
-
京都から成田空港までいきたい...
-
修学旅行で任天堂Switchを持っ...
-
なぜ広島空港は山の中にあるの...
-
全体419mm×295mmのうちわって ...
-
夜中の3時に羽田に着く国内線な...
-
埼玉県久喜市から羽田空港と成...
おすすめ情報
回答ありがとうございます!
これのことですか?
丁寧にありがとうございます
荷物にNRTがあったか覚えてません…
受取証は写真のもののことですか?
初めての海外で初歩的なこともわからずすみません…
調べた限りおそらくピックアップ必要なんじゃ?と思うのですが
職員に聞いても大丈夫って言われて
困り果ててしまいました
ありがとうございます
頂いた情報をもとにまたインフォメーション行ってきました
そして四回目の相談でピックアップ必要だったよ、とようやく言われました
前の三回は大丈夫と言ってたのに…
ゲートのひとが間違えたと言っていました
手順をよく確認しなかったわたしも悪いです
荷物はあとからになると言われました
乗り継ぎ時間けっこうあったのに残念です
パニックになりかけたとき回答いただけてありがたかったです