
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
賃貸?
賃貸であれば、仲介に入っていれば不動産屋(または管理人や大家さん)へ連絡し、
現状をお話ください。
すると、大家さんの方に連絡が入りますから。
後日、持ち主である大家さんから業者に連絡し、業者が状況を確認しに来るはずです。
>お風呂の浴槽の周りが剥げてきて下地が見えてきて傷が付いて
他、どんな状況でも、自分で直すにしても まずは借りている場合、大家さんに知らせなくてはいけません。
大家の方で、業者に見積もりをしてもらい、それが故意ではなく、故障や老朽とかで
直す必要があると判断されれば、大家の方で、お金は支払い、直しますから。
※勝手に、自分で業者を呼び、勝手に直してしまった後に、お金を請求した場合、
大家の方からは、一銭も支払われませんので注意してください。
購入物件出ない賃貸であれば、まずは、大家さんに状況報告が必要です。
綺麗に直してくれると良いですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今クレカを作ろうとしてるんで...
-
レオパレス賃貸物件は高齢者は...
-
賃貸のコンロシール剥いだらダ...
-
賃貸のウォーターハンマー現象...
-
賃貸住宅の配水管に紙粘土を埋...
-
賃貸の設備の取扱い説明書を紛...
-
UR賃貸で東京でも神奈川でも中...
-
マンションとかで出入りする時...
-
URライトについて。 僕が住んで...
-
フローリング ワックスのムラに...
-
シーリングライト本体の外し方
-
大家さんが上の階に住むマンシ...
-
賃貸のガスコンロの下の棚の奥...
-
引っ越したことを親に言わない...
-
深夜におけるマンション内の乾...
-
旧分譲マンションとは
-
賃貸アパートってこんなもの?
-
賃貸の家賃がもったいない?
-
ワンルームマンションの 2つの...
-
賃貸 脱衣所の床に漂白剤をこぼ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今クレカを作ろうとしてるんで...
-
賃貸住宅の配水管に紙粘土を埋...
-
ワンルームマンションの 2つの...
-
マンションとかで出入りする時...
-
賃貸のウォーターハンマー現象...
-
住むなら・・
-
レオパレス賃貸物件は高齢者は...
-
賃貸の設備の取扱い説明書を紛...
-
夫婦二人です。16年前に6,000万...
-
今度一人暮らしをするのですが...
-
夜中の12時の知らない人からの...
-
大家さんが上の階に住むマンシ...
-
賃貸マンションの壁の上の方に...
-
ダイアパレスって大丈夫?
-
賃貸のコンロシール剥いだらダ...
-
仏滅に賃貸契約をしますが…
-
賃貸でのトラブルについて 今日...
-
煙草嫌いな方に質問です。賃貸...
-
深夜におけるマンション内の乾...
-
マンション、隣からのベース音...
おすすめ情報