

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
もう既に授業は終わっているかもしれませんが・・・
事前指導の資料として、ということですね。私も学生の頃、芸術鑑賞と称して歌舞伎に連れていかれたクチですが、事前学習、ありませんでした。おかげで大層、つまらない思いをした記憶があります・・・。
そんなトラウマを経てン十年(笑)後に、たまたま見た歌舞伎の魅力にすっかり嵌ってしまった者です。
事前指導資料には、下記のものがあるといいと思いますが、いかがでしょうか。
■当日見る演目について
・あらすじ
・主な役どころ
・主な役者紹介
歌舞伎はテレビドラマ等と違って、話の筋がわかっていたほうが楽しめます。しかもなるべく詳しく。ここからが見せ場だ!というのがわかっていたほうが断然楽しめます。
見に行く劇場のHPに行けば、あらすじは載っています。ただ、詳細は学校の図書館等で調べてもいいと思います。
主な役者も適宜、紹介しておくといいでしょう。例えば「中村獅童の従兄弟(中村時蔵)」のように、一般的な歌舞伎の有名人との関係がわかると、興味が持てるのではないでしょうか。
(参考)
http://www.big.or.jp/~bear/kabuki/bangai/kakei/k …
■何を学んで欲しいのか
個人的な経験で恐縮ですが、私の場合、見たものから何かを学び取る、ということがとても苦手でした。
鑑賞教室に行かれる、ということは、何かを学んで欲しい、という意図があってこそ、だと思います。ただし、フラットに舞台を見て何かを学び取るのが苦手な子にとっては、辛い時間になるかと思います。
そんな子供に、ガイダンス的なものがあるといいな、と思うのですが、いかがでしょうか?
先生は、この鑑賞教室を通じて、生徒に何を学んでほしいと思っていますか?
例えば、日本の伝統的な美しさの溢れる舞台。色彩感覚、衣装や小道具の美しさ、細やかさから学ぶこともあるでしょう。
また、盆まわしやセリなどの大道具。ほとんど江戸時代に考案されたしかけです。先人のアイデアと技術力に思いを馳せて舞台を見ると、また違うことを感じるかもしれません。
ストーリーに出てくる男女の生き様から、ドラマなどではあまり見られない強さややさしさを感じることがあるかもしれません。
私は教育は素人ですから、プロの先生が「学び」のきっかけとしていいものをPick Upしていただければいいと思います。参考URLは、歌舞伎サイトのポータルです。ご参考になさってください。
400年の時を経て、いまだ多くの人に愛され続けている歌舞伎から学ぶことは多いと思います。
1人でも多くの生徒が、一つでも多くのことを学んでくれるとうれしいですね。
参考URL:http://allabout.co.jp/entertainment/kabuki/
No.2
- 回答日時:
もうご覧になったかもしれませんが,松竹歌舞伎座のサイトはいかがでしょうか?
またインパクの松竹歌舞伎座パビリオン(下記)はどうでしょう?
役者さんのHPなども参考になるのではないでしょうか?
演目によって,みどころもたくさんあります。
ここが見所!笑いどころ! というのがあらかじめわかっていると生徒さんもあきないのでは?
参考URL:http://www.kabuki.gr.jp/pavilion/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(芸能人・有名人) 香川照之のスキャンダルを雑誌に暴露したのは誰ですか? 4 2022/09/04 09:03
- メディア・マスコミ 市川猿之助容疑者逮捕へ。なぜTVは本名で報じない? なぜ容疑者と呼称? 歌舞伎には忖度しないのか? 7 2023/06/27 06:34
- 関東 東京の歌舞伎町は治安が悪いとき来ましたが歌舞伎町って金持ちの人の町じゃないんですか? 7 2023/07/29 14:44
- 歌舞伎・落語・能楽 歌舞伎ごっこは歌舞伎に対する冒涜行為ですか? やっちゃダメですか? 面白がって、ふざけて、やたらとイ 1 2022/10/05 22:04
- その他(家事・生活情報) 歌舞伎町は好きなんですが、週末県外から歌舞伎町に来る人が嫌いです。 気持ちわかってもらえますか? 2 2023/04/09 13:53
- 歌舞伎・落語・能楽 歌舞伎 3 2023/07/28 16:21
- 歌舞伎・落語・能楽 【狂言師と歌舞伎役者の違いは何ですか?】狂言と歌舞伎は違うものなのでしょうか? 狂言 1 2023/04/17 18:59
- 歌舞伎・落語・能楽 市川猿之助さんは歌舞伎界で どのくらいのレベルですか。 スタッフや共演者がセクハラ被害会うのと 両親 3 2023/05/19 07:40
- 歌舞伎・落語・能楽 歌舞伎 3 2023/05/19 23:17
- タレント・お笑い芸人 “坂口杏里はスピード離婚する“に1000点!(クイズダービー風に)何故なら杏里本人もさることながら旦 1 2022/07/31 22:09
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エリーゼのためには身分が高い...
-
♪”⦆音楽を聴く時の音響機器は...
-
西川貴教の楽曲にありそうなBGM...
-
最近流行りのAIが生成した某先...
-
映画の主題歌
-
朗読を聴いていて……。
-
頭文字Dで使われてない良さげな...
-
合唱曲、文部省唱歌、クラシッ...
-
ミューズスコア3で段の調整につ...
-
自分から?
-
この曲なあに?
-
軍歌聴くと気持ち悪くなりませ...
-
ディズニーランド 曲
-
MIDIというのはどうなってるの...
-
曲の演奏で重要なのは曲の難易...
-
少し早いですが、 春の季節、別...
-
70歳のお爺さんに とある曲の「...
-
エリーゼのためには「優等生」...
-
曲名を教えてください
-
あなたの好きな音楽ジャンルは...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報