重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

車の板金塗装について

コバックで見積もりを出してもらったら11万だったのにカーコンビニ倶楽部で見積もりを出してもらったら4万でした

こんなにも金額に差がでるものなのでしょうか?
また、カーコンビニは安い分仕上がりが良くないのでしょうか?

A 回答 (6件)

作業内容次第でしょうか。


丁寧に叩き出してくれるのかパテのボテ盛りで済ますのかとか、部分塗装なのかパネル全面塗るのかとか、内容をよく確かめたほうが良いかも。
    • good
    • 2

車の修理は「安かろう悪かろう」は当然です。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2019/05/18 00:03

仕上げは、さほど変わらないかも。


でも、素人にはわからない手抜きがあるかも。

カーコンビニで、値切ったら、1年後、色があせてきましたね。
塗料が安物なのかもしれませんね。
どうでもいい車だからいいのですがね。
大事にしてるのなら、それなりの保証があるとこでした方がいいと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2019/05/18 00:03

はいそうっです。


鈑金の善し悪しはは値段に正直です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2019/05/18 00:03

コバックって 車検やでしょう 外注出しで中間マージを乗せてるのでは?



カーコンビニは、事実上倒産し本部はないと思います。
末端のお店が継続運営しているのかな? カーコンビニは、自社で客を取れない様な塗装屋がフランチャイズに加盟している店です。
現車色合わせは、しません(出来ない)塗装番号での調合なので カースプレーで塗ったように 色が合いません よく ドアの色が違う車が走ってます。あれがカーコンビニ塗装では?
腕の良い板金屋さんは、パテを極力使いません 凹みやひび割れが起きるから 極力叩きで直します。腕の良い板金屋さんは、工賃は高いですが綺麗に直ります。
腕の良くない板金屋は、叩き出し出来ないのでパテで厚塗りでも誤魔化します。

コバックもカーコンビニも 板金塗装出す窓口としては、間違ってます。
御近所の板金塗装屋さんへ直接持ち込んで どういう修理方法でいくらかを確認しましょう。価格より 完璧な仕上がり具合です。 11万までかからないが 4万以上はすると思います。
    • good
    • 1

コバックは、よその鈑金専門の業者に出すので高くなります。


カーコンビニ倶楽部は自社で鈑金をしますが、塗装が特殊です。
しかもお客様の要望でしたら、とことんまで安くします。おそらく見えない所は全く修理せず、錆び止めの加工もせず、塗装だけして見た目をそれなりにした見積もりだと思います。
本当の意味で安くきちんとした仕事を求められるもであれば、お近くの町工場の鈑金修理専門の所で直されるのがいいと思います。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!