
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
恐らく、ホテイアオイに付いていたものだと思われます。
細菌が付いている可能性があるので、入れる際は、水道水で洗ったり、焼成カルシウム(水草用のものが販売されています)で、消毒をしてから入れるようにしてください。
白いミミズですが、普段は見えませんが、普通、常に水槽内にいるものです。
なので、あまり気にする必要はないですが、見た目が悪いので、気になるなら、水槽を洗って、日陰で乾燥させましょう。
小さい丸い虫ですが、どのくらい小さいのか分からないので、正確には分かりませんが、恐らくミジンコか何かかと思われます。
これは、メダカの餌になりますので、気にしなくて大丈夫です。
参考になりましたら幸いですm(*_ _)m
No.4
- 回答日時:
ホテイアオイの根に付いてきたミジンコとボウフラかミズミミズの可能性が高いですね。
ちなみにどちらもメダカの大好物です。
少しの間、気持ちが悪いかもしれませんが、そのままでも構いません。
また、既に一回メダカのケースに入れてしまった訳ですので、細菌に関しては魚に着いたものは洗えない訳で、今から入れ物だけを洗っても殆んど意味がないばかりか、水質の急変などのストレスで調子を崩す危険性も有りますのでお勧め出来ません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 魚類 メダカのビオトープ 立ち上げについて 3 2022/03/31 09:48
- 虫除け・害虫駆除 アパートに住んでます。こないだベランダにアシナガ蜂の巣(まだ小さいもの)が作られていました。 すぐ駆 4 2022/05/21 08:16
- 魚類 メダカの交配について 1 2022/08/14 09:36
- 魚類 メダカ水槽の水質改善方法 2 2022/10/23 10:04
- 魚類 メダカの飼育について 小さい水槽にメダカを5匹飼っています。 与えるエサの量と回数なのですが、アドバ 5 2023/08/06 16:56
- 食べ物・食材 魚の缶詰に入っているミミズのようなものはなんですか? 小さい頃に何かの魚の缶詰を食べようとしたときに 4 2022/06/29 19:29
- 魚類 メダカ、ミナミヌマエビ、水草の飼育環境 4 2022/06/30 07:46
- 爬虫類・両生類・昆虫 生き物好きの子供3人の好きなことの伸ばし方、チャンスについて 1 2022/09/06 13:40
- 魚類 段ボールでフタがしてあれば金魚は大丈夫でしょうか? 3 2023/06/29 12:37
- 魚類 メダカを卵から孵化し育ててきました 針子から成長し今では育ったメダカが 産卵しました。 サイズは1. 2 2023/06/28 13:45
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
メダカのメスがオスを追いかけ...
-
メダカが白くなって死んだので...
-
【画像あり】アカヒレの体色が...
-
メダカが逆立ち泳ぎ
-
どじょう飼育について質問
-
セネガルスが死にそうです!!
-
アマゾンフロッグピットの根が...
-
メダカが石のスキマに頭を突っ...
-
食用貝の殻をメダカの水槽に入...
-
メダカの水槽にホテイアオイを...
-
川魚を水槽に入れました酸素を...
-
メダカ水槽に付着する、この硬...
-
白いミミズが湧きます。
-
入れたばかりのモーリーに落ち...
-
スネール用水槽の底砂
-
メダカが逆立ちして泳ぐ
-
水槽の小さい泡について
-
金魚のお腹が、赤く充血してい...
-
ベタの尾ぐされ病治療について...
-
ベタから白い糸
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
メダカのメスがオスを追いかけ...
-
メダカが石のスキマに頭を突っ...
-
メダカが白くなって死んだので...
-
アマゾンフロッグピットの根が...
-
【画像あり】アカヒレの体色が...
-
食用貝の殻をメダカの水槽に入...
-
メダカが逆立ち泳ぎ
-
メダカの水槽にホテイアオイを...
-
どじょう飼育について質問
-
水槽の小さい泡について
-
乾燥赤虫がいきかえるのですが
-
水槽のガラス面に白い虫
-
水槽の中のドジョウが消えました
-
白メダカの死因が分かりません...
-
メダカの水槽のライトと部屋の...
-
セネガルスが死にそうです!!
-
メダカが毎日死んでいきます
-
メダカにろ過装置の水流、止め...
-
入れたばかりのモーリーに落ち...
-
メダカ水槽にダイソーのバクテ...
おすすめ情報