【お題】引っかけ問題(締め切り10月27日(日)23時)

オタマジャクシを飼っているのですが、いつもはオタマジャクシの餌をあげていたのですが
たまには違う餌もあげてみようかと乾燥赤虫をあげました。
いつもはメダカやヒメツメガエルなどにあげていて問題なかったのですが
オタマジャクシにあげてから2時間後に水槽を見てみると赤虫が10匹以上生き返っていました。
信じられず、乾燥赤虫を追加して二時間後にまた見るとびっくりするぐらい生き返ってしまっていて、、
ヒキガエルのオタマジャクシなので口が小さいらしく赤虫を食べてくれません。
ヒメツメガエルやメダカの水槽に入れても動きが早くて食べてもらえませんでした…
この赤虫はこれからどうしたらいいと思いますか?
何の幼虫かわからないのですが、成虫になってしまったらと思うと恐ろしいですし、
かといって生きてるので捨てられないし。
本当にきみがわるくて困っています。
わかりづらい文章で申し訳ないのですがよろしくお願いします。

A 回答 (3件)

観賞魚用の餌である「赤虫」はユスリカの幼虫です。


夏から秋に掛けて、夕方、小さな羽虫が固まって飛んでいます。
空間を綿屑でも舞っているように浮游している白い小さい生きものの塊で「しろばんば」と呼ばれることもあります。
あの虫がユスリカです。
日本などに広く分布するユスリカは人を刺すことはありません。

ただ、一般的な乾燥赤虫(フリーズドライしたユスリカ)は、水につけても復活することは決してありません。(死んでいます。)
水につけて復活したとすると、一般的なユスリカではなく「ネムリユスリカ」だと思われます。
ネムリユスリカはカラカラに乾燥しても、水に漬けると復活する、強靭な生命力を持っています。
http://www.nias.affrc.go.jp/anhydrobiosis/Sleepi …

どちらにしても、赤虫が成虫になっても、人を刺す心配はありません。
ご安心を。。。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

詳しく教えていただいてありがとうございます
成虫になっても人に害がないなら安心しました。
赤虫を誰も食べてくれないのでほっとくことにしました。
本当ありがとうございます

お礼日時:2009/05/05 08:43

1です。

蚊だと思ってたけど、蚊じゃなかったですね。

ユスリカであってる自信は0です。
    • good
    • 3

赤虫は蚊の幼虫ですね。

  ウィキにあったので、詳しいことはそっちで

参考URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B5%A4%E8%99%AB
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報