
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
我家では金魚とメダカ(当然ですが別水槽)を飼育していますが、日頃
から観察していると弱っているものを突っつく習性があるようです。
ゆっくり泳ぐ種類の金魚を、素早く泳ぐ種類の金魚は弱っているか餌と
勘違いするようで、ひっきりなしに突っついています。どうも視力は良
くないようです。
大きいメダカが小さいメダカを追いかけるのは、イジメや喧嘩では無い
と思います。縄張り意識が強いため、自分の領域を守るため追い出して
いると考えた方が正しいかと思います。
水槽の大きさはどの程度でしょうか。小さな水槽に多くの魚を入れると
酸欠や水質悪化で死ぬ事がありますから、数に応じた水槽にしてやる事
も必要と思います。メダカにはエアーは不要と言われますが、我家では
フィルターとエアーは入れて飼育をしています。
外掛け濾過器の水が水槽に流れ込む事で、水槽内に水流が出来て同じで
はありませんが川と少しは似た感じにしてあります。
No.2
- 回答日時:
サイズの記載が無いのでどちらかは分からないですが、繁殖行動か共食いのどちらかだと思います。
死んでいるメダカが小さいメダカなら追いかけられることで体力を消耗して死んでいる可能性があります。
卵を産んでいなければ大きさが近くなるまで分けておく方がよいと思います。
No.1
- 回答日時:
準備の有無への考慮無しででも、繁殖を仕掛けてるのかも・・・
或いは大きさが違いすぎて共食いの対象かも知れません
過去の疑問をざっと見ても共食い自体はイレギュラーのようですが、
水槽の規模やメダカ自体のサイズも、文面からは判らないので推測の域に留まらざるを得ませんが・・・・
群れをなす生物種とはいえ、隠れ家になるものを投入しなくていい
という事はないでしょうが、ありますか?
唐突で、「改蔵」のコペルニクス的展開ですが、「カダヤシ」は肉食性が強いとあります。
本当に「メダカ」なのかを、改めて確かめられた方が良いかと・・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- メダカを卵から孵化し育ててきました 針子から成長し今では育ったメダカが 産卵しました。 サイズは1.
- メダカ水槽に付着する、この硬い卵のようなものは何でしょうか? ●庭の水槽でメダカを飼っていますが、時
- 鮭の卵をもらい、水槽で飼い始めました。 孵化したら、初めのうちは餌なしでも大丈夫なようですが… 餌を
- メダカの水槽に入れていたアナカリスの先端が切れていました これはメダカによるものですか? 何が原因だ
- メダカとドジョウの適温
- メダカの飼育について 小さい水槽にメダカを5匹飼っています。 与えるエサの量と回数なのですが、アドバ
- アパートに住んでます。こないだベランダにアシナガ蜂の巣(まだ小さいもの)が作られていました。 すぐ駆
- メダカがいっぱい子を生みました。今は可愛いですが、このまま大きくなれば、水槽容量は増えませんので、ど
- メダカ、ミナミヌマエビ、水草の飼育環境
- 金魚やメダカを飼っている水槽の水替え、もしくは水を追加する場合、浄水器の水(浄水)やミネラルウォータ
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
性格の違いは生まれた順番で決まる?長男長女・中間子・末っ子・一人っ子の性格の傾向
同じ環境で生まれ育っても、生まれ順で性格は違うものなのだろうか。家庭教育研究家の田宮由美さんに教えてもらった。
-
大きいめだかが小さいめだかを追いかける・・・・・。
その他(ペット)
-
メダカが白い糞をします。水槽に油膜が出ます。助けて下さい。
魚類
-
1匹だけ強いめだかが…
魚類
-
-
4
メダカのメスがオスを追いかけます。一週間ほど前も追いかけていたのですが、いつの間にか追いかけなくなっ
魚類
-
5
この赤い糞は病気によるものなのでしょうか···?使ってる餌に赤が半分くらい入ってて残りは茶色や薄茶色
魚類
-
6
メダカの形態が・・・
その他(ペット)
-
7
メダカが水面に結構いて泳いでます。なんかの合図ですか?
その他(ペット)
-
8
魚が水槽の壁をつつくわけは?
生物学
-
9
キャップを閉めたペットボトルでもカルキ抜きできる?
その他(ペット)
-
10
卵が産めない?おなかの大きなメダカ
魚類
-
11
メダカが白くなって死んだのですが、病気でしょうか?
魚類
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
メダカが白くなって死んだので...
-
メダカが逆立ち泳ぎ
-
メダカが石のスキマに頭を突っ...
-
消えたメダカとラムズホーン
-
メダカにろ過装置の水流、止め...
-
セネガルスが死にそうです!!
-
メダカ水槽にダイソーのバクテ...
-
サカマキガイの赤ちゃんをメダ...
-
メダカの立泳ぎ病??・・・・
-
食用貝の殻をメダカの水槽に入...
-
アマゾンフロッグピットの根が...
-
乾燥赤虫がいきかえるのですが
-
入れたばかりのモーリーに落ち...
-
スネール用水槽の底砂
-
メダカの水槽のライトと部屋の...
-
白点病を発症した魚がいた水槽...
-
ペットショップで魚を引き取っ...
-
ベタのお腹がパンパンに膨らん...
-
水槽の黒い虫 メダカの水槽に1...
-
コリドラスの病気(体表が白い)
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
メダカが白くなって死んだので...
-
太陽熱温水器の水槽利用
-
メダカが石のスキマに頭を突っ...
-
メダカが逆立ち泳ぎ
-
【画像あり】アカヒレの体色が...
-
メダカの水槽のライトと部屋の...
-
消えたメダカとラムズホーン
-
アマゾンフロッグピットの根が...
-
メダカ水槽にダイソーのバクテ...
-
メダカのメスがオスを追いかけ...
-
メダカがどんどん消えていきま...
-
メダカにろ過装置の水流、止め...
-
メダカが毎日死んでいきます
-
メダカ水槽に付着する、この硬...
-
めだかの室内飼育(臭いが・・)
-
食用貝の殻をメダカの水槽に入...
-
メダカが逆立ちして泳ぐ
-
サカマキガイの赤ちゃんをメダ...
-
小さいメダカが大きいメダカに...
-
掃除をしたのにすぐミズミミズ...
おすすめ情報