初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時

塩をつまみにお酒を飲む話を聞いて、
焼酎を飲みつつ塩を舐めてみたら、
塩が甘く感じました。
しょっぱい筈の塩が、甘い。

これは、何かの化学反応が起きているのでしょうか。

A 回答 (4件)

水で薄めた焼酎なら、しょっぱい味です。


また、塩が多すぎても、しょっぱい味です。
日本酒や、余り薄めない焼酎で、少しの塩なら、少し甘みを感じます。

味の対比効果です。

日本酒や焼酎にも糖分が含まれていて、塩を少し舐めると、甘みが引き立つからです。

スイカに塩も、同じ事をしています。
    • good
    • 0

それはあなたの身体が塩分を要求している場合が最も多いです。

その他焼酎の40度のものなどをストレートで飲むと舌が麻痺して味覚がデタラメになることも珍しくありません。
    • good
    • 0

味覚の「対比効果」です。

生理学的な反応の違いです。

「対比効果」は、異なる味覚が合わさることで、一方の味覚が強められること。
たとえばスイカに塩を振ると甘み強く感じられる。
    • good
    • 0

水かも少しだけ塩をかけると、より甘く感じます。

科学反応ではなく、少量の塩は、甘く感じさせる作用があります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報