dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

子供の運動会と、今は疎遠な友達の結婚式。
優先すべきはどちらでしょうか?


別カテゴリで回答が伸びないので、こちらにも投稿します。

今週の日曜日、学生時代のグループの友達の結婚式があります。
ですが私は、4月に小学校に入学した子供の運動会と重なったので、
予定が分かった時点ですぐ、LINEで、
「子供の運動会と重なったので欠席させてください」
と、欠席の連絡をしました。

そしたら、何と、その人からブロックされてしまいました。

いくらなんでも酷くないですか?


ちなみに彼女は私の結婚式に来てくれていて、
受付と余興をしてくれました。

結婚式当時は仲良しだったけど、
子供が産まれてからはグループの集まりに行けなくなり、
連絡も取らなくなり、何となく、疎遠になりました。
なので、特にお祝いはしてません。
私の時に頂いたご祝儀は、披露宴の時の料理や引出物で完結しているので。


疎遠な友達の結婚式と、小学校1年生の運動会とでは、
間違いなく運動会が優先されると思いませんか?

彼女もきっと子供が産まれたら、私の気持ちが分かるはずです。


にしても、結婚式を欠席したら縁切りされたって、本当にある話なんですね。
私は、そこまでウェディングハイになりませんでしたが。


疎遠な友達の結婚式と、小学校1年生の運動会。
優先されるのは、どちらでしょうか。

A 回答 (32件中31~32件)

自分がしてもらってるのに相手のはしないんだから、ブロックくらいされると思います。



でも、もう疎遠で連絡取ってないなら子供優先で縁切ってもいいんじゃないでしょうか。

もう今はそんなに大事な友人じゃないんだと思うから。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

はい、疎遠な友達よりも、家族が大事です。

自分がしてもらってるのに相手のはしない?
私は、自分の結婚式の時、彼女に、きちんと料理や引出物を提供していますよ。

お礼日時:2019/05/21 08:05

美味しい食べ物が ある方・・



結婚式の料理なのか 露天商の 焼きそば なのかは その時の気分次第
    • good
    • 0
←前の回答 1  2  3  4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!